「新築」タグアーカイブ

Green Vintageで朝食を~地鎮祭~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
先日、お日柄もよく気持ちの良い冬晴れの中、『Green Vintageで朝食を~モーニング珈琲が飲みたくなるMy House~』の地鎮祭が行われました👏

家づくりの安全と成功を願って、
「栄!栄!栄!」

皆さんで記念撮影📷✨
お打ち合わせではいつも笑顔があふれ、
楽しいひと時を過ごさせて頂いております🍃

お家の建築と共に、お子様の成長も楽しみですね👏
施主様、誠におめでとうございます🎊

2/29㈯~開催🌠完成見学会のお知らせ

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
2月も折り返しを迎え、日に日に春のように暖かい日が増えて参りました🌸今年は暖冬ですが….こちら筑西市。
1度も雪を見ないまま春を迎えてしまいそうです💦

さて、2月後半はイベントが盛りだくさん!!!
OPEN HOUSEの情報を解禁致します👏



⌂2/29㈯~3/8㈰ 9日間 10:00~17:00
【A】下都賀郡野町会場
インナーテラス&アートなカフェテラス
造作たっぷりのカフェハウス☕
現場住所:栃木県下都賀郡野木町野渡259-6付近
【B】筑西市村田会場
わんちゃんと楽しく暮らす
カッコいい&かわいいフレンチハウス
現場住所:茨城県筑西市村田1842-18

⌂3/7㈯・3/8㈰【予約制】10:00~17:00
※ご予約はこちらから💭

【C】常総市本石下会場
輸入壁紙やお洒落なモールディング仕上げ
こだわりが詰まった初のハワイアンハウス🌴
【D】筑西市乙会場
土間収納や造作で楽しく暮らす
人気の平屋和モダンハウス

そして今回!野木町の見学会場に
スペシャルゲストをお呼びしました👏
豆乳とアーモンドを贅沢に使用した「大人なクレープ」
Cafe bus iRoHaさん🍂

※画像の転載はご遠慮ください。

とっても美味しいクレープです✨
ご来場頂きましたお客様に、
通常500円のクレープを100円で販売いたします。
ぜひこの機会にご堪能あれ。

最後までお読み頂き有難うございます🍃

Belle Courbe Maison~曲線の美しい家~上棟

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡

お日柄もよく、大安吉日。
『Belle Courbe Maison~曲線の美しい家~』がめでたく上棟を迎えました✨

建物イメージ

快晴っ!!!🌞

着工したての頃はわからなかった感動が、ここに。
家が形になってくると、この辺がキッチンでこの辺りがお風呂かな?と妄想が膨らみ、ワクワクしますよね✨
お打ち合わせを何度も重ね、施主様自身が担当と作り上げた夢のプランに沿って、工事が進んでいく喜びを感じて頂けると嬉しいです👏

この度は誠におめでとうございます🎊

Vintage Wood~基礎工事~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
本日の筑西市は小春日和~🎵
とても暖かい1日となっております✨

先日地鎮祭を終えた『VINTAGE WOOD~ネイビー×ブラウンのカッコイイ家』が着工致しました👏
基礎工事が順調に進んでおります🍂

次回の更新もお楽しみに💭

Jolie maison~外部足場解体完了~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡💭

「JOLIE MAISON」の足場解体が完了致しました👏
塗り壁の白さが青空に映え、とっても綺麗な外観に仕上がりました✨

R型の開口の玄関ポーチが印象的🏡

お天気が良かったので、撮影日和でした♪
2/29㈯から3/8㈰まで9日間にわたって開催されます『JOLIE MAISON』の完成見学会に是非お越しください💭

Japanese Modern House~木工事~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
昨日、今日と寒い日が続いております🌀
来週は暖かいようですが…春が待ち遠しいです🌸

