こんにちは、サラサホーム筑西です♪
今年は桜の開花が例年より早かったですね~
土日にお花見に出かけた方も多かったのではないでしょうか
さて、見学会も無事終わりましたcafeHI・RA・YAの完成画像をご紹介したいと思います!

玄関部分です。リビングに続く扉の横には、アンティークのステンドグラスをはめ込んでいます^^

鮮やかな黄色の扉の奥は・・・、

なんと和室が!

こちらはリビングです。ご家族お気に入りの薪ストーブです

羽目板でナチュラルに仕上げたキッチンカウンターの横は、特徴的なアールの壁で仕上げました

リビングの奥にあるはしごは・・・!?

このように、ロフトに上がれるようになっています♪

リビング奥にも畳コーナー。
先程の和室はい草の畳でしたが、こちらは洋風なリビングにも馴染む和紙畳仕様です。

子供部屋の扉もカラフルな塗装で仕上げています

ニッチもアール仕様
寝室には可愛い小窓が付いています

水回りも木材を活かした造作になっています

曲線を多用し可愛く仕上がったフレンチハウスになりました♪
施主様本当におめでとうございます
「cafeHI・RA・YA~薪ストーブのあるおうち~」カテゴリーアーカイブ
cafeHI・RA・YA 見学会のおしらせ
こんにちは、サラサホーム筑西です♪
最近目覚めた瞬間のくしゃみの回数で、その日の花粉量がわかります・・・
それはさておき、いよいよ今週末はcafeHI・RA・YAの見学会が開催となります!!
会場など詳細はFBの方に掲載いたしましたので、こちらをご確認下さい→ここをクリック♪
アールで作った可愛いお家の一部をご紹介致します♪






お家を見に来ていたお子さん達、写真撮らせて~^^と言ったらとっても可愛くポーズを決めてくれました
お顔が見せられないのが残念です

DIYに役立つ端材やタイルのプレゼントコーナーもございます♪
ぜひご来場下さいませ~

cafeHI・RA・YA~薪ストーブのあるおうち~ 木工事
【結城市】cafeHI・RA・YA~薪ストーブのあるおうち~ 地鎮祭
こんにちは、サラサホーム筑西です(*´ω`*)
9月に入ってから運動会が毎週末開催されてるような感じですね
この辺りは早朝の花火が定番ですが、都会ではこれが無いらしいと聞き衝撃です・・・
さて、結城市にて新しいお家の施工がはじまりました!
その名もcafeHI・RA・YA~薪ストーブのあるおうち~・・・。どんなお家かすぐにわかりますね!
こちらが外観のイメージ図です

一見二階建てのようですが、上の部分は吹き抜け&ロフトなのですよ~

先日無事地鎮祭を終えて参りましたので、その様子をお届け致します!
こちらは準備中の様子です。雨が降ったり止んだりだったのでテントを張りました

お子さんも協力して穿ち初め


玉串奉奠でもしっかりお勤めを果たしました

無事地鎮祭を終えて一息・・・とはならず、基礎工事、上棟とどんどん工事が進みます
今後の更新もお楽しみに・・・












