こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日は『意図~練り合う住まいの物語~』の施工状況を更新していきます♪

建物イメージ
断熱が終わり、石膏ボードが貼られています👌
ロフトがあるのはお子様のお部屋です🌱

洗面台 
トイレ

奥様のご希望 
書斎
間もなく木完です✨
次回の更新もお楽しみに💭
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日は『意図~練り合う住まいの物語~』の施工状況を更新していきます♪


断熱が終わり、石膏ボードが貼られています👌




ロフトがあるのはお子様のお部屋です🌱






間もなく木完です✨
次回の更新もお楽しみに💭
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
筑西市幸町に建築中の史上初リアルサイズ展示場『Hideaway Style House -サラサの隠れ家-』の施工状況です💭

ガルバリウムの板金施工が完了していました✨
グレーのガルバは….カッコイイ!おすすめです!




見せ梁と勾配天井が圧巻のLDK。
天井が高い為、開放感のある空間となっています💭



左:トイレ
右:脱衣室
造作が満載の水廻りです👏


木工事が順調に進んでいました♪
『BROOKLYN STYLE~NYを詰め込んだ家~完成①』からの続きの記事になります✍💭

2階のフロアに上がっていきます💨
まずお施主様の書斎から✨
クロスはブラック×コンクリートのデザインでカッコよく、カウンターと棚も造作しオリジナルの空間に—


書斎の隣には納戸も設けてあり、両サイドと奥に可動棚を設置。
使い勝手が良く、収納力も抜群です!!!
2階トイレの壁の粗めの塗り壁で施工しました☁
モールを回し、腰壁に板張りでアクセントを付けるこだわり。




トイレ前に造作の洗面台を配置。
2階フロアも動線を重視した間取りになっています👏


水はねが心配される個所は、お好みのタイルを貼ったり水に強い材料を使うことで対策を取ります!

そしてメインの主寝室。
ベッドのニッチにはダウンライトを入れて、雰囲気を出しました💭
寝る時に真っ暗がダメという方は、こうして小さな照明を付けると便利だと思います✨

続いてお子様のお部屋になります🌈
2部屋それぞれお色味が異なります💭
飽きのこないシンプルなデザインを選ばれています👌



バルコニーから雄大な筑波山が望める、『Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~』はいかがでしたでしょうか???

こだわり満載の個性あふれる、素敵なお家に仕上がりました👏
お施主様、ご家族様には建築中から見学会まで大変お世話になりありがとうございました!!!
何より完成した建物をご覧になり喜ばれたお顔を拝見することができ、スタッフ一同心より嬉しく思っております✨
今後ともどうぞ宜しくお願い致します💭
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
今年もインフルエンザの季節がやってきました💨
予防接種はもう受けられましたか?
医療機関によって値段は異なるようですが、私も先日1回5,000円で摂取してきました🎶
見学会も控えていますので、スタッフ一同、感染対策と体調管理に努めたい思います!
『BROOKLYN STYLE~NYを詰め込んだ家~』の完成見学会が先日開催されましたが、ご来場頂きました皆様ありがとうございました✨





外観は珍しいベージュの塗り壁です✨
軒天は板張りを施してちょっとしたアクセントに。


正面の壁を板張りで施工、
温かみのある空間が出迎えてくれます🎶


玄関からシューズクロークを通って、キッチンまで靴を履いたまま行けるよう、間取りが工夫されていますね💭
ライフスタイルに合わせた暮らしやすい間取りを実現できるのも、完全注文住宅の魅力だと思います。


見せ梁が圧巻の大きな吹抜。
南向きのリビングで大きな窓が高い位置にあるので、陽がふんだんに差し込む明るい空間となっています💡

リビング階段は、空間を狭く見せないというメリットだけでなく、家族間のコミュニケーションを円滑にする架け橋にもなってくれるので、とってもおすすめです👏


リビング階段の下には引き違いの扉を付けた収納を作り、無駄な空間を無くしています💭


テレビの背面に、
New Yorkのカフェを意識したブルックリンタイル。
キッチンの腰壁にも同じデザインでタイルを施工しました🎶



ダイニングテーブルはキッチンの横に、
ブラックのモルタルで施工し男前な空間に。
ブラックのダイナミックな照明は、サラサホーム筑西の雑貨店でもお取り扱いがありますのでご相談ください🎶


