「施工状況」タグアーカイブ

グレイッシュHOUSE-木工事-

こんにちは🍃

サラサホーム筑西・古河です⌂

値上げラッシュのこのご時世、

「ステルス値上げ」という言葉を

よく耳にしませんか?👂

金額を変えないまま、

内容量が変わるシステムらしいのですが。

中には10g以上減っている商品もあるそうです💦

テンションが下がるので(笑)

考えないようにして来ましたが、

子供に「なぜ量が少なくなったのか」

聞かれたときに答えられるように

したいと思います😅

さて、「グレイッシュHOUSE」の

施工状況を確認してきました💭

板金屋さんがちょうど、

外壁材を搬入しているところでした!

こういった躍動感のある写真を

偶然撮影できたりすると、

嬉しいものです。

間もなく木工事が完了し、

塗装・クロス工事へ入っていきます。

こちらのお家は来月末公開予定です✨

お楽しみに💭

暗明の家ー屋根工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「暗明の家~そこを抜けると…どんな世界がまっているのだろうか?~」の屋根工事の様子をお伝えします✨

みなさん、この筒状になっているもの何か分かりますか?

…なんと、こちらが屋根になるんです!😲

こちらのローラーが付いた機械で施工します!

この機械に先ほどの筒状のものを伸ばしながら入れていくと…

長い一枚の丈夫な屋根材になるんです!✨

この屋根材をつなぎ合わせていくと、立派な屋根になります✨

こちらの屋根材は軽いのでお家への負担が少ないのも良いポイントですね🌼

次回は「木工事」の記事になります。
お楽しみに♪

TERRA’S HOUSE-断熱工事・木工事-

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
本日は「TERRA’S HOUSE」の施工状況を更新します!

断熱工事、金物取付工事が完了しています💭
断熱材は吹き付ける方法で施工しているので、柱と柱の間を隙間なくびっしりと断熱材が充填され、高断熱・高気密が実現します✨

断熱材の上から石膏ボードが貼られると、本格的に内部の造作工事へと進んでいきます。

外部は足場が外れました!!
次回もお楽しみに♪

+の住み家。-木工事・屋根工事-

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日の筑西市は強風が吹き荒れていて、とっても寒いです💦
引き続き気を引き締めて体調管理に努めたいと思います!

さて、「+の住み家。」の施工状況です💭

続いて外部の屋根になります✨

工事は順調ですね♪
またお知らせ致します。

黒くて映えてて強い。-木工事-

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です⌂
昨日は皆既月食でしたね🌛皆さんご覧になれましたか?
ほぼ満月のはずなのに、月が全く見えなくなった時間があり不思議でした💭そして今朝方は、夜が明けているのに満月がはっきり見えて、素敵でした✨

さて、「黒くて映えてて強い。」の施工状況です。

木工事の写真なんて代わり映えしないじゃん!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、物件ごとに撮り方を変えて工夫していますので、色々なお家の「木工事」を是非ご覧頂きたいです✨

木工事も中盤…
床材も貼られていました♪断熱材が剥き出しのところもありますが、ほとんどボードも貼られています💭

次回の更新もお楽しみに💭

「期して、住まいは建てられた。」-木工事-

こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
俳優の菅田将暉さん結婚!というニュースで朝から驚きでしたね👏

さて、「期して、住まいは建てられた」の施工状況です💭

フラットタイプのカバードポーチが印象的です。
外部は下地が完成していました♪
中へ入ってみましょう💭

ちょうど大工さんが階段を施工しているところで、
貴重な写真が撮れましたよ!

こちらのお家は、1月の末に完成見学会を予定しています♪
また更新します💭

僕らの時代ー木工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です🏡
春を通り越して初夏の陽気になる日もありますね♪
私は自転車が最近のマイブームなのですが、先日自転車を折り畳みタイプのカッコイイものに新調したので、健康の為にたくさん乗りたいと思いますっ✨

さて、『僕らの時代』の施工状況です💭

外壁はガルバリウムなので、
ガルバを貼る下準備が完了しています✨
こちらはバルコニーから撮影💭

金物を取り付けたら、吹付断熱の施工です🌱

炭酸ガスで発泡しながら吹き付ける断熱手法ですが、壁の内部にびっしり施工することで隙間がなくなるので高い断熱性能を見込めます👍

壁の内部をご覧になりたい方は是非、構造見学会をご利用下さい♪
次回の更新もお楽しみに✨

CUTESY SURFER’S HOUSE #201~木工事~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「CUTESY SURFER’S HOUSE #201~木工事~」の施工状況を更新していきます♪

