こんにちは🍃
「私たちはどう住まうか」の
施工状況です。

建物完成イメージ
アールの壁が施工されたリビングが印象的。
間もなく木工事が完了します✨
外観はこれからガルバが貼られていきます💭
楽しみですね😊
またお知らせします✨
こんにちは🍃
「私たちはどう住まうか」の
施工状況です。

アールの壁が施工されたリビングが印象的。











間もなく木工事が完了します✨

外観はこれからガルバが貼られていきます💭
楽しみですね😊
またお知らせします✨
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
イモトアヤコさんがご懐妊を発表されましたね!
個人的にイモトアヤコさんのインスタグラムを
拝見するのが好きなのですが、
毎日手料理を頑張っているイモトさんが好きで
応援していたので、
朝からハッピーな気持ちになりました♪
あくまで個人的な意見ですが…..(笑)
レシピ本や料理番組よりも断然、
インスタグラムはお夕飯の参考に最適だと思っています🍳💭
サラサホーム筑西にもインスタグラムがあるのは
ご存知でしたか??
是非家づくりをお考えの方はフォローしてみて下さい⇩⇩⇩
@saracahome_chikusei

さて、「期して、住まいは建てられた」の
基礎工事が完了しましたので、
施工写真をご紹介します✨








まもなく上棟になります🎊
楽しみですね♪
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「僕らの時代」の完成写真をご紹介させて頂きます。
外観
—————————————————————————-
ブラックの角スパンで施工した外壁。
スタイリッシュな黒ガルバは、不動の人気アイテム。
間違いなくカッコよく決まります✨


エントランス
—————————————————————————-
玄関を入って正面にアクセントでニッチを設けました。シューズクロークは、ご家族全員の靴を収納できるよう、可動式の棚を沢山設置。



リビング
—————————————————————————-
何といっても最大の見所は、テレビボードと一体型のリビング階段。
床材は無垢ではなくフローリングを採用、床暖房仕様なので、冬でも暖かく快適な空間になります💭

階段の下から2段分はベンチとしても使用でき、他の段はお部屋全体に圧迫感を与えないようスケルトン階段に。
リビングの天井の一部を折り上げて、羽目板をアクセントで施工。また、角を付けずに形をアールでとることで、木の温もりと丸みで優しい雰囲気になりました🍂

南側には2間分の掃き出しの窓を設置。
ウッドデッキに直接出ることができ、アウトドアリビングとして気軽に使えるよう工夫されています✨


テレビ背面にはモルタルを施工。
自然素材は時間が経つにつれ、ヒビが入ったりして味が出てきます。
ダイニング
—————————————————————————-


キッチン
—————————————————————————-
キッチンは木調のお色を採用。
側面にマグネットボードを施工し、お子様の遊びスペースやおたよりの掲示スペースとして活用出来ます♪

階段
—————————————————————————-
アールを描くように折り下げられた天井は、階段に繋がる空間。
スケルトン階段で空間を広く見せています💭



洗面・トイレ
—————————————————————————-
洗面台はお手入れを重視され、既製のものを採用。
鏡とボウルの間にはガラスタイプのタイルを施工しています💭

トイレの一面の壁にアクセントとしてタイルを。
クロスでアクセントを入れたり、様々です♪
造作で施工したカウンターには収納と手洗いを設けました!



居室
—————————————————————————-
1階に設けた主寝室にはデニム生地のアクセントクロスを。1階のプライベートな空間なので、外部から寝室とわからないよう防犯の為にも小さめの窓を採用しました✨

お子様のお部屋には一面に煉瓦調のクロスをチョイス。
最近はクローゼットの中にアクセントクロスを選ばれる方が多いですが、お部屋の一面にアクセントクロスを採用するのも良いですね✨



2階洗面
—————————————————————————-
2階の洗面台は造作で。タイルは1階トイレに施工したものと同じものを使い、統一感を出しました💭


「僕らの時代」はいかがでしたでしょうか?
アウトドアリビングをのびのび楽しむ暮らしを手に入れたお施主様✨
L型デッキで残りの夏を存分に楽しんでくださいね♪
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
まだまだ梅雨入りの気配がない筑西市ですが、今日は日本海側を中心に30℃を超える真夏日となった所が多いようですね♪
真夏がどんどん近づいていますので、しっかりと体調管理をして過ごしたいものです💭
さて、「キミがくれたもの」の施工状況です🐩
まずは外観から…






外壁が途中まで貼られてきました👏
不動の人気、ブラックのガルバリウムです✨






吹き抜け部分はまだ蓋がされています💭
もう少しで木工事が完了します✨
こちらのお家は7月末に見学会を行います♪
次回もお楽しみに⌂
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
最近暖かいですね!桜が咲きそうな陽気です♪
さて、『畷袂都戸-てねつと-あぜ道の傍らに現れる
隠れ家のような都市型住宅。』の施工状況です💭

板金屋さんがいよいよ入りました✨



こちらのお家は、ガルバリウムの施工です。

リビング。
奥に見えるのが造作のテレビボードです✨


⇩このアールの下がり壁は、
どの部分かわかりますか???

