「塗り壁」タグアーカイブ

【結城モデルハウス】natural basicを纏う家-仕上げ工事-

結城モデルハウス、

「natural basicを纏う家」が完成間近です🍂

8月上旬にオープニングイベントの

開催を予定しておりますのでお楽しみに。

外観は足場が外れました👏

通りに面しているので、目立つと思います✨

内装は仕上げ工事終盤です💭

LDKは広々約20畳。

キッチンが入れば更に完成に近づきますね💭

寝室のアクセントは羽目板のホワイトオーク。

クロスでは表現しきれない、

素材感が愉しめる空間です🍃

タイル工事もほぼ完了しており、

あとは目地材ですき間を埋めるだけです🌈

玄関ホールには内窓があり、

目線が止まらず空間を広く感じさせる

プランニングの工夫が施されています🖊

結城モデルハウスは完成間近。

冒頭でもお話ししましたが8月上旬公開です💭

是非この機会にnatural basicをご体感ください。

【モデルハウス】NATURAL BASICを纏う家ー木工事①ー

こんにちは!

サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥

【モデルハウス】~natural basicを纏う家~の木工事の様子をお知らせ致します೭✍︎ 

まずは外壁から💁‍♀️💁‍♀️

こちらのモデルハウスは総塗り壁になります。

ひび割れ防止の為、下塗りを2回程した後、色をつけて完了になります!

(※下の写真は下塗りの1回目が完了したところです。)

下塗りだけでも雰囲気がでますね👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒

塗り壁は耐火性や防火性があり、安全性が高いのが特徴です。

他の外壁材と比べ、施工費は上がってしまいますが、

塗り方のパターンや色合いも自分好みに施工できるため、

こだわりがある方にはおすすめとなっています✨

内部では造作工事が進行中でした♩

木工事が完了するまであと少しです!

次回の更新もお楽しみに.. ⸝⋆

「寓目のアコード」-完成②-

「寓目のアコード-完成①-」からの続きの記事となります。

2F ホール
—————————————————————————-

2F 趣味室
—————————————————————————-
ご主人の趣味部屋となるこちらのお部屋は、造作で壁いっぱいに本棚を施工。お煙草を吸われるとの事で、バルコニー直結の趣味室です♪

2F 子供部屋
—————————————————————————-

2F 洗面・トイレ
—————————————————————————-
グレイッシュカラーで統一された2階の水廻りは、プライベート空間を意識し、シンプルに。

いかがでしたでしょうか?

延べ床面積が約50坪の、

見応えを感じる素敵な住まいが

完成しました✨

見学会にご協力頂きまして、

ありがとうございました☻

「寓目のアコード」-完成①-

こんにちは🍃

サラサホーム筑西・古河です⌂

筑西市幸町にて

開催されておりました完成見学会は

終了致しました👏

ご来場ありがとうございました✨

先日お引渡になりました、

「寓目のアコード」の完成写真を

ご紹介していきます。

外観
—————————————————————————-
外観はグレーの総塗り壁仕上げ。大きなフィックスの窓と、格子の窓が目を引くシンプルなデザインで、玄関部分にアクセントとしてSOLIDOを採用。軒天にはウエスタンレッドシダーを。飽きの来ない多種多様な木目が特徴を活かし、クリア塗装がオススメです。

玄関
—————————————————————————-
広々とした玄関。タイルは大判のものを採用し、よりホテルライクなテイストを演出。玄関を入ってすぐの位置に和室を配置しました🍃

リビング
—————————————————————————-
大きな柱と見せ梁が特徴的なリビング。リビングから続いてダイニングも吹き抜けになっていて、開放感が抜群💭さらに大きな窓から光が差し込み、コンセプトのリゾート感が最大限に息づく空間に。

ダイニング
—————————————————————————-
杉の一枚板で施工した造作のテーブルがある、ダイニング。吹き抜けの天井から下げたお施主様こだわりのペンダントライト。球状のデザインが雰囲気を和らげ、吹抜けの空間を華やぐアイテムです✨

キッチン
—————————————————————————-
キッチンはリシェルsiを採用。ワークトップは熱い鍋をそのまま置いても問題がなくキズが付きにくいセラミック仕様の為、メンテナンスも楽々です✨カップボードは造作で施工し、ダークブラウンのつぶし塗装で仕上げました。

階段
—————————————————————————-
鉄骨で施工したスケルトンのリビング階段。鉄骨部分はホワイトで塗装しました💭

1F 和室
—————————————————————————-
セキスイ畳さんのアースカラーCollectionを採用した和室。モダンなテイストの邪魔をしないアイテムです。異素材の線でデザインされたスタイリッシュな空間です。

