「インナーガレージ」タグアーカイブ

趣味趣向を愉しむ家ー完成②-

趣味趣向を愉しむ家ー完成①-の続きの記事になります。

洗面脱衣室
—————————————————————————-

洗面台には、特徴的な意匠性と高い機能性、水を通さず溶けない性質のある人気のモールテックスを使用しました。

タイルはホワイトのタイルを使用し、水撥ね対策もバッチリです!

3.5帖の脱衣室にはタオルや家族の着替えなどを収納するスペースを作りました。
天井には埋込物干しがあるので雨の日や一時的に干すときにも便利です。

洗面脱衣室のすぐ隣のバルコニーに物干スペースがあるので洗濯物も楽に干せますね。

トイレ
—————————————————————————-

1階・2階とも、キレイ機能やエコ機能等が付いているのでお掃除がラクラクです。

2階の手洗いキャビネットは造作にする方も多いですが、こちらのお家はメーカーさんのものを採用しました。
座ったままでも物が取り出しやすい収納になっています。

書斎
—————————————————————————-

お施主様こだわりの書斎。
パソコンを使用するとのことでコンセントは多めに設置されています。

寝室
—————————————————————————-

寝室はバルコニーに面しているので光が入りとても明るいですね。

ドアは神谷コーポレーションの「F/S」というシリーズの商品を採用し、壁のクロスと同じクロスを貼ることで一体感が生まれ、すっきりとした印象になりました。
あまり見慣れないかもしれないですね☘

洋室
—————————————————————————-

ホワイト×無垢床のナチュラルな洋室は収納もたっぷり入ります。

4.5帖の広さですが、ホワイトのフルハイトドアを採用したので実際はもっと広く感じられます。

バルコニー
—————————————————————————-

13.5帖の広々としたバルコニーは、外から見えにくいよう腰壁を通常よりも高くしプライバシーを確保しました。

LDKに面しているので、BBQをしたり、ベランピングをしたり、水栓も付けているのでお子様のプールをしたりと多目的に使用できます。

大迫力のインナーガレージに、2階リビングでプライベートも
しっかり守った「趣味趣向を愉しむ家」
いかがだったでしょうか🚗💨

お施主様、この度は完成見学会にご協力いただきまして
誠にありがとうございました😊

今後とも宜しくお願い致します。

趣味趣向を愉しむ家ー完成①ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

古河市雷電町にて開催されました「趣味趣向を愉しむ家~大人の住処を感じる、インナーガレージのある2階リビング~」の完成見学会にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😌

見学会にお越し頂けなかった方のために完成写真を公開致します✨

外観
—————————————————————————-

外観はホワイトに見えますが、かすみいろのガルバリウムを使用しています。
また、アクセントに木目の玄関ドアを設置しました。

1階にガレージ、2階にリビングという珍しいお家になっています。

ガレージ
—————————————————————————-

2台分の車を入れられる広々インナーガレージ。
木造の建物ではここまでのスパンをとばすのは難しいですが試行錯誤して実現しました!