『Japanese Modern House』の造作部分の塗装が完了し、とってもいいお色になりましたのでご紹介致します✨

※塗装前↑
※塗装後↓

木の温もりが感じられる空間になりました🌳✨

_________________________
こだわりぬいた自由設計、ゼロエネ、
ZEH、低炭素住宅の新築・一戸建てなら
サラサホーム筑西へ是非ご相談ください。
#塗り壁#漆喰  
サラサホーム筑西
茨城県筑西市菅谷1502 バロンティアビル1F
☏ 0296-48-8882 ✉︎ chikusei@saraca.jp
サラサホーム古河
茨城県古河市長谷町20-20 セピアコート
☏ 0280-33-3940 ✉︎ koga@saraca.jp
 _________________________

また、公式Facebook公式Instagram【アカウント名@saracahome_chikusei、@saracahome_koga】にてリアルタイム情報を公開中です📳


Natural Modern House~上棟~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡

お日柄もよく、大安吉日。
「Natural Modern House」が上棟致しました🎊

上棟といえば、棟木の高い位置に幣串と呼ばれる魔除けを設置しますが…ありました!!!(※下の画像中央)

屋根も付き、お家らしくなってきましたね👏

施主様、この度は誠におめでとうございます✨
最後まで無事に建築出来るよう努めてまいります🐦

躍如の”Modern”~前衛的スタイルで 自分らしく過ごせる住まい~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
本日の筑西市は冷たい雨が降っております☔
雪予報でしたが、結局雨で安心しました✨

さて、『躍如の”MODERN”~前衛的スタイルで 自分らしく過ごせる住まい~』の木工事も終盤です🌱

施主様のこだわりが詰まった造作たっぷりの『 躍如の”Modern”~
前衛的スタイルで
自分らしく過ごせる住まい~』
カタチになってきました👏

外壁は塗り壁の予定ですが、下地が完成しています✨

ステンドグラスはサラサホーム筑西事務所の雑貨店にて販売を行っております🐦
次回の更新もお楽しみに💭

Vintage Wood~地鎮祭~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
本日に筑西市は雲が多く気温が4℃と極寒です☁
そして明日はなんと雪予報~⛄明日はお仕事の方が多いですので、積もらないことを祈るしかないですね💦

本日はこんな寒空ですが、
2020年最初のVRを使ったお打ち合わせです🎥

そして本日は『Vintage Wood~ネイビー×ブラウンのカッコイイお家』の地鎮祭が行われております🌱

建物イメージ

このままお天気持ちますように✨
次回の更新もお楽しみに…

Hawaiian hale~木工事~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
ハワイアンのお家「Hawaiian hale」の木工事を更新します💭
まずは外観から…

職人さん達が黙々と作業をしています。

ハワイアンテイストにぴったりな外壁材、ラップサイディングが貼られました✨

そして内観へ…

内観は吹き付け断熱が終了しました🌱

吹き付けの後は石こうボードを丁寧に貼り…
クロスまたは塗り壁を施工していきます💭

カタチになってきましたね👏
「Hawaiian hale」は来月末に完成予定です♪
次回の更新もお楽しみに✨

_________________________
こだわりぬいた自由設計、ゼロエネ、
ZEH、低炭素住宅の新築・一戸建てなら
サラサホーム筑西へ是非ご相談ください。
 #塗り壁#漆喰  サラサホーム筑西
茨城県筑西市菅谷1502 バロンティアビル1F
☏ 0296-48-8882 ✉︎ chikusei@saraca.jp
 _________________________

また、公式Facebook公式Instagram【アカウント名@saracahome_chikusei】にてリアルタイム情報を公開中です📳

躍如のMODERN~前衛的スタイルで 自分らしく過ごせる住まい~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
今日の筑西市は一段と気温が低いように感じます⛄
インフルエンザもまだまだ流行しているようなので、体調管理には十分に気を付けたいものです✨

さて、2月下旬に見学会を予定しております『躍如のMODERN~前衛的スタイルで自分らしく過ごせる住まい~』ですが、木工事が着々と進んできております♪ 吹付断熱が終わり、床材や天井の壁のボードが貼られています。