1F 造作洗面台
—————————————————————————-
ダイニングの裏に配置した洗面スペース。天井を斜めに切った斬新なデザイン✨奥行きのある三面鏡は、前に出てきてしまい圧迫感を感じるのですが、収納部分を壁内に埋め込んでいる為、見事にすっきりと納められています。

1F トイレ
—————————————————————————-
腰高でパネリングされたグレイッシュなトイレ。よりスタイリッシュに見せる為に、埋め込みタイプのペーパーホルダーをセレクト。

1F 脱衣室・浴室
—————————————————————————-
お風呂から出てすぐに化粧水!という奥様の為に、プライベート用の洗面を設けた脱衣所🛀✨グレージュのタイルがアクセントの、シンプルな飽きの来ないデザイン。

1F 主寝室
—————————————————————————-
造作でベッドボードを施工した主寝室。間接照明と足元のダウンライトのみで計画された薄暗い照明で、よりホテルライクな空間を演出しています💭創り出された影にも注目。

 

「寓目のアコード-完成②-」へ続く。

「縁は、家を築く」〜星霜と紅葉が 美々しく重なる住まい〜

こんにちは🍂

サラサホーム筑西・古河です⌂

「縁は、家を築く」の

施工状況です。

外部はタイル工事の真っ只中。

ヴィンテージの利いたかっこいいタイルが

徐々に貼られています💭

間もなく木工事が完了し、

クロス工事へと入っていきます💭

タイルも沢山使っているので、

楽しみです✨

次回もお楽しみに。

「縁は、家を築く~星霜と紅葉が美々しく重なる住まい〜」-木工事・外部工事-

「縁は、家を築く」の施工状況です。

先日現場にてお施主様と、

塗り壁のパターン打ち合わせを

行わせて頂きました💭

同時に外構屋さんと、

外構打ち合わせも行いました✍

今は下地材が塗ってある状態です✨

下地の上に重ねて塗る、

スタッコフレックスの塗り方を

打ち合わせしました。

塗り方によって雰囲気の変わる塗り壁材💭

悩まれることなく、無事決定しました👏

ハシゴで2階へ上がります。

順調に内部も進んできています✨

次回もお楽しみに。

「縁は、家を築く~星霜と紅葉が美々しく重なる住まい~」-地鎮祭-

こんにちは🌈

サラサホーム筑西・古河です⌂

関東甲信越地方が早くも

梅雨明けしましたね☔

平年より22日も早かったそうです💦

「縁は、家を築く」の地鎮祭が

執り行われました✨

ディープブラウンの塗り壁で仕上げる、

ヴィンテージスタイルハウスです。

広々としたテラスがあるのも特徴的です♪

敷地の四隅と中央をお祓いし、

清めてから草刈初をお施主様から行います。

続いて、鍬入れの儀では

「栄!栄!栄!」と声をあげますが、

担当営業と工務も一通りやらせて頂きます✨

それから玉串奉奠です。

そして最後に乾杯をしてから、

記念撮影をさせて頂きました💭

せっかくなので、

お家の中から地鎮祭の様子を

見守っていたお子様もご一緒に。

工事の安全と、

住まう人の幸せを祈願して

土地に神様を鎮める儀式「地鎮祭」。

お土産や冷たいものの差し入れまで

して頂き本当にありがとうございます。

引き続き宜しくお願い致します🍃

「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」-完成②-

「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」完成①
続きの記事になります💭

バスルーム・トイレ
—————————————————————————-
バス・トイレ共にアクセントでゴールドやブラウンと相性の良い「ブルー」をセレクト。トイレにはお施主様こだわりの、モルタルで造形したニッチが✨

主寝室
—————————————————————————-
ご夫婦それぞれにクローゼットを設けた主寝室。
ライフスタイルに合わせた理想の間取りを自由設計で実現✨

書斎
—————————————————————————-
天井にハンドルを設置し、筋トレコーナーを設けた書斎。

子供部屋
—————————————————————————-
お子様それぞれに合ったカラーを選び、鮮やかなペイントで仕上げた子供部屋。建具はホワイトで統一しシンプルに。

ギリシャの海沿いの街をテーマにした「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」はいかがでしたでしょうか?個性的なデザインや色遣いがとても魅力的な住まいが完成しました✨

完成見学会にご協力頂きましたお施主様、この度はありがとうございました🎊 今後とも宜しくお願い致します。

「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」-完成①-

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です🏡

「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」の見学会にお越し頂けなかった方にも、完成した建物をご覧頂きたいのでたくさん撮影したお写真をアップしていきたいと思います💭

外観
—————————————————————————-
ホワイトの塗り壁で施工した外観。エーゲ海に浮かぶ美しい島、サントリーニ島に佇む建物を思わせるようなコンセプトを採用。夜は外部照明に塗り壁が照らされ、また違った雰囲気になります🌛

