「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」カテゴリーアーカイブ

sunkenの家ー完成②ー

こちらの記事はsunkenの家ー完成①ーの続きの記事です。

洗面室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホールにある造作洗面台は、お手入れのしやすい
アイカ工業のメラミンを採用されました。
収納は使用しやすいように引き出しになっています。

背面には大判のストーン柄のタイルを施工しました。

上部はFIX窓になっており、光も入るので明るい洗面です😊

トイレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

グレーの便器とクロス、ブラックの収納でシックな印象のトイレ

脱衣室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.8帖の脱衣室
カウンターと物干しも付いており、隣にはファミリークローゼットがあるので、洗う⇀干す⇀畳む⇀しまうの動線がスムーズです。

ファミリークローゼット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらも3.8帖の広々としたファミリークローゼット
家族全員分の洋服が収納できるようにしました。

入り口から正面の壁にも棚があるので、収納力は抜群です。

寝室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9.1帖の広々とした寝室

他のお部屋とは違う落ち着いた雰囲気でまとめました。
グレーの木目調の床材を使用しています。

子ども部屋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5帖のお部屋が2部屋あります。

こちらも他のお部屋とは雰囲気を変え、シンプルにすることで
将来、お子様がお部屋を使用する際に家具などを選びやすいようにしました。

窓が高い位置に付いているので、家具や棚など窓の位置を気にせず置きやすいですね🤗

ピットリビングのあるホテルライクな平屋🏠
いかがだったでしょうか。

お施主様、この度はありがとうございました😌
今後とも宜しくお願い致します❁

sunkenの家ー完成①ー

こんにちは😉
サラサホーム筑西・古河です⌂

境町にて「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」の完成見学会が行われました!

お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
お越しいただけなかった方の為に、完成写真を公開致します✨

外観
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外壁は、グレーの塗り壁とアクセントに落ち着いたゴールドのガルバリウムを施工しました。

屋根は片流れにし、スタイリッシュな外観になっています。

玄関内部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.3帖の広々としたシューズクローク

玄関ホールの開口部を2ヶ所にしたことで靴の出し入れもしやすく、
通行もスムーズにできます。

リビング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空間にメリハリをつけるピットリビングには、
畳を敷くことで落ち着きのある心安らぐ空間に…😌
また、色をブラックにすることで床の石目調にもマッチしています✨

タイルと間接照明でお洒落な造作のTVボードも施工しました。
デッキが置けるように一部をガラスにしたり、おもちゃがしまえるように収納にしています!

ダイニング・キッチン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キッチンと横並びにダイニングテーブルを置けるよう配置し、
カウンターも設けました。

キッチン背面には壁一面に収納を設け、生活感が出ないよう工夫がされています。

配膳・片付けが楽になる動線や、収納力もあり使用しやすい空間になりました。

キッチンは、タカラスタンダードの「オフェリア」を採用されました。
色はブラックとグレーで統一しています。 

キッズスペース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リビングの隣に設けた5.8帖キッズスペース

子どもたちが広々と遊べる空間になっています。

アラジンで動画を観られるとの事で、プロジェクター用のクロスも貼っています📹

扉を全て閉めれば、独立したお部屋にすることもできるので、
来客時も対応できますね。

続きは次回の記事にて♪

SUNKENの家ー完成見学会ー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です⌂

境町にて「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」の完成見学会が行われます!✨

【開催日程】2025年9月13日㈯~9月23日の11日間限定!
      ※ご案内地図はこちら

【check point】
〇空間にメリハリをつける段差のあるピットリビング
〇大理石調のフロアなどモノトーンで仕上げた室内
〇奥様に嬉しい家事ラク動線
〇こだわりのタイルと間接照明のある造作TVボード
〇家のどこかに隠し扉♪
〇プライバシーを確保したプランニング
〇大容量のファミリークローゼット
〇子どもが遊べるキッズスペース
etc…

※WEBからのご予約はこちら
お気軽にご予約・お問い合わせください🤗🌼

SUNKENの家ー仕上げ工事ー

こんにちは🫠♪
サラサホーム筑西・古河です⌂

「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」の仕上げ工事の様子をお伝え致します。

外壁工事も完了しました✨

外壁は、塗り壁とアクセントにサイディングを使用しています。

洗面台の背面にはタイルも施工されます。

ピットリビングも見えてきましたね☺️

キッチン・ダイニングの収納もたくさんありそうです🙌

シックな色合いの室内になってきましたね🐈‍⬛

仕上がりが楽しみです🤗✨

こちらのお家の完成見学会は9/13㈯~9/23㈫までの
11日間開催予定です!

詳細は次回の記事にて♪

SUNKENの家ー木工事ー

こんにちは💐
サラサホーム筑西・古河です⌂

「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」の木工事の様子をお伝え致します。

外壁には透湿防水シートが貼られています💧
透湿防水シートには、室内の湿気を逃がし雨などの侵入を防ぐ役割があります✨

中の様子です↓

断熱材の吹付工事後の様子です↓

天井ボードが貼られてきましたね😉

着々と工事が進んでいます🤗⚘

続きはまた次回♪

SUNKENの家ー上棟ー

こんにちは🌱
サラサホーム筑西・古河です⌂

「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライク住まい~」の上棟の様子をお伝え致します。

建物の棟木に幣束を取り付けます。

建物の四隅を酒・米・塩で清めます。

棟梁とお施主様のご挨拶をいただきます。

お施主様、この度はおめでとうございます😌✨

では また次回の記事にてー♪

SUNKENの家ー基礎工事ー

こんにちは🫠♩
サラサホーム筑西・古河です⌂

「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」の基礎工事の様子をお伝え致します。

鉄筋を設計図面通りに配置し組み立てていきます。

配筋が組み立て終わったら、配筋検査を行います。

配筋検査が通ったら、コンクリートを流し込むための型枠を組み立てていきます。

コンクリートを打設し、十分な期間を置いたら型枠を外し基礎は完了です✨

これから土台敷きになります🙌

sunkenの家ー地鎮祭ー

こんにちは❀*。
サラサホーム筑西・古河です⌂

境町にて「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」の地鎮祭が執り行われましたのでお伝え致します。

神主さんが四方を祓い清めます。

工事の安全や繁栄を祈願し、「刈り初めの儀」「鍬入れの儀」
を行います。

お施主様のご両親も一緒に行っていただきました☺️

神前に玉串を捧げます。

最後はご家族で一緒に🤗🌸

お施主様、この度はおめでとうございます。

今後とも宜しくお願い致します😌✨