「「爾今ーjikon- 愛猫との今とこれからを見据えた住まい」」カテゴリーアーカイブ

爾今-jikon-  ー完成②ー

この記事は爾今-jikon-  -完成②ーの続きになります。

トイレ

ナチュラルな素材感×塗り壁でやわらかな雰囲気を演出したトイレ。

木のカウンターやブラックの収納がアクセントとなり、洗練されたデザインに仕上がっていますね!

壁に使用されているグラフェンストーンは、

・高い調湿効果

・消臭・空気清浄機能

・抗菌・抗ウイルス効果

3つのメリットがあり、環境に優しく、健康的な空間づくりに最適な塗料となっています。

小さなお子さんがいるご家庭や、ペットを飼っているご家庭に、

おすすめの塗料となっています✨

造作洗面

マットブラックの洗面台が空間を引き締め、スタイリッシュな印象に。

壁付け水栓にすることで、水はねが少なくお手入れが簡単となっています。

脱衣室

シンプルではありつつも、使い勝手を考えた設計が魅力的な脱衣室となっています。

洋室A

6.8帖の洋室Aは、木目が美しい、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の寝室。

ベッドスペースのすぐ隣にWICがあることで、収納動線がスムーズに✨

花柄と深みのある赤のアクセントクロスを使い、ヴィンテージライクな空間に仕上げています♩

またベッドスペースには2段の棚×ハンガーパイプで衣類やバッグ、シーズンごとの小物も、整理しやすいお部屋となっています。

爾今-jikon-  

愛猫との、今とこれからを見据えた住まい

いかがでしたでしょうか?

お引き渡しの際、お施主様から粋なプレゼントが…🙈❣️

お家のテーマともなっている、爾今-jikon- の日本酒です!!

お施主様のニャンずちゃん達と一緒に、、、🐈🐾

お心遣い、誠にありがとうございます💓

思い描いたお家がカタチとなり、いざ無事にお引き渡しとなると、

嬉しい気持ちとちょっぴりさみしい気持ちと、、

入り混じって複雑な気持ちになりますね。

新しいお家での生活が、今までよりもっと充実した毎日になりますように…✧ 

今後とも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願い致します𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊

お施主様、この度は誠におめでとうございました😌✨

爾今-jikon-  ー完成①ー

こんにちは♩

サラサホーム筑西・古河です。

「爾今-jikonn- ~愛猫との今とこれからを見据えた住まい~」の完成見学会にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😌🍀

お越しいただけなかった方のために、完成写真をご紹介したいと思います🪄

外観

落ち着きのあるダークグリーンの外壁で、重厚感のあるデザイン。

玄関のアプローチが奥まっているため、

プライバシーを保ちながら、雨風を防ぐことができます。

玄関・玄関内部

ブラック×木目の組み合わせが、モダンでありながら温かみのある雰囲気を演出しています。

右手側には木製のベンチを造作で作製し、使い勝手のいい設計に。

閉鎖的になりがちな玄関も、室内窓のおかげで開放感のある空間になっています!

リビング・ダイニング

モダンで落ち着きのあるデザイン。

キッチン・ダイニング・リビングが一体となった、

広々とした空間設計になっています。

テレビ背面には大判のタイルを施し、空間のアクセントに✨

キッチンの向かい側には造作カウンターを設け、一体感のあるデザインにしています。

食事スペースやワークスペースとして。

来客時のちょっとしたおもてなしの場としても。

色々な用途で使えそうですね!

キッチン

こちらのキッチンはtakarastandardのオフェリアを採用しています💁‍♀️

ダークカラーとブリックタイルでスタイリッシュな印象になっています!

「爾今-jikon-  ~愛猫の今とこれからを見据えた住まい~」ー完成②ーへ続きます。

爾今-jikonn- ー完成見学会ー

こんにちは☀

サラサホーム筑西・古河です!

真岡市にて建築中の、

爾今-jikonn- ~愛猫との今とこれからを見据えた住まい~の完成見学会を開催致します🪄

開催期間:11月30日(土)~12月8日(日)

開催時間:open 10:00 ➡ close 17:00

開催場所:栃木県真岡市高勢町1丁目9-13付近

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ pickup point /

〇重厚感があるはっきりとした木目が美しい、オーク無垢フロア

〇時を重ねたような味わいのあるヴィンテージライクな空間

〇廊下のないフラットな室内は効率の良い暮らしを実現

〇窓辺から景色を眺められる造作キャットウォーク

〇優しい陽が差し込む広縁のある寝室

〇トイレは消臭効果のある本漆喰のグランフェンストーン塗り壁…etc

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひとも猫も「気ままに」、「自由に」暮らせる20坪の平屋。

愛猫との今とこれからを見据えた住まいを、是非この機会にご体感ください。

WEBからのご予約は ‎𓊆 こちら𓊇

(※会場にはお手洗いのご用意がありませんので、予めご了承ください。)

爾今-jikonn- ー基礎工事ー

こんにちは🌞

サラサホーム筑西・古河です。

「爾今」の基礎工事が完了しましたのでその様子をお伝え致します✎ܚ

基礎工事とは、建物の土台となる部分を作る工事のことを指します。

建物の安全性を左右する、重要な役割となっています。

コンクリートの打設が完了したら、充分な期間養生し、基礎の完成となります👌

綺麗な基礎の完成です👏👏

基礎が完成したら

次回は木工事の様子をお伝え致します♩

爾今-jikonn- ー木工事ー

こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥

爾今-jikonn-~愛猫との今とこれからを見据えた住まい~の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ

木工事とは、木材を使用した工事の総称で、壁や柱、床や天井、梁等の工事や、造作工事などが挙げられます。

主に、大工さんが行う工事のことを指します。

外部の様子💁‍♀️

外壁材を施工するための下地材が施工されていました。

お家のカタチが目に見えてわかるようになりました✨

内部の様子💁‍♀️

断熱材や制震装置のミライエが設置されています。

石膏ボードが施工され、造作工事も開始されました✨

造作工事が終わったら、クロスやタイルの施工に入っていきます。

いよいよ、家づくり工程の最終回に入っていきます!

また更新させていただきます🍀

爾今-jikon- ー地鎮祭ー

こんにちは☀

サラサホーム筑西・古河です!

「爾今ーjikon- 愛猫との今とこれからを見据えた住まい」の施工状況です!

今回のテーマ、爾今ーjikonーとは、

「過去にも未来にもとらわれず、今をただ精いっぱい生きる。」という意味がこめられています。

お施主様と猫ちゃん、今とこれからの人生を表す、素敵なテーマとなっています😌✨

お家のイメージはインダストリアル。内部はグレーとブラックでまとめ、無骨でかっこいい仕上がりになる予定です。お楽しみに♩♩

さて、本題の地鎮祭の様子をお伝え致します✍︎ ꙳⋆

地鎮祭とは、土地を守る神様に、工事中の安全や建物の無事を祈願する儀式のことを指します。

▼四方祓いの儀

神主様が、塩を敷地の四隅と中央に撒いて清めます。

▼地鎮の儀

施主様と施工者が神様に着工を告げる儀式です。

鎌と鍬を使い行います。

↓鎌入れ

↓鍬入れ

最後に記念撮影を~👍🏻◝✩

無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました。
ありがとうございました(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

お施主様、この度は誠におめでとうございます˖°💐
いよいよ着工です!

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️