「ホテルライク」タグアーカイブ

366日 -完成②ー

366日 ー完成①ーの続きの記事です。

ダイニング・キッチン

ブラックを基調としたキッチンと、木目の床が調和する9帖のダイニングキッチン🥂 ៸៸𓂃

その横には2.5帖のパントリーを設け、たっぷりの収納力があります。

壁にはマグネットボードを施工し、家族の予定やメモを貼って「見える収納」として活用✨

「暮らしやすさ」と「つながり」を感じさせるダイニングキッチンとなっています!

リビング

22帖のリビングは、勾配天井と大開口の窓で開放感たっぷり⭐ ˖°

木目の床が温かみを添え、石目調のアクセントウォールが品格のある佇まいをつくっています。

ソファーで映画を楽しむひとときも、友人を招いて語らう時間も、この空間なら特別なものになりそうですね🎵

心地よさを育むリビングとなりましたᐟᐟ🌳⋆⁎

和室

リビングとつながる和室は、子どもの遊び場や家族のくつろぎスペースにぴったり。

扉を開けて一体的に使えば広々と、閉じれば個室としても活用できます!

シンプルでスタイリッシュな内装は、和室でありながらインテリアに自然と溶け込みますね✨

ー完成③ーへと続きます!

366日 -完成③ー

366日ー完成ー②の続きの記事です。

洋室C

リビングからすぐに行ける7.5帖の寝室は、

落ち着きのあるグレーのアクセントウォールと間接照明が魅力の空間💡

ホテルライクな雰囲気に包まれ、一日の終わりに心と体をゆったり休められる空間です。

ヘッドボードは造作で仕上げています。

既製品ではなくあえて造作で作ることで、

・部屋のサイズに合わせてジャストサイズにできる

・コンセントやスイッチを組み込むことができる

・棚をつければ、家具の配置を最小限に抑えられる

などの、既製品では難しい「統一感」や「使いやすさ」を叶えられるのが、

造作ヘッドボードの大きな魅力となっています🌿✧˖°

WIC

寝室横には5帖のWICを完備。

両サイズの可動棚とハンガーパイプで、

衣類や小物をすっきり収納できます。

家族みんなの服をまとめて管理できる、

使い勝手抜群のクローゼットです👔✨

トイレB

落ち着いたグレートーンでまとめたトイレは、ホテルライクな趣を感じさせる雰囲気。

縦長の窓から自然光が差し込み、重厚感のある壁や床の素材をやさしく引き立てます。

シンプルで洗練されたデザインが、特別感をもたらしてくれる空間です🚽

書斎

洋室Bのすぐ隣には、コンパクトながら使い勝手のいい書斎を設けました。

造作のカウンターは、PC作業などにちょうどいい広さで、在宅ワークや趣味の作業にもぴったり💻

また、子供部屋に近い位置にあるので、勉強を見守りながら自分の作業をすることもできます♪

家族の暮らしを支える、もうひとつの便利スペースです💫⟡.·

いかがでしたでしょうか?

広いリビングで家族がのびのび過ごしたり、キッチンで会話を楽しみながら料理をしたり、

和室でゴロンとお昼寝、寝室でゆったり一日の疲れを癒す…。

そんな日常を思い描いてつくったお家🏠

ホテルライクな雰囲気の中で、

家族らしい時間を重ねていけることが

1番の魅力となるお家が完成しました°•*⁀⭐️

新しい暮らしのSTART、本当におめでとうございます!

これからこのお家で紡がれる時間が、

かけがえのない思い出となりますよう、

心地よい暮らしを楽しんでいただけたら嬉しいです😌🩷ˎˊ˗

366日 -完成①ー

こんにちは♪
サラサホーム筑西・古河です𖠿ˊ˗

小山市にて「366日~ホテルライクに恋をして~」の完成見学会を行いました✨

お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😌
完成写真をご紹介したいと思います!