リビングは一部が勾配天井になっています✨

2Fホールは1FのLDKと繋がっているので、家族の気配が感じられる空間になっています🌳

一部が「G’S」ならではの勾配天井になっていて、トップライトが付いているので窓が無くても明るい空間となります💭

建物イメージパース

サラサホームの商品ラインナップの中の【G’sカフェスタイルの家】プランからご提案させて頂いた、インナーテラス&造作満載のカフェハウスです☕ 完成が楽しみですね👏✨

JAPANESE MODERN HOUSE~施工状況~

こんにちは🍂
サラサホーム筑西です🏡
1月もあっという間に中旬….雪が降る日はないですが、一段と寒い日が続いておりますね💭
インフルエンザなどウイルス性の感染症が流行していますので、皆様お身体ご自愛ください😷

先日、サラサホーム筑西・古河の毎年恒例行事である初詣⛩️に行って参りました✨お正月からは少し日が経った平日でしたが、天気が良く暖かかったせいか大勢の参拝客で賑わっていました👏皆様に今年1年、良いことがあるようスタッフ全員でご祈祷….🎍 お札を頂いて神社をあとにしました🎵

さて、新年初ブログは💭
上棟から約1か月が経過した『JAPANESE MODERN HOUSE』の施工状況を更新します✨

建物イメージ

外観もだいぶお家の形になってきました🎊
デザイン面でアクセントになるよう、屋根の部分にボコッと凹凸を付けたデザインになっているのが印象的です✨

『JAPANESE MODERN HOUSE』は屋根工事が終わりました🍃
2020年はどんな1年になるのでしょうか✴次回の更新もお楽しみに…..💭

BELLE COURBE MAISON~曲線の美しい家~基礎工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
本日の筑西市の気温は8℃☁
とっても寒空ですが、筑西営業所はお打合せのお客様で大変賑わっております✨

さて『BELLE COURBE MAISON~曲線の美しい家~』ですが、着工しました👏
基礎工事の様子です🍂
何か物事を始めるときに”基礎が大事”とよく言われますが、それは家づくりも同じですので慎重に進めていきます🌱

土盛りをして…..
基礎の形状を図面で確認しながら地面を掘削していきます✨

続いて配筋工事🐎

鉄筋組みが終わり、基礎外周の型枠組みに入ります✨
これが終わるといよいよ生コンを流していく工程です。

現場から写真が届き次第更新いたします😊
次回の更新もお楽しみに👏

No Beauty,No Life.~美を感じて暮らす家~完成

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
先日完成見学会を開催した『No Beauty ,No Life.』の完成写真をご覧下さい📳

ブラックの部分はタイル、ホワイトの部分が塗り壁で施工したモダンな外観🍂屋根材は「ガルバリウム鋼板」を使い、太陽光パネルを載せました🌞更に第一種換気のZEH仕様です👏

黒のタイルにマッチするようブラックの玄関扉に🏡
扉を開けるとモノトーンで統一された空間が広がっており、正面に天井まで高さを取った収納力たっぷりのシューズクロークを施工👟フルハイドアでスッキリとした印象の建具をセレクト✍
靴だけでなくコートや傘やランドセルなどが掛けられるように工夫されています✨

素材の違う黒タイルを背面に張り、ダウンライトをつけてちょっとしたディスプレイができるようにニッチを造りました🌳

大きな窓がある吹き抜けのリビングにはファンを回し、広い空間でも空気が循環するようにしています💭 明るさが取れるので、リビングの明るさはバッチリです🌄
Christmasが近いので、ツリーを飾ってみました🌠

ひときわ目を引くテレビコーナーの壁📺✨
背面にはタイルを貼り左右に間接照明を入れて、ダイナミックな約4ⅿの壁を造りました💡見学会にご来場頂いたお客様や業者の方から、お褒めの言葉を頂いた自信作です👏

1階の床にはサラサホームでは珍しい大理石調の床材を使用💎

キッチンにモールテックスでカウンターを設け、掘りごたつのように足を入れてお食事や勉強などが出来るように施工✨
畳ダイニングの中央に掘りごたつを設け、寛ぎの空間に🌿ダイニングテーブルではなく畳なので、まったりごろ寝もできちゃいますね😚畳ダイニングはお部屋の雰囲気に合うように、ブラックで統一しています✨