カップボードは造作でお色をこちらもブラックを選ばれていて、
男前な空間に馴染むデザインに。

ダイニングにガス管を使って飾り棚を施工しました♪
想像のつかない材料を使うことで、インダストリアル感が増し、
デザイン性とアイデア性を高めています🌈


キッチンの隣に書斎があります✍
造作で棚を施工しているので使い勝手も◎
お子様の宿題や、ちょっとしたお仕事をするのに最適なスペースになっています✨



洗面台は造作で施工しました👌

洗面台の照明も何とも個性的なデザイン….
塗り壁との相性も◎。



水栓がまだ付いていない状態ですが、
造作で手洗いとカウンターを施工したトイレです🚽
背面にLDKに貼ったブルックリンタイルと同じものを施工しました♪
続きはこちらから→✴
『KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~完成①』の続きの記事になります✍


鉄骨階段はブラックがメジャーですが、こちらのお家はベージュ系のお色味に塗装しました✨


お部屋のデッドスペースに造作で棚を付けることで、無駄をなくし、空間の有効活用ができます◎

格子の窓から出来る影が何ともおしゃれです….☁
『KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~』はいかがでしたでしょうか???北欧系を意識した、こだわりのお家になりました💭
お施主様、ご家族様、建築中は色々とありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します🍂
『未完成~DIYで理想のマイホームへ~』の木工事が完了しました✨
足場も外れましたよー🎶


内部工事も順調に進んでおります!!!






無事に”木完”したので、大工さんの役目は終わりとなります🍂
次回の更新もお楽しみに◎
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂『絆ぐ~3世代の笑顔を囲む2世帯の家~』が間もなく完成です。



キッチンにもネイビーブルーのアクセントを。


とにかくカラフルな建具たち⚘



鮮やかなブルーのタイルが良いアクセント🎶



間もなく完成です👏

2日間の一般公開となりますので、家づくりをお考えの方は是非この機会にご来場下さい💭
先月末に開催されました『KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~』の完成写真をご覧下さい♪

外観はネイビーとクリーム色のガルバリウムを採用🎶
他のお家とは違ったお色や形を好む奥様のセレクトです!


玄関の建具はくすんだブルーに統一。
こちらも水色がお好きな奥様のセレクトです👏
シューズクロークにはスイングドアで目隠しを付けました🎶


玄関を入ると正面に洗面台。
お子様がいるご家庭には嬉しい動線ですね🚿
パウダーコーナーもありますが、扉で仕切り玄関からは見えないように工夫しました!


人気のコラベルタイルでとっても可愛く、
個性豊かな洗面台になりました🎶


動線を良くするため、
水廻りを玄関付近に集合させています🍂


フェミニンなストライプの柄を採用した腰壁に、
手洗いを造作で施工したトイレ。
飾り棚を付けたので、ディスプレイも楽しめますね🌱

壁面収納もあるので、機能性も抜群です◎


さあ、リビングへ入って行きましょう✨



照明は折り上げ天井内におさめ、アクレントに木目のクロスを貼りました🎶 本物の板ではなくクロスなので、コスト面を抑えることができます✨


造作のテレビボードも奥様の好きなお色を。
照明は施主支給で、お施主様にご用意頂きました✨
サラサホーム筑西・古河では、お客様ご自身で探された照明やボウル等をプラン内に組み込むことができますので、ご相談下さい👏

タイトルにもなるくらい、こだわられたキッチン。
Ⅼ型のキッチンを奥様は強く希望され、お色も形も自分好みのキッチンが完成しました✨








ダイニングの奥に主寝室。
こちらも「1階に寝室を置きたい」というお施主様の希望で実現しました☁ 憧れを着実に叶えた間取り設計….🎶


リモコンニッチと寝室のニッチのタイルは統一✨
お家全体にある程度統一感を出し、テイストを崩さないことがポイントです!


『KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~②』へつづく….
『家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~完成①』からの続きの記事になります✍

2階は吹き抜け部分が多く、廊下を使って各お部屋に行く間取りなので、しっかりとお家の中で空間分けが出来ています✨



お子様のお部屋にはトップライトがあり、
星空を望めてしまうんです🌠
窓も沢山有り、明るいお部屋になっています💭

続いて主寝室へ。

曲線が美しいベッドボード🌛
造作で造りました👏


マリンランプ風の照明も素敵です🌊

2階にも造作で洗面台を施工🌱
コラベルタイルは数百種類の中から選ぶことができます🎵


お客様のお好みのデザインで、自分だけのオンリーワンなオリジナル洗面台を作ってみませんか???

