「未分類」カテゴリーアーカイブ

だんの家ー完成②ー

この記事はだんの家-完成①ーの続きになります。

洗面室

造作洗面台はキッチンとデザインを合わせて統一感を持たせました🙆‍♀️✨

深みのあるグリーンのタイルが、木の素材を引き立てています!

キッチンに使ったタイルの大きさを変えただけで、

また違った印象に見えるのも、楽しみ方の1つですね♩

トイレ

ティファニーブルーとホワイトで爽やかな印象のトイレ。

ブラケットライトの陰影が綺麗に映し出されていて、うっとりするような空間ですね♡

収納は、便器背面の部分が収納になっていて、トイレットペーパー等が収納できるようになっています。

造作だからできる、収納の活用です✨

脱衣所

キッチンからウォークインできる脱衣室。

造作カウンターを設けて小物類を畳んだり、アイロンがけをしたり、、

ちょっとした家事がサッとできるようにしました!

脱衣室のすぐ隣にはファミリークローゼット。

北欧の動物たちが描かれた、可愛らしいアクセントクロスを使用しています。

脱衣室が隣にある為、洗濯動線がとても楽なのがポイント✨

洗濯後もすぐに干せて、干した後もすぐにしまえる。

衣替えで衣類の移動などもしなくてもよい為、奥様に優しい家事ラク設計となっています。

洋室A

ご夫婦の寝室は1階に。

階段下収納を設けて、デッドスペースを有効活用しました🙆‍♀️

一面だけ、綺麗な青色のアクセントクロスをチョイスして、落ち着いた印象のお部屋に。

1日の疲れを癒す寝室。

一面だけでもアクセントクロスを貼るだけで、ガラッと印象が変わりますね♩

階段を上がった先には、ニッチを活用したコレクションスペースを設けました。

お気に入りのフィギュアを飾ったり、見せる収納としても使うことが出来そうですね♩

ニッチの真ん中には室内窓を設置。

室内窓があるおかげで、空間を柔らかく繋ぐことが出来るため、家族のコミュニケーションも取りやすくなります✨

室内窓から見下ろすリビングは、吹き抜けでしか見ることが出来ない特別感がありますね🤗✨

洋室B・C

子供部屋は6帖のお部屋が2部屋ある間取りとなっています。

どちらのお部屋にもクローゼットを備えました。

だんの家、いかかでしたでしょうか?

大きな吹き抜けでも暖かい、家族が自然と集まるお家。

吹き抜けの良さを最大限に利用した、素敵なお家が完成しました✨

お施主様、この度はおめでとうございます!

無事にお引き渡しが出来たこと、とても嬉しく思います😌💓

今後とも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願い致します𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊

余地の家ー仕上げ工事ー

こんにちは🫎
サラサホーム筑西・古河です⌂

「余地の家~暮らしながら家族で色付けしていく住まい~」の仕上げ工事の様子をお伝え致します。

こちらのお家は1/4・5・11~135日間
予約制完成見学会を開催致します!🎊✨

気になる方は是非、ご連絡ください🤗♪

漸次の家ーーー完成②ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

こちらの記事は、漸次の家~わんちゃんと暮らすピットリビングの家~完成①の続きです。

クローゼット・脱衣所
—————————————————————————-

4.4畳の広々としたウォークインクローゼットには、造作の収納棚とアイアンパイプを設置し、すっきりと収納できるようにしました。

ドアにはミラーを設置しているので、クローゼットの中でコーディネートを確認できて便利です✨

クローゼットの奥にある脱衣所には、作業カウンターを設置。
アイロンをかけたり、畳んだ洗濯物をすぐに収納できるように…と生活動線を意識して設計しました👕

洗面所
—————————————————————————-

モールテックスで仕上げたカウンターが特徴的な造作洗面台。
横並びでも身支度をできるように、広々と設計されています。

また、ゴミ箱をビルトインできるようにしているので、いつもすっきりと快適な状態が保てるところも、こだわりポイントです👍

トイレ
—————————————————————————-

グレー×木でシンプルにまとめた、“おしゃれなお店”のようなトイレ空間✨
リビングと同じモルタル調のフロアタイルを使用し、一体感を持たせています。

書斎
—————————————————————————-

書斎は自分だけのプライベート空間になります。
窓からは明るい光が入り、居心地の良い空間が作れそうです。

L 型の造作カウンターを利用して、仕事や作業、趣味に集中して取り組むことができますね🖥️👍

みなさま、いかがでしたか?