階段下にのスペースも無駄なく収納に🍃
パントリーも広々としていて、収納力抜群です🎶

続いて一間あると大変便利な 日本ならではの和室🗻
現在ではそもそも和室を持たない住宅も増えてきています💭 そのため和室の一角に設けられる掛け軸や置物などを飾るための場所である床の間を見る機会も、同時に少なくなってきています😢
ですが、現代のライフスタイルやお家のテイストに合わせて、デザインや使い方をアレンジしている住まいもたくさん見られます✨他のお部屋とは異なる雰囲気で、落ち着いた素敵な空間となるようにしました🎵

続いて水廻り🚿
こちらもモノトーンでバランスの取れた統一感のある空間👏
壁はホワイトなのでお部屋が暗くなり過ぎず、惹き付けられるような高級感のあるホテルライクなデザインです✨(このお家の裏テーマでもあります🎊)

造作の洗面台は、天板にモールテックスを使用し鏡の上下に間接照明を設置💡左側には棚を3段設置し、洋服やタオル類、下着などを置けるスペースを確保しました✨更にその下には洗濯カゴや収納ケースなどを置けるようにもしました🌿

水栓はお掃除しやすい 引き延ばせるホースタイプ🚿

1階と2階のトイレは雰囲気がガラリと変わります✨
1階はシック、2階は木の温もりを感じる無垢の落ち着いた空間に🎵

続いて2階へ上がります🐦
テレビコーナーの背面の階段を登ると、ファミリースペースがあります👪こちらは本棚とカウンターがあるので、読書をしたり勉強をしたり、またはお仕事をしたりと多彩な面で活用できます✨
リビングが散らからないよう、工夫された間取りですね🎵

手摺に付いた間接照明は、階段の照明の役割と天井を明るく照らす役割を担っています👏

主寝室はブラウンでまとめて落ち着いた空間に🍂
かわって子供部屋はクローゼットの背面のみクロスをお子様のお好きなお色に変えました✨

LDKと洗面脱衣室から繋がるような間取りのウッドデッキ🍂
家事をしながらお子様が遊んでいるのがわかる様、工夫されていますね👏

夜はまた違った顔を見せる『No Beauty,No Life 「美」を感じて暮らす家。 』いかがでしたでしょうか?

施主様、この度はお引渡しおめでとうございます🎊
素敵なChristmasと良いお年をお迎えください🎵

Belle Courbe Maison~曲線の美しい家~地鎮祭

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡

この日はお日柄もよく、友引。
『BELLE COURBE MAISON~曲線の美しい家~』はめでたく地鎮祭を迎えることができました🌱

※個人情報保護の為、画像を一部加工させて頂いております。

地鎮祭といえば「エイ!エイ!エイ!」という掛け声とともに、
鍬を入れ盛砂を崩す、穿ち初めという儀式が印象的ですよね💭

地鎮祭が終わるといよいよ着工です👏
お打ち合わせを重ねるごとにお子様の成長が見受けられ、施主様ご家族との絆が深まる瞬間が嬉しく…スタッフ皆がその一時一時を大切に胸に刻みたいと思います✨

この度は誠におめでとうございます🎊
今後とも宜しくお願い致します🍂

NEWシンプルモダン~完成~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
寒空が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
日によって11月のような陽気の日もありますね🍂

『Newシンプルモダン』が完成しました👏
まずは外観から…..

真っ白な塗り壁が青空に映えますね!
四方すべてを塗り壁にしたわけではなく、見えない部分はガルバリウム鋼板にするなど、コストを抑える工夫がされております✨
これもまた、注文住宅の魅力のひとつとも言えますね🎵

続いて玄関🌱
玄関を入って右側に 可動棚で高さのある靴も自由に楽々収納できる広めのシューズクローク、正面に下駄箱を造作で施工し、玄関を入って正面にディスプレイできる棚が来るよう、工夫されています✨