『家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい』は、いかがでしたでしょうか?お施主様のこだわりがふんだんに詰まったお家になりました✨
さてさて、いよいよ明日は カフェバスいろはさんが筑西営業所にやってきますよー!!!たくさんのイベントに出店されているいろはさんですが、行列のできるクレープ屋さんで有名ですね💓



11月23日(祝) 11:00~18:00(17:45L.O.)
※材料がなくなり次第終了となります。
駐車場はサラサホーム筑西の駐車場をご利用下さい。
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
本日は11月22日、”いいふうふ”の日ですね♪
素敵な連休をお過ごしください🌠
『家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~』が完成しました🎊

淡い水色の建具がとっても可愛らしい玄関は
しつこくなく、シンプルなデザイン✨
シューズクロークにはスイングドアを設置し、目隠しに。



ドアを開けると圧巻の30帖あるLDKが広がっています
兎に角広いっっっ!!!

一角にスタディスペースを設けており、
読書をしたりお子様が宿題をしたりするスペースとして使えます✍


見せ梁で、照明計画もスムーズ
とても明るいLDKとなっています💡



キッチンはロイヤルブルーの差し色がアクセント。
柄入りタイルと無地タイルが入り混じった石目調のフロアタイルをセレクト。目地部分がエイジングされていて、デザイン性の高い商品です🍃





天井部分はアクセントに化粧梁で装飾し、
側面には定番のマグネットボートを施工。

造作の扉は塗りつぶしなので木目は見えません💭


ブルー、イエロー、グレーでバランスよく配色されたとてもお洒落なキッチンになりました🎶

扉を開けると….なんと、大きな鏡が隠れていました!
お施主様のヨガ室として使用する為、
大きな鏡が設置されているのす💨
使わない時は扉を閉めておけるよう、工夫されています◎


和室には壁付けのアイロン台も
こちらは大変好評を頂いているアイテムです✨


和室の隣には洗面所。
真鍮の取っ手とモザイクタイルが輝く、造作の洗面台です。


ゴールドの壁出しの水栓。
こちらは筑西営業所の洗面台の水栓と同じものになります🎶




トイレの手洗いにもモザイクタイルを。
こちらもゴールドの水栓を採用しました🌱

『家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~②』へ続きます…
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
『Officialモノクロ暖dism』が完成しました👏
モノトーンカラーのモダンなお家です!


スタイリッシュな印象を与える、
ブラック一色のガルバリウムを使った外観✨


艶のあるフローリングが光り明るい玄関は、
無垢床とは違った、高級感のあるモダンなデザインです♪

1階にあるお母さまのお部屋。
鮮やかなリーフグリーンのアクセントクロスを選び、
爽やかな空間にー

リビングはモノトーンカラーで統一。
キッチンの腰壁をモルタルで施工しました👏


艶のあるグレーのキッチンを選ばれ、
パントリーもモノトーンカラーで統一しました♪

テレビの背面にタイルを貼り、
間接照明を光らせた高級感のあるリビング。


水廻りも全てモノトーンカラー✨
トイレにも間接照明を。天井や足元に間接照明を入れると、ペンダントライトやダウンライトとは違った雰囲気になります♪


続いて2階へ…..🌱


主寝室にもブラックをアクセントに。
ウォークインの中はコンクリート調のクロスを貼りました💭


お子様のお部屋はシンプルな仕上がりです♪

『OFFICIALモノクロ暖DISM』はいかがでしたでしょうか?
先日、無事にお引渡を終えられました👏
お施主様色々とありがとうございました✨
今後とも宜しくお願い致します♪
続いて、『未完成~DIYで理想のマイホームへ~』の施工状況を更新していきます✍ 古河市に建築中で、ブラックガルバのスタイリッシュなお家です🏠🌱


内部の造作工事も着々と進んでいるようです✨







職人さんが黙々と工事を進めて下さっています!
見せ梁が圧巻ですね♪

完成が楽しみです💭
『Cutesy Surfer’s House #201』が先日上棟致しました👏
白を基調とした爽やかなリゾート風のお家です🌴






あっという間に棟上げが完了してしまいました✨



上棟して一週間…
外観の形がはっきり見えています✨

次回の更新もお楽しみに💭
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている中で、当店では感染対策を実施しながら営業を行っております。


サラサホーム筑西営業所と古河営業所の入り口に掲示してありますので、ご来店の際には登録のご協力をお願い致します🌈
皆様にが安心して毎日をお過ごしいただけるよう、今後とも更なる感染防止対策に取り組んで参ります✨
さて、『絆ぐ~3世代の笑顔を囲む家~』の施工状況を外観・内観ともに更新していきます👏