板張りが特徴的なお家です🌴☁

2階のフロアも徐々に形になってきています✨

間もなく木工事が完了します👏
クロス工事が入ると、一気に完成に近づいていきます♪
次回の更新もお楽しみに💭

家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

続いて、『家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~』の施工状況をお伝えしていきます✍💭

外観は足場も外れ、ほぼ完成しています👏
塗り壁とラップサイディングのシンプルな外壁で仕上げています✨ラップは木目調ですね♪

ここから内部の写真です💭

2階の廊下です🌱

グレーを基調とした室内♪
最近のトレントカラーの一つです。

キッチン部分には差し色でブルーを。

床材が入ってくるとまたガラリと印象が変わりますよ✨
「家を巧む~ 熟思にて実現する理想の住まい。~」は完成間近です🎊次回は完成のブログです、お楽しみに💭

Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
昨日は「中秋の名月」でしたが、皆さんお月見はしましたか?🌾
昨夜はお天気もよく、お月様がよく見えたことと思います✨

さて、『BROOKLYN STYLE~NYを詰め込んだ家~』の塗壁の施工が完了しました👏

サラサホーム筑西事務所の外壁と同じなんです♪
塗り壁では珍しいカラー、ベージュの外壁です。

内部の造作工事も順調です💭
完成が楽しみですね\(^o^)/

絆ぐ~3世代の笑顔を囲む家~木工事

続いて、『絆ぐ~3世代の笑顔を囲む家~』の施工状況になります💭

こちらのお家は3世帯で住まわれるお家なので、大きめです♪

まもなく板金工事になります✨
とても待ち遠しいですね👏

吹付の断熱が完了しているので、続いては上から石膏ボードを貼っていく工程になります✍

ユニットバスも施工が完了していました✨

順調に工事は進んでおります!
完成が楽しみですね👏

Officialモノクロ暖dism~断熱工事・木工事~

続いて、『Officialモノクロ暖dism』の施工状況はあれからどんな感じでしょうか???
前回は上棟の記事でした✨

こちらも前回の記事と同様に、ガルバリウムのお家です♪
まずは吹付断熱施工前の写真です🌱

続いて施工後。

断熱工事が完了すると、石膏ボードが貼られていきます👌

1枚1枚丁寧に貼っていきます✨
だんだん「部屋」がわかるようになってきますね!

職人さん!まだまだ暑い日が続きますので、引き続き熱中症には十分に注意しながら施工を行ってください💦
次回の更新もお楽しみに💭

KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
本日の筑西市は予想最高気温が29℃と、引き続き熱中症の警戒が必要な気温です💭
皆様お気を付けてお過ごしください😅

お打合せのご予定が入っているお客様には、冷たいお飲み物をご用意してお待ちしております♪

さて、『KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~』の木工事完了が近づいております…⌂

テレビボードの造作が良い感じで進んでおります✨
お施主様も見に来られ、嬉しそうに大工さんとお話しされておりました♪スタッフや職人さんにとって悦びを感じるひと時…..

こちらにはダウンライトを施工予定です♪

板張りをする前に下地を丁寧に塗っていきます🌱

順調に木工事が進んでいます👏
完成は来月末予定です!次回の更新もお楽しみに💭

絆ぐ~3世代の笑顔を囲む家~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です⌂

2世帯住宅『絆ぐ~3世代の笑顔を囲む家~』の施工状況をアップしていきます✨

建物イメージ

外壁はガルバリウムで施工ですが、
novopan(下地)がばっちり貼られています♪

内部の天井は断熱工事が完了しています🌱

床材も貼られ始めていました💭
次回の更新もお楽しみに♪

Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日の筑西市は朝から涼しく、過ごしやすい1日となっています🎐💭 夕方はだんだんと空が高くなり、日も短くなったような気がします….

さて、『Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~』の施工状況はどうでしょうか???
現場よりお写真が届いておりますのでご紹介します♪

こちらのお家の外壁は塗り壁で、実はサラサホーム筑西の建物と同じ外壁材を使用する予定なんです♪

内部は床材や天井が貼られ始めています✨

広々バルコニーも順調に施工中です💭

今年は長梅雨だった分、台風や夕立が少ないので良いですね!
雨に濡れることもあまりなく工事が進んでいます♪

お天気もちますように….

家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~施工状況

続いて、『家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~』の施工状況です♪ 前回は上棟時のブログでしたが、どれくらい工事が進んでいるでしょうか?

断熱工事を経て….
ボードが貼られたのでお家らしくなってきました♪

猛暑の中作業をしてくださっている職人さんには頭が上がりません!!!ありがとうございます✨

見せ梁が圧巻です👏

こちらも内装やさんが入るとガラッと変わりますので、次回の更新をお楽しみに💭

KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~断熱・木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

『KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~』は断熱工事が完了しています💭

吹付で断熱材を施工していきます👷👌

天井にも吹き付けます!!!

外観はガルバが貼られる予定です♪

楽しみですね🏡💭