ドアは造作でつくったこだわりの建具で、こちらもホワイト。
お家全体のお色味を統一する事でスッキリとした飽きが来ないシンプルな印象になりますね👏

広々とした吹き抜けのリビング💺
床はタモ無垢を使用。強度と粘りがあるタモは、硬式野球のバッドとしても使用され、加工がしやすいのが特徴です🌳
日が暮れてくると、お部屋全体が温かみを感じられる空間に。

造作でリビング階段を施工👷
手摺はアイアンのものを選ばれる方が多いですが、木を選ばれました🌳階段下のスペースをうまく活用して、収納を造りました✨
リビング側のところにテーブルを置いて、PCなどを出来るスペースにしようと計画中です🎵

続いて施主様こだわりのダイニング🍷
ロンハーマンカフェというオシャレカフェをモチーフにしたデザインで、コーディネーターがカフェに出向き現物を確認した上で造作をしたので、よりリアルに再現できているかと思います🎵
もちろん、そのまま真似るのではなく、お家のサイズに合うように考えて設計されています🍂


キッチンはタカラスタンダード様の既製のものですが、後ろの食器棚のカフェをイメージした造作が素敵です🌱

飾り棚は集成材の棚を1段付けました🎶
必要に応じて、2段にしてもお洒落でカワイイです👏

造作のシンプルな洗面台は扉ではなく壁で仕切り、設置しました🚿左側の仕切り壁にはモールテックスの壁にニッチを設け、歯ブラシなどを置くスペースを確保✨

階段の羽目板に付けたスイッチ類は、すべてニッチの中にスッキリおさめて凹凸を無くしました👏スイッチの角が肩に当たったりするストレスを無くす効果があります◎

階段を登りきったところに大きな窓があり、陽がたっぷり入るのでとても明るく暖かいです☀

ブルーのタイルがキラキラと光る 造作洗面台💭
立ち上がりの水栓は、ゴールドで高級感が溢れています✨
背面の白い壁は、階段のところと同じ羽目板を使用しています👏

広々としたウォークインクローゼットは、小屋裏収納として半分から奥の天井を下げて施工面積に入らないように工夫されています🌱扉が無いので仕舞いっ放しという難点も無くせますね✨

居室の収納の扉もこだわり、通気性を保つルーバー扉に統一✨
湿気を気にされる方にオススメです🎵

見学会最終日の夕方、夕焼けが綺麗だったのがとても印象的でした👏お施主様、ありがとうございました🎊

NATURAL MODERN HOUSE~地鎮祭~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
寒波が迫り、一気に真冬の寒さになってしまいました⛇本日の筑西市は冷たい雨で気温も10°に届かない為寒い1日となっております💦

『NATURAL MODERN HOUSE』がめでたく地鎮祭を迎えました🍂施主様ご家族と共に工事の無事、入居後のご安全を施主様と共に祈らせて頂きました🌠

何度か目線が外れてしまいましたが…✨

最後はばっちり目線を頂きました!!!
施主様この度はおめでとうございます♬

躍如の”Modern”~施工状況~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡

先日、筑西市・古河市にて2棟同時開催致しました完成見学会には、 ご多忙の折にもかかわらずお立ち寄り頂きまして、誠にありがとうございました🎊今回も沢山の方にご覧頂けましたことに、大変喜びを感じております✨来年もOPENHOUSEを随時開催して参りますので、是非足を運んで頂ければ幸いです🌱
また、会場では対応させて頂くことができなかった、ご要望やご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ賜りますようお願い申し上げます💭

本日は『躍如の”MODERN~ 前衛的スタイルで自分らしく過ごせる住まい。 ~』久しぶりの更新ですが、施工状況をアップしていきたいと思います🌱

屋根はスレート瓦とも呼ばれる瓦の一種で、「コロニアルグラッサ」というものを使用しました✨
粘土瓦よりも軽量でカラーバリエーションが豊富な事が特徴に挙げられ、人気の屋根材のひとつです👏

建物スタイルは2階建てですが、施主様がわんちゃんを飼われているので、ゲージを置くスペースやインナーテラスにわんちゃん用の流しがあったりと、ペットと暮らすお家としても見所満載です🎵

次回の更新もお楽しみに…..💭