インナーテラス
—————————————————————————-
お庭の代わりになる視線の気にならない広々インナーテラスがあり、洗濯物を干したり、アウトドアリビングを楽しむことも◎。

リビング
—————————————————————————-
リビングのドアはロビンズエッグブルーで塗装した造作の扉。テレビ台は担当が自らエイジングを掛け施工した、こだわりのアイテム。

ダイニング
—————————————————————————-
ダイニングテーブルは造作し、窓側の方の足元に奥様のお化粧品を収納できるスペースを確保。ロビンズエッグブルーの照明と1点もののステンドグラスをアクセントに。

キッチン
—————————————————————————-
腰壁にホワイトのアクセントタイルを施工。カップボードは造作で仕上げ、キッチンのアクセントカラーにも、ロビンズエッグブルーを採用。

造作洗面台
—————————————————————————-
使い勝手を重視し造作の洗面器を2台設置、外観に合わせたぺデスタルシンクでオシャレな空間に✨

脱衣室
—————————————————————————-
可動棚と物干しスぺ―スを確保した脱衣室。
物干しの下に洗濯機を配置するので、家事動線も◎。

「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」完成②へ>>

完成見学会開催のお知らせ✍

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

現在「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」完成見学会のご予約を受け付けております♪

〇開催日程:令和3年10月2日㈯~11日㈷ 
      10:00~16:00《完全予約制》
〇会場参考住所:茨城県筑西市茂田1730-21付近

〇みどころ:
・サントリーニ島の建物を思わせる様な外観
・お庭の代わりに視線の気にならない広々インナーテラス
・造作の洗面器は2台設置、外観に合わせたぺデスタルシンクでオシャレな空間に。
・奥様のライフスタイルに合わせた造作ダイニングテーブル
・ロビンズエッグブルーのカップボードがアクセント
・LDKに配置したアンティークステンドグラスとそれに合わせた造作のTVボード
・ご夫婦それぞれのクローゼットを配置し、思い思いの使い勝手を実現

※ご予約は▷▷こちらから◁◁

今回の会場は平屋で塗り壁のお家になりますので、平屋・塗壁をお考えの方は是非この機会にお越し下さい💭

「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」ー木工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
9月に入り、だんだんと秋めいてきました🌛最近健康診断を受けたのですが、このコロナ禍で健康診断を受ける人が急激に減少しているそうですね💦私が受診した病院でも、密を避けるために人数を減らし分散して案内をしているなぁ、という印象を受けました💭不安な気持ちで病院に向かいましたが、安心して健診を受けることが出来ました✨

さて、「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」の施工状況です🍂まずは外部まわりから…

塗り壁を施工する前の下地が完了すると…
いよいよ左官工事に入っていきます💭

内部は石こうボードが貼られ、造作工事が始まっていました♪
1点ものの素敵なステンドグラスも入っていました✨

こちらのお家はあと1ヶ月程で完成します✨
10月の初旬から完成見学会も開催予定ですのでお楽しみに💭

Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~完成②

BROOKLYN STYLE~NYを詰め込んだ家~完成①』からの続きの記事になります✍💭

2階のフロアに上がっていきます💨
まずお施主様の書斎から✨
クロスはブラック×コンクリートのデザインでカッコよく、カウンターと棚も造作しオリジナルの空間に—

書斎の隣には納戸も設けてあり、両サイドと奥に可動棚を設置。
使い勝手が良く、収納力も抜群です!!!
2階トイレの壁の粗めの塗り壁で施工しました☁
モールを回し、腰壁に板張りでアクセントを付けるこだわり。

トイレ前に造作の洗面台を配置。
2階フロアも動線を重視した間取りになっています👏

水はねが心配される個所は、お好みのタイルを貼ったり水に強い材料を使うことで対策を取ります!

そしてメインの主寝室。
ベッドのニッチにはダウンライトを入れて、雰囲気を出しました💭
寝る時に真っ暗がダメという方は、こうして小さな照明を付けると便利だと思います✨

続いてお子様のお部屋になります🌈
2部屋それぞれお色味が異なります💭
飽きのこないシンプルなデザインを選ばれています👌

バルコニーから雄大な筑波山が望める、『Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~』はいかがでしたでしょうか???

こだわり満載の個性あふれる、素敵なお家に仕上がりました👏
お施主様、ご家族様には建築中から見学会まで大変お世話になりありがとうございました!!!
何より完成した建物をご覧になり喜ばれたお顔を拝見することができ、スタッフ一同心より嬉しく思っております✨

今後ともどうぞ宜しくお願い致します💭

Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日の筑西市は朝から涼しく、過ごしやすい1日となっています🎐💭 夕方はだんだんと空が高くなり、日も短くなったような気がします….