そしてキッチン。
天井にはファルカタ材を貼っています。

キッチン上は小屋裏です。
まだ断熱材が見えている箇所があります💭


ウォークインの中に、パウダースペースのある寝室。

トイレの造作も形になってきました💭


玄関部分。


順調に工事が進んでいるようでした👏
次回の更新もお楽しみに💭
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
先月の31日に行われました一般公開にご来場頂きました皆様、ありがとうございました✨SNSやHP、月刊誌、チラシなどから多くの方々に反響を頂き、コロナ渦の中、会場まで足を運んで頂いている皆様には大変感謝しております👏
サラサホーム筑西・古河では、感染対策を徹底して参ります。
何か気になる事がございましたら、気兼ねなくお申し付けください。
さて、『お日様カラット!元気な子育てハウス』の地鎮祭が先日執り行われました🌱


お天気にも恵まれ、お子様もご一緒に、無事に地鎮祭を執り行うことができました♪ありがとうございました✨
いよいよ工事が始まります💭
お施主様、今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは💭
サラサホーム筑西・古河です⌂
”「NATURE」~閑静な街に佇むナチュラルテイストの優しい住まい~” の地鎮祭が先日執り行われました🌱






サラサホームに初めてお越し頂いたときにはまだお腹にいた2人目のお子さまも無事ご出産され、お外にも出られるようになって迎えた地鎮祭✨

お施主様のお父様もお忙しい中駆けつけて下さいました♪ 息子さんご夫婦とお孫さんに向ける優しい眼差しが印象的な素敵なお父様です👏🏻
スタッフとお施主様の気持ちがひとつになる儀式「地鎮祭」。工事が安全で無事に終えることが出来るように、そして住まわれるご家族の末永い幸せを願って。
お疲れ様でした✨
これからお子様の成長に加え、お家の完成が楽しみですね!引き続き宜しくお願い致します♪
『未完成~DIYで理想のマイホームへ~』の木工事が完了しました✨
足場も外れましたよー🎶


内部工事も順調に進んでおります!!!






無事に”木完”したので、大工さんの役目は終わりとなります🍂
次回の更新もお楽しみに◎
続いて、『Officialモノクロ暖dism』の施工状況です🍃

お家が形になってきていますね⌂
ガルバリウムはまだ貼られていないようです💭




造作も少しずつ出来上がってきています♪
上の写真はトイレですね👌

こちらはキッチン🐦

順調に工事が進んでいるようです✨
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
台風が近づいておりますが、現在は穏やかな筑西市です✨

11日間にわたり開催致しました完成見学会も、台風などの影響を受けずに無事終えることができて良かったです♪
今回の見学会でご覧頂けなかったお客様は、是非完成のブログをご覧頂けると嬉しいです💭
さて、こちらも古河市の「未完成~DIYで理想のマイホームへ~」がめでたく上棟しました🎊





この度はおめでとうございます👏✨
完成が楽しみですね!
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
先日、「未完成~DIYで理想のマイホームへ~」の地鎮祭が行われました👏 梅雨明け前でしたのであいにくの雨模様でしたが、無事に執り行う事ができました☔

ブラックウォールの平屋のお家が建つ予定です♪




この度は誠におめでとうございます✨
こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
だんだん夕方になるにつれ蒸し暑くなってきましたね~💦
明日からまた暑くなるようですので、熱中症には注意です!
明日はお日柄がよく、お引渡しと地鎮祭を予定しております✨
お天気も良いみたいですので楽しみですね♪
さて、本日は『Vintage Wood』の施工状況を更新致します🌱

まずは外部工事から….



続いて内部の様子👷


床材も貼られ始めています👏
こちらは無垢床ではなくフローリングになります✨

着々と進んでおります✨
工事が始まると、あっという間な気がしますね♪
次回の更新もお楽しみに💭
こんにちは💭 サラサホーム筑西です🏠
緊急事態宣言が発令され、より緊張感の高まっている日本国内ですが、皆さまはお家で「お家じかん」をどう過ごされていますか?
お家にいる時間が以前よりも長くなり、お家のことを話す機会が増えている我が家です…
サラサホーム筑西では、インテリアやリフォームのご相談も承っております。先日リニューアルした雑貨店にも是非お立ち寄り下さい♪

さて、大人カッコイイお家『VINTAGE WOOD』は、着工から約2か月が経過し、吹き付け断熱の施工が完了しました🍃




上棟の名残りも….♪
素敵なお家になりますように。