こんにちは🎈
サラサホーム筑西・古河です。
「縁-enishi-」の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ
大工さんによって、いろいろな工程が丁寧に進められています✨
外部では、外壁材の施工がほぼ完了していました!
この後は軒天・雨樋の施工に入っていきます。
内部工事は・・・・・
天井の骨組みをして、石膏ボードを貼る準備をしていきます。
石膏ボードを貼り、
造作工事へと入っていきます。
お家の中が、どんどん仕上がってきています!
柱や梁だけだった状態でしたが、
壁や天井、床ができて、いよいよお家らしさがでてきましたね🤗✨
今後は、クロス工事や設備の設置が進められていきます!
また更新させていただきます✍
こんにちは♩サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥
Reanuder casaの施工状況をお伝え致します。
完成イメージ
木工事とは、大工さんが木を使って家の骨組みや内装を作る工事のことを言います。
家の「骨」と、「肉」を作るとても大事な作業となっています!
天井の骨組みが組まれ、電気配線の準備が進められていました。
断熱材の施工も完了しています!
その後、天井と壁に、石膏ボードを貼り付けていきます。
天井の石膏ボードが施工されることで、リアルな天井の大きさがわかり、よりお家らしくなりましたね✨
階段が設置され、造作工事も開始されています。
この後は仕上げ工事へと移っていきます!
外壁の施工状況は・・・・
こちらのお家は一部が塗り壁となっていて、
仕上げ塗りが完了し、コーティングが完了したところです。
塗り壁特有の質感が、とっても素敵ですね♩
アクセントのタイルも貼られて、お家の外観が少しずつわかるようになりました✨
可愛らしい外観です🤗💓
ここからの仕上がりも楽しみです!
また更新させて頂きます✍
こんにちは🎈
サラサホーム筑西・古河です。
「総タイル張りの家」の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ
大工さんによって、いろいろな工程が丁寧に進んでいます✨
外部では外壁の防水シートが貼られていました!
内部では断熱工事の施工と、制震装置のミライエが設置されています✨
断熱材施工後
断熱材施工後
ミライエ
ミライエ
石膏ボードも貼られ、造作工事が開始されました。
工事は着々と進んでいます✨
造作工事が完了したら、その後は内装工事へと入っていきます!
内装工事が進むと、完成に一気に近づくので楽しみですね😊♩
また更新させていただきます!
こんにちは🎈
サラサホーム筑西・古河です。
「山麓-sannroku- ~豊潤な自然光が寄り添い、愛犬とかぞくの絆を結ぶ、リュクスな住まい~」の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ
内部では、石膏ボード×窓枠や建具枠の取付がされていました!
造作工事も開始されていました✨
↑こちらはワンちゃんの為のペットドアになります🐾
木工事が終ったらクロスの貼り付けが始まります♩
完成が楽しみですね!
また更新させていただきます✍
こんにちは🎈
サラサホーム筑西・古河です。
「Shabby Chic~甘すぎない大人cuteな空間~」の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ
内部では、断熱材の施工×石膏ボード貼りが行われていました。
窓枠や建具枠の取付もされています。
おうちの形、部屋の形がわかるようになりました♩
日々の変化に、完成が待ち遠しいです😊
また更新させていただきます。
こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿
「心ゆくまで愉しむ住まい」の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ
木工事とは、木材を使用した工事の総称で、壁や柱、床や天井、梁等の工事や、造作工事などが挙げられます。
主に、大工さんが行う工事のことを指します。
まずは外部の様子から💁♀️
外壁材を施工するための下地材が施工されていました。
段々とお家の完成が近づいているのを感じますね✨
内部の様子は💁♀️
ミライエの設置や、、
断熱材の施工がされていました!
造作工事も開始されています✨
造作工事が終わったら、クロスやタイルの施工に入っていきます。
いよいよ、家づくり工程の最終回に入っていきます!
また更新させていただきます🍀
こんにちは🌞
サラサホーム筑西・古河です♩
紫峰-shihou-の木工事の様子をお伝え致します。
内部では断熱工事と、制震装置のミライエが設置されました✨
断熱工事
断熱工事
ミライエ
ミライエ
石膏ボードも貼られ、造作工事が開始されました。
工事は着々と進んでいます✨
造作工事が完了したら、その後は内装工事へと入っていきます!
また更新させていただきます🍀
Just another WordPress site