外部は足場が外れ、カッコイイ外観がお目見えしました✨

内部は造作たっぷり♪







クロス工事が行われています💭
間もなく完成です✨
『絆ぐ~3世代の笑顔を囲む家~』の完成見学会は12月5日㈯・6日㈰の開催を予定しております👏
完成が楽しみですね!
こんにちは♪
サラサホーム筑西です⌂
本日の筑西市は気温が高く、風もないので少し汗ばむ陽気となりました💭 週末に開催されました完成見学会にご来場頂きました皆様、ありがとうございました👏
さて、先日『畷袂都戸~あぜ道の傍らに現れる隠れ家のような都市型住宅~』の地鎮祭が執り行われました🍁
不思議なタイトルですね!担当渡邉所長のお家は、映画のタイトルからとることが多いですよ🎶 今回もお施主様とSF映画「TENETテネット」のお話で意気投合したことで付けられたタイトルです💭


朝から快晴で気持ちの良い天気。


飾るのは洗米、お酒、塩、お供え物(鯛、りんご、昆布)等々。

お子様もとっても上手にできました👏


スタッフとお施主様の気持ちがひとつになる儀式「地鎮祭」
工事が安全で無事に終えれるように、そして住まわれるご家族の幸せを願って。
お疲れ様でした💭
こんにちは🍃
サラサホーム筑西です⌂
先月末より結城市にて開催されました完成見学会に皆様に於かれましては、コロナ対策にご協力頂きながらご来場頂き誠にありがとうございました✨
今回の見学会にご来場頂けなかったお客様も、随時開催しております見学会にご都合を見て是非お越し頂ければと思います👏
自然素材溢れる『ウッドのいえ』のお写真をご紹介致します!



『ウッドのいえ』の外観はホワイトのガルバリウムと、玄関部分をウッド調のサイディングに✨南側には広々としたウッドデッキを設けました♪

無垢床でナチュラルモダンな内観🌳キッチン横に造作でマガジンラックとちょっとしたニッチを施工しました♪



ダイニングの照明は間接照明で明るさを取りスッキリとした印象で、木の温もりに寄り添うような温もりを感じる空間に💡




キッチンはダークブラウンの落ち着いた雰囲気のカラーを。
パントリーも1.6畳あり、たっぷり収納できます💭

キッチンの右側にはマグネットボードとスタディスペースを設け、ひとつの空間で学校や保育園のおたよりを管理したり、お子様が宿題をしたりできるスペースにしました✍


何といってもこのお家のメインはこちら圧巻の階段!!!
『収納』という実用性と、『物を飾る』という趣味性を持ち合わせた造作の階段です♪
毎日使う階段をイス代わりにすれば自然と本に手が伸び、気軽に読書を楽しめる特別な空間に。

陽のあたる明るいリビング。
梁の無い大空間の吹き抜けで、開放的なお部屋です♪


リビングと続きで和室があります🍵
アクセントでブルーを入れたこちらも落ち着いた空間です!



トイレには差し色でグリーンのタイルを施工✨
床はヘリンボーン調の無垢床にされています♪


浴室、脱衣所、ランドリースペースが一直線上にあり、家事動線の暮らしやすい間取りを実現しました👏


そしてランドリースペースの先には、ウッドデッキに直接出ることができる物干しスペースがあります☁🌞

続いて2階です♪
寝室はダークカラーでまとめられ、大人モダンな空間に。



2階にも造作の洗面台を施工し、
造作とこだわり満載のお家になりました!


いかがでしたでしょうか?
家事ストレスを軽減させる家事動線が魅力的なお家でした🏡
今週末に開催される完成見学会は男前ブルックリンのカッコいいお家です!ガス管やブルックリンタイルを使った、素材感満載のお家ですので是非この機会にご覧下さい♪
こんにちは!サラサホーム筑西・古河です⌂
すっかり秋も深まりましたね🍂
筑波山も綺麗に紅葉しています♪
さて、明日から2日間筑西市築地にて『Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~』の完成見学会を開催致します👏
男前ブルックリンスタイルのかっこいいお家です!




今回の見学会は一般公開となりますので、
ご予約なしでご覧頂けます🎊
※ご予約いただけますとスムーズにご見学頂けますので、ご予約をご希望の方はこちらからお問合せ下さい。
『KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~』の完成見学会をご予約制にて開催しておりますが、今週末で最後の2日間となります!



中でもL型のくすみカラーで仕上げたこだわりのキッチンや、タイル使いがとっっっても可愛い造作の洗面台が大変ご好評を頂いております!
常総市と言っても、下妻市寄りの常総市なので筑西営業所から3~40分程度♪是非この週末最後の機会にご見学頂ければと思います✨