外観

42坪の3LDKで構成された、ホテルライクな平屋の住まい。

外壁にはグレーの塗り壁を採用し、光の加減で表情を変える豊かな質感を楽しめます♩

シンプルでありながら、上質さを感じさせる外観です⟡ ׄ ۪

玄関

落ち着いた木目の床と、グレーの建具で統一した玄関。

壁にはニッチを設け、季節の小物や写真を飾れるのもポイントです✨

SC

玄関の右手側には大容量のシューズクロークを配置しています。

靴だけでなくベビーカーなどもスッキリ収納でき、暮らしの動線をスマートに👟✨

ブラックの可動棚とグレーのクロスで仕上げ、

収納スペースにもホテルライクな落ち着きをプラスしています♩

トイレA

玄関脇に設けたトイレA。

来客時にも使いやすく、家族みんなにも嬉しい配置。

落ち着いたグレーのクロスとやわらかな間接照明で、

リラックスできる雰囲気に仕上げました⋆🦢˚⟡˖ ࣪

シンプルな手洗いカウンターやブラックの水栓で、

デザイン性にもこだわっています。

洋室A

玄関近くのトイレ横に設置した子ども部屋A🌈

小さいうちはトイレが近くて安心、

成長してからは友だちを直接部屋に招きやすい動線です♪

シンプルな空間だからこそ、将来のライフスタイルに合わせて

柔軟に使えるお部屋となっています!

洗面室

ホテルライクな雰囲気の洗面室は、

石目調のカウンターと黒のアクセントタイルで高級感のあるデザインに𓂃 𓈒𓏸‪‪

奥にはランドリースペース→浴室を配置し、

そのまま隣のDKへとつながる便利な家事ラク動線。

「洗う・干す・しまう」がスムーズにでき、

デザイン性と暮らしやすさを両立しています✨

ランドリースペース

スタイリッシュなアイアンバーと作業しやすいカウンターを備えたランドリースペース👔🧺

「洗う・干す・畳む」がここで完結する、家事ラク設計です。

高窓からの光で明るく、風通しも良い快適な空間に仕上げました。

浴室

こちらはLIXILのリデアを採用🛀

リデアは、お手入れのしやすさに徹底的にこだわったユニットバスとなっていて、

キレイサーモフロア

床が汚れにくい表面と形状となっていて、お掃除がラクに。

また足元がヒヤッとしないので、冷たさを感じにくくなっています✨

・パッとくるりんポイ排水口

シャワーの水流で髪の毛やゴミをまとめてくれるから、簡単にポイっと捨てられます!

・キレイドア

ホコリが溜まりやすく、掃除しにくい印象のお風呂ドア🚪

カビやすい浴室側のパッキンをなくしているので、樹脂パネルとの段差が小さくなり、お掃除がカンタンに♩

さらに、保温性の高い浴槽”サーモバスS”で、光熱費も抑えながら快適なバスタイムを実現。

ゆとりのある浴槽とすっきりとしたデザインで、毎日快適に過ごせる空間となっています♩

続きは次回!

また更新させていただきます ₊🧸

INORGANIC HOUSEー地鎮祭ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

筑西市にて「INORGANIC HOUSE~ホワイト×グレーのホテルライクなお家~」の地鎮祭が執り行われましたのでお伝え致します。

<刈り初めの儀>

お子様もお父さんと一緒に行ってくれました😊

<鍬入れの儀>

最後にご家族みなさんで記念撮影🤗

この度はおめでとうございます!✨

風も強く、雨でお足元が悪い中ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

「寓目のアコード」-完成②-

「寓目のアコード-完成①-」からの続きの記事となります。

2F ホール
—————————————————————————-

2F 趣味室
—————————————————————————-
ご主人の趣味部屋となるこちらのお部屋は、造作で壁いっぱいに本棚を施工。お煙草を吸われるとの事で、バルコニー直結の趣味室です♪

2F 子供部屋
—————————————————————————-

2F 洗面・トイレ
—————————————————————————-
グレイッシュカラーで統一された2階の水廻りは、プライベート空間を意識し、シンプルに。

いかがでしたでしょうか?