素材や段差で空間を分けていたり、細かいところまでこだわりの詰まった素敵なお家となりました😊👍

お施主様、見学会にご協力いただき、ありがとうございました✨
今後共、宜しくお願い致します。

漸次の家ーーー完成①ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

「漸次の家~わんちゃんと暮らすピットリビングの家~」の完成写真を公開致します✨ぜひ、ご覧ください🐾

外観
—————————————————————————-

印象的な片流れの屋根と外壁は、ジェットブラックのガルバリウムを使用。シンプルでスタイリッシュなテイストの外観デザインです✨
通常よりも幅の広いガルバリウムを採用しています。

リビング
—————————————————————————-

周囲の空間よりも床を1段下げて作った「ピットリビング」。

リビング中央には、ワンちゃんスペース🐾として設けたブロックタイルの腰壁を設置しました。お施主様とゲージのサイズを綿密にお打ち合わせさせて頂き、広さや高さを決めました。

床材はモルタル調仕上げのフロアタイル。
ワンちゃんがリビングで粗相をしてしまっても大丈夫なように、フロアタイルを選んでいます🐕

マットな質感で、スタイリッシュな雰囲気になりました✨

リビング正面の壁は、ホームシアターを楽しめるように、プロジェクター用のクロスにしています✨

腰壁の横には、ワンちゃん専用の物を入れられるように収納を設置しました。🐕🐾

勾配天井に使用した建材は、「木毛セメント板」といいます。

木材を短冊のように細長く削り出したものを、水を混ぜたセメントで圧縮成形した建材で、防火性・断熱性・調湿性等、機能性抜群なメリットがあります👍

最近は、おしゃれな店舗などで見かけることも増えてきていますよね☕

リビングからタイルデッキへ繋がっているので、お家の中でもワンちゃんと広々と過ごすことが出来ます🐶

ダイニング
—————————————————————————-

キッチン前には、テーブルとして使える便利なダイニングカウンターを造作しました。家族が並んでも充分に使用できるように計画しています。カウンターの高さをキッチンの高さギリギリにしたことで、圧迫感などが無くなりました😊

お庭の見えるカウンター窓席では、本を読んだり、作業をしたり…ゆっくりとした時間を過ごすことができそうです。📚

キッチン
—————————————————————————-

キッチンはリクシルの「シエラシリーズ」を採用されました。

カップボードの天板は床材に合わせた木目に変更したり、キッチンパネルもモルタル調を選んだりと、お家全体のトータルバランスも意識しました。

ハイセンスなお施主さまのこだわりが詰まったお家。
生活感のでやすい水回りはどうなっているでしょうか。

次の投稿に続きます~✨

爾今-jikonn- ー基礎工事ー

こんにちは🌞

サラサホーム筑西・古河です。

「爾今」の基礎工事が完了しましたのでその様子をお伝え致します✎ܚ

基礎工事とは、建物の土台となる部分を作る工事のことを指します。

建物の安全性を左右する、重要な役割となっています。

コンクリートの打設が完了したら、充分な期間養生し、基礎の完成となります👌

綺麗な基礎の完成です👏👏

基礎が完成したら

次回は木工事の様子をお伝え致します♩

爾今-jikonn- ー木工事ー

こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥

爾今-jikonn-~愛猫との今とこれからを見据えた住まい~の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ

木工事とは、木材を使用した工事の総称で、壁や柱、床や天井、梁等の工事や、造作工事などが挙げられます。

主に、大工さんが行う工事のことを指します。

外部の様子💁‍♀️

外壁材を施工するための下地材が施工されていました。

お家のカタチが目に見えてわかるようになりました✨

内部の様子💁‍♀️

断熱材や制震装置のミライエが設置されています。

石膏ボードが施工され、造作工事も開始されました✨

造作工事が終わったら、クロスやタイルの施工に入っていきます。

いよいよ、家づくり工程の最終回に入っていきます!