さて、『Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~』の施工状況はどうでしょうか???
現場よりお写真が届いておりますのでご紹介します♪

こちらのお家の外壁は塗り壁で、実はサラサホーム筑西の建物と同じ外壁材を使用する予定なんです♪

内部は床材や天井が貼られ始めています✨

広々バルコニーも順調に施工中です💭

今年は長梅雨だった分、台風や夕立が少ないので良いですね!
雨に濡れることもあまりなく工事が進んでいます♪

お天気もちますように….

Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~基礎工事・上棟

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
本日の筑西市は朝から気温がぐんぐん上がっております!
昨日は雨がたくさん降ったので、嬉しい晴れ間ですね👏

さて、『BROOKLYN STYLE~NYを詰め込んだ家~』がめでたく上棟致しました🎊
ブルックリンスタイルのCoolなお家になる予定です✨

上棟式はあいにくのお天気でしたが、お施主様や大工さん・業者さんのご協力もあり無事に上棟式を終えることができました♪

あいにくの雨で集合写真の撮影が出来ず大変残念でしたが、後日晴れた日にお撮りできればと思います♪
お施主様、この度は誠におめでとうございます✨

Natural Modern House ~完成~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
昨日はお客様のご実家に現調でお邪魔をさせて頂いたのですが、山林を所有されているお家でしたので、調査中に「森林浴」ならぬ「山林浴」を楽しむことができました🌳🌳🌳
山林の中は外部の気温からは想像できないくらい涼しく、気持ちが良かったです!!!ありがとうございました♪

さて、『Natural Modern House』が完成し、昨日無事にお引渡しを終えました✨

早速ご紹介していきます!
外観は左官仕上げの塗り壁です♪
漆喰での塗り壁は、真っ白で汚れやすいという印象を受ける方が多いのですが、光触媒が入った塗壁材を使用しますので、汚れに強く割れにくい外壁になります✨

玄関を入ると壁で仕切られたシューズクロークがあります。
シュークロ側からもお家に上がれる便利な間取り。

LDKと続いている畳コーナー。

広々LDKの床材は足当たりの良い無垢床を採用し、造作でカウンターを設けたりリモコンのニッチにも板張りをしたりして、木の温もりを感じるナチュラルモダンな空間を意識。

清潔感溢れるホワイトのキッチン🍳
ホワイトのキッチンは汚れが目立つので、お掃除がしやすくいつも清潔に保てるというメリットもあります✨

洗面脱衣室には壁面収納と可動棚を設置🌱
シンプルな造りですが収納力をバッチリ確保しました♪

トイレを玄関近くに設けているので、お出かけの際にお子様がトイレに行きたくなっても安心です💓

続いてSecond Floorへ。
2階は居室2部屋、主寝室、納戸があります♪

子供部屋からもバルコニーへ出られる間取り。

主寝室は子供部屋より広めのお部屋となり、枕棚と中段のついたウォークインクローゼットを取り入れました♪

こちらもまた広々!真っ白のバルコニー♪
眺めも最高です🌄

2階のフロアに納戸、階段下にも収納を設けており、お子様がいる方には嬉しい収納たっぷりのお家です✨

シンプルなデザインの中に機能性とデザイン性を兼ね備えた、木の温もりを感じさせるお家『Natural Modern House』はいかがでしたでしょうか?

この度は誠におめでとうございます🎊
今後とも宜しくお願い致します✨

自由設計の魅力、「子育て」「共働き」「多世帯の暮らし」。
個々のライフスタイルに合わせたご提案をさせて頂く、サラサホームの家づくり。機能性や利便性の中に自然素材を取り入れることで「安全性」も兼ね備えるプランなど、お客様に合うものをお客様のペースで一緒に熟思していくことで、最高の「住まい」が完成すると思います👏 家事や育児に忙しい毎日でも、自分らしさを忘れない。そんなお家で暮らしませんか?

次回の更新もお楽しみに💭

私の生まれた家~あの日あの時あの場所で~基礎工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
自粛ムードの日本国内ですが、自粛疲れはしていませんか?最近はyoutubeやamazonプライムで公式チャンネルが時間限定で配信している懐かしいライブ映像や映画などを見て過ごしています♪10年前、20年前の映像をリアルタイムで見られるのは嬉しいですよね💭

サラサホーム筑西・古河では新型肺炎感染予防策を引き続き実施しながら通常営業をさせて頂いております!お打ち合わせなどでご不安な事がございましたら、些細な事でもお申し付けください。

さて、『私の生まれた家~あの日あの時あの場所で~』が着工しました✨

来月のGWには筑西市にて完成見学会が開催されます!
※予約制1時間1組限定でご案内させて頂きます。
新型肺炎の感染拡大を受けて、インスタグラムや携帯アプリの「ZOOM」を使用した生配信も行う予定です✨
見学したいけど自粛したい…という方は、是非ご利用下さい。
※詳細はこちらから