延べ床面積が約50坪の、

見応えを感じる素敵な住まいが

完成しました✨

見学会にご協力頂きまして、

ありがとうございました☻

「寓目のアコード」-完成①-

こんにちは🍃

サラサホーム筑西・古河です⌂

筑西市幸町にて

開催されておりました完成見学会は

終了致しました👏

ご来場ありがとうございました✨

先日お引渡になりました、

「寓目のアコード」の完成写真を

ご紹介していきます。

外観
—————————————————————————-
外観はグレーの総塗り壁仕上げ。大きなフィックスの窓と、格子の窓が目を引くシンプルなデザインで、玄関部分にアクセントとしてSOLIDOを採用。軒天にはウエスタンレッドシダーを。飽きの来ない多種多様な木目が特徴を活かし、クリア塗装がオススメです。

玄関
—————————————————————————-
広々とした玄関。タイルは大判のものを採用し、よりホテルライクなテイストを演出。玄関を入ってすぐの位置に和室を配置しました🍃

リビング
—————————————————————————-
大きな柱と見せ梁が特徴的なリビング。リビングから続いてダイニングも吹き抜けになっていて、開放感が抜群💭さらに大きな窓から光が差し込み、コンセプトのリゾート感が最大限に息づく空間に。

ダイニング
—————————————————————————-
杉の一枚板で施工した造作のテーブルがある、ダイニング。吹き抜けの天井から下げたお施主様こだわりのペンダントライト。球状のデザインが雰囲気を和らげ、吹抜けの空間を華やぐアイテムです✨

キッチン
—————————————————————————-
キッチンはリシェルsiを採用。ワークトップは熱い鍋をそのまま置いても問題がなくキズが付きにくいセラミック仕様の為、メンテナンスも楽々です✨カップボードは造作で施工し、ダークブラウンのつぶし塗装で仕上げました。

階段
—————————————————————————-
鉄骨で施工したスケルトンのリビング階段。鉄骨部分はホワイトで塗装しました💭

1F 和室
—————————————————————————-
セキスイ畳さんのアースカラーCollectionを採用した和室。モダンなテイストの邪魔をしないアイテムです。異素材の線でデザインされたスタイリッシュな空間です。

1F 造作洗面台
—————————————————————————-
ダイニングの裏に配置した洗面スペース。天井を斜めに切った斬新なデザイン✨奥行きのある三面鏡は、前に出てきてしまい圧迫感を感じるのですが、収納部分を壁内に埋め込んでいる為、見事にすっきりと納められています。

1F トイレ
—————————————————————————-
腰高でパネリングされたグレイッシュなトイレ。よりスタイリッシュに見せる為に、埋め込みタイプのペーパーホルダーをセレクト。

1F 脱衣室・浴室
—————————————————————————-
お風呂から出てすぐに化粧水!という奥様の為に、プライベート用の洗面を設けた脱衣所🛀✨グレージュのタイルがアクセントの、シンプルな飽きの来ないデザイン。

1F 主寝室
—————————————————————————-
造作でベッドボードを施工した主寝室。間接照明と足元のダウンライトのみで計画された薄暗い照明で、よりホテルライクな空間を演出しています💭創り出された影にも注目。

 

「寓目のアコード-完成②-」へ続く。

癒しの棲み家-完成-

続いて、

「癒しの棲み家」の完成写真を

ご紹介します👏

「和」と「木」バランスの取れた、

ホテルライクテイストのお家です。

外観
—————————————————————————-

玄関
—————————————————————————-
玄関を入ると壁面が大谷石で施工されており、ゲストの誰もが驚く空間に。リビングのドアには組子の造作扉。間接照明が、和の雰囲気をより一層引き立てますね💭

リビング
—————————————————————————-
リビングは壁掛けの壁掛けTVの壁をふかし壁に施工し、間接照明で温かみのある空間に。折り上げ天井のの周りも間接照明で囲み、ホテルライクな空間を実現。