また更新させていただきます🍀

希気の家ー完成①ー

こんにちは🌞

サラサホーム筑西・古河です。

「希気の家~希望と気持ちの詰まったこだわりのお家~」の完成見学会にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😌💗

お越しいただけなかった方のために、完成写真を公開したいと思います🪄✩

外観

重厚感あるブラックのガルバに、木目をアクセントに使った外観。

シンプルだけどカッコいい、洗練された佇まい。

玄関・玄関内部

正面の壁には、セルフペイントしたポーターズペイントの壁がお出迎え。

なんといっても、クロスでは表現できない、

独特の風合いと質感を楽しめるのが最大の魅力。

またお施主様ご自身でセルフペイントすることで、

何年、何十年経っても、

お家づくりのいい思い出として残っていきますね✨

とっても素敵です😌💗

リビング・ダイニング

グレイッシュカラーの木目がクールでモダンな空間を演出しています。

勾配天井により立体感が生まれ、とても広く感じますね!

リビングの一角には、和モダンな風合いを意識した和室を設けました。

飾り棚の背面には、金の光沢で高級感のあるクロスを使い、上品な仕上がりに。

扉を自由に開け閉めできるので、個室としても使用できます🙆‍♀️

リビングの一角に設けている為、

家事をしながら家族の様子を見ることが出来たり、

用途に合わせて色々な使い方ができるため、

子育て世帯にはおすすめの和室となっています✨

キッチン

高級感のある、落ち着いた印象のキッチン。

こちらはLIXILさんのリシェルを採用しています。

キッチンの奥にはパントリー収納を作り、キッチンから

脱衣室→ランドリースペース→ファミリークローゼットへ、

一気にアクセスできる、回遊動線のある間取りとなっています。

希気の家ー完成②ーに続きます。

和みの家ー基礎工事から上棟までー

こんにちは🌞

サラサホーム筑西・古河です。

「和みの家」の基礎工事が完了し、上棟しましたのでお伝え致します✎ܚ

🏠基礎工事

充分な期間休ませ、養生したら基礎の完成となります✨

綺麗な基礎の完成です!

🏠上棟

無事に上棟です👏👏

基礎と土台だけだったところに、たった一日で

ここまで出来上がるのは、何度見ても圧巻です✨


お施主様、この度はおめでとうございます❀´-

今後とも、よろしくお願い致します(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

希気の家ー上棟ー

こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥

希気の家~希望と気持ちの詰まったこだわりの家~の上棟の様子をお伝え致します✎ܚ

▼全体の様子

▼内部の様子

▼屋根部分

▼屋根の下地材を施工中の様子

雲一つない綺麗な青空の元、無事に上棟致しました👏👏

たった一日で、ここまでの進行を見ることができる上棟。

大工さんのチームプレーは、いつ見ても圧巻です✨

お施主様、この度は誠におめでとうございます。

当日、差し入れやお弁当の手配等、誠にありがとうございました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾💕

完成に向けて、引き続き安全に進めていきますので、

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🕊 ͗ ͗〰︎︎🍀

「フタリは慥かな家を持つ」-完成見学会-

こんにちは☀

サラサホーム筑西・古河です𖥧 𖥧 ⌂*

下妻市にて建築中の

「フタリは慥かな家を持つ」~ご夫婦が考え抜いた憧憬の住まい~

の完成見学会を開催致します𓇬◌۫

開催期間:3月16日(土)~3月24日(日)

開催時間:open 10:00 ➡ close 17:00

開催場所:下妻乙322付近

\ pickup point /

〇チャコールカラーの上品な外観

〇玄関の大きな窓から見える、抜け感あるテラス

〇吹き抜け×解放感抜群なLDK

〇生活スタイルに合わせた造作洗面と収納

〇各所に配置された、無駄のない収納…etc

ご夫婦が考え抜いた、憧憬の住まいを感じてみませんか?

是非、この機会にご来場ください!

(※会場にはお手洗いのご用意がありませんので、予めご了承ください。)

WEBからのご予約は ‎𓊆 こちら 𓊇

お気軽にご予約・お問合せ下さい♩