ダイニング
—————————————————————————-
4人掛けのダイニングテーブルをゆったり置けるほどの広々としたダイニング。天井はアクセントとして木目調のクロスで施工しました。

キッチン
—————————————————————————-
キッチンの腰壁の側面にはちょっとした飾り棚を施工し、モザイクタイルでアクセントに💭

和室
—————————————————————————-
リビングに隣接した客間としても使える和室。ナチュラルなカラーで纏めた建具で柔らかい雰囲気の空間に💭

造作洗面台・ランドリースペース
—————————————————————————-
造作の洗面台は天板を石目調のメラニン化粧板で施工。鏡に間接照明を忍ばせ、背面のタイルをキラキラと輝かせた、清潔感のあるホテルライクな空間に。2人同時に立ってもストレスの無いよう、ワイドを広めに取った洗面スペースです🚿

トイレ
—————————————————————————-
洗面ボウルは焼き物を採用し、造作のカウンターを施工。壁いっぱいに貼った横長の鏡にも間接照明を忍ばせ、落ち着いた雰囲気のトイレ空間に🍂

寝室
—————————————————————————-
室室はダークカラーのアクセントクロスとカーテンでコーディネートされた主寝室。完全に遮光出来るよう、天井からカーテンを吊っています。

ホール
—————————————————————————-
高い位置に4つの窓を設けた明るく開放感のある階段ホール。暗くなりがちな北に面したホールなどには、開かない窓でもいいので窓を多めに付けると◎。

「癒しの棲み家」は

いかがでしたでしょうか?

見学会にご協力頂きまして、

ありがとうございました✨

見学会の開催に合わせて

植えてくださったヒマワリが、

とっても綺麗でした👏

施工例のご紹介💭

施工実例「Garage House of Black-Box
インナーガレージのあるスタイリッシュモダンハウス。

カウンターキッチンの一部に錆石を採用し、モノトーンカラーで統一している中でも無垢の温かみを取り入れるなど、こだわりが詰まったスタイリッシュモダンテイストのお家です。

暗明の家ー完成見学会ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

そろそろ梅雨入り☔が近いようですが、皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか。
梅雨の時期は何かと気分が落ち込んでしまいがちですが、そんな時にはサラサホームの素敵な新築完成見学会へいらっしゃいませんか🌈

古河市にて「暗明の家」の完成見学会が開催されます✨

【開催日程】2022年6月11日㈯~6月19日㈰
      am10:00-pm5:00まで <完全予約制

【住所】茨城県古河市砂井新田99付近 ※ご案内地図はこちら

【Check point】
・玄関からLDKと、暗明と高低差を楽しむGAP空間
・明るいLDKの窓は、大きくて開放感たっぷり
・美しい木目と温もりあるアカシアフロアー
・木の厚みにまでこだわったディテール
・ホテルライクな造作の洗面台&トイレ
・雨の日も安心の、ママに嬉しい2.5帖のサンルーム
・外も中もオーナー様こだわりの間接照明
・家づくりの参考になる、各所に設けた豊富な収納   etc…

大人リッチなオーダーモダンの平屋「◼暗明の家◻」
是非、この機会にご来場ください♪

※WEBからのご予約はこちら
お気軽にご予約・お問い合わせください。

TERRA’S HOUSE. -完成②-

TERRA’S HOUSE. -完成①-からの続きの記事になります。

寝室・書斎
—————————————————————————-
1階に設けた小上がりの寝室と書斎スペース。

吹抜け・階段
—————————————————————————-

子供部屋・2Fトイレ
—————————————————————————-
将来的には2部屋に仕切れるように設計された子供部屋💭
お子様が小さいうちは子供部屋を寝室として使われる方が多くいらっしゃいます。将来を見据えた設計が出来るのも自由設計の魅力の一つですね🌈

いかがでしたでしょうか?

モノトーンを基調とした、

お施主様こだわりのお家が完成しました💭

見学会の開催にご協力頂きまして、

ありがとうございました✨

今後とも宜しくお願い致します。