シャッターは、リモコンで開閉ができる電動タイプで、閉鎖時、障害物を感知したら自動で停止する障害物完治装置が搭載されています。

内装はOSB合板を使用し、格好いいガレージになりました。

玄関・玄関ホール・SC
—————————————————————————-

ポーチタイルは輸入タイルで色が一枚一枚異なるタイルになります。
色ムラがあるので汚れも目立ちにくくおすすめです。 

シューズクローゼットもコート掛けや傘かけがあり、くつなどもたっぷり入ります。

リビング・ダイニング
—————————————————————————-

2階にあるリビング・ダイニング。

床材はオークの突板を選ばれました。
オークの床材は耐久性・耐水性に優れており、美しい木目が特徴で家具や楽器・ウイスキーの樽などに使用されています。

床暖房を採用されたのでこれからの季節は快適に過ごせそうですね。

リビング・洋室間のドアは3枚引込戸にになっており、すべて開けると広々とした1つの空間になります。

ダイニングではダイニングテーブルを置くのではなくカウンタースタイルにされました。

引き出しを3か所設置したので、小物やLDKで必要なものをしまえますね。

キッチン
—————————————————————————-

キッチンは、LIXILのシエラSを選ばれました。

トップには耐久性にも優れた人造大理石を使用しています。
キッチンコンセンセントも付いているので調理家電の使用もスムーズに出来ます。

床材は水撥ねが気になるとのことでフロアタイルを採用しました。
キッチンにも床暖房を採用しています。

食器棚の隣には物入があるので収納も◎です。

続きは次回の記事をお楽しみに♪

趣味趣向を愉しむ家ー完成見学会ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

8月も残りわずかとなり、暑さも峠を迎えたようではありますが
まだまだ暑い日が続きますので皆様も体にお気をつけてお過ごしください😌

さて、古河市にて建設中の「趣味趣向を愉しむ家」ですが
完成見学会が開催されます🙌✨

【開催日程】2022年9月3日㈯~9月11日㈰
      am10:00-pm5:00まで <完全予約制

【住所】茨城県古河市雷電町9-38 ※ご案内地図はこちら

【Check point】
・車2台分が入る大迫力のインナーガレージは必見!
・動線も良く、光が注ぐ明るい2Fリビング
・バルコニーの腰壁を高くして、プライバシーを確保
・広々バルコニーでBBQなど、我が家のアウトドアリビング
・素足で心地良い無垢フロアーに冬も安心な床暖房
・毎日使う場所だからこだわったオリジナル洗面台
・趣味時間を満喫できる書斎
・地震でも安心な制震装置「ミライエ」搭載の強い家
・室内の温度を快適に保つ第1種換気システム       etc…

趣味を愉しむ、インナーガレージ付きホワイトモダンハウス
是非、この機会にご来場ください♪

※WEBからのご予約はこちら
お気軽にご予約・お問い合わせください。

趣味趣向を愉しむ家ー木工事完了~仕上げ工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「趣味趣向を愉しむ家~大人の住処を感じる、インナーガレージのある2階リビング~」の木工事が完了しましたのでお伝えします。

足場が外されホワイトの外観が見えてきました💨

撮影に伺った時には、1階のフロアタイルの施工中でした☘

↓↓↓

クロス工事が行われ、お家に色が出てきましたね😊

車庫も広々としていて使いやすそうです🌻

まだ、仕上げ工事中なのでこれからの仕上がりが楽しみですね🙌

こちらのお家の完成見学会は9/3㈯~9/11㈰の9日間
を予定しています🎊

詳細は次回の記事をお楽しみに♪

陽だまりの家ー上棟ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「陽だまりの家~心地よい陽ざしが降り注ぐ住まい~」の上棟式が執り行われましたのでお伝えします✨

お昼頃の様子です。
1階とガレージの部分は完了し、2階部分に取り掛かっています💨

夕方頃の様子です。
完了まであと少しですね✨

棟梁が祝詞を読み上げます。

棟梁とお施主様が四方固めの儀を行います。
お子様も教わりながらお清めをしてくれました😊

最後はみなさんで記念撮影🌼

お施主様、この度は上棟おめでとうございます👏
今後とも宜しくお願い致します。

これから「木工事」に入ります✨
次回の更新もお楽しみに♪


陽だまりの家ー基礎工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「陽だまりの家~心地よい陽ざしが降り注ぐ住まい~」の基礎工事が完了しましたのでお伝えします✨

鉄筋を基礎の形状に合わせて組み立てていきます。

全体の写真です。綺麗に組み立てられていますね😊

型枠を組み、建物の構造材を土台に固定するためのアンカーボルトを設置したら、コンクリートを打設していきます。

基礎を長持ちさせるために十分な期間を置き、型枠を外したら出来上がりです✨

まもなく「上棟」です!
次回もお楽しみに♪

陽だまりの家ー地鎮祭ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「陽だまりの家~心地よい陽ざしが降り注ぐ住まい~」の地鎮祭が執り行われました✨

神主さんが、この土地に建物を建てることを神様に告げ、工事の安全を祈願する祝詞を読み上げます。

お子様方も一緒に刈初めの儀・鍬入れの儀を行ってくれました😊

最後はご家族全員で記念撮影✨

朝から気温が高く暑い中でしたが、
無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました👏
ありがとうございました😌

御施主様、この度は誠におめでとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

趣味趣向を愉しむ家ー木工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「趣味趣向を愉しむ家~大人の住処を感じる、インナーガレージのある2階リビング~」の木工事の様子をお伝えします✨

こちらのお家には、住宅の地震対策として
「MIRAIE[ミライエ]」が搭載されています🌼

バルコニーには防水シートが施工されています。
こちらの広々バルコニーの仕上がりも楽しみですね😉

金物の取り付けも完了しました。

吹き付け断熱も綺麗に施工されましたね🙌

「木工事」はまだまだ続きます💨
これから天井の下地の施工に入ります😌☘

次回もお楽しみに♪

趣味趣向を愉しむ家ー上棟ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

先日、「趣味趣向を愉しむ家~大人の住処を感じる、インナーガレージのある2階リビング~」の上棟が行われました✨

↑お昼頃の様子です。
 1階部分が出来上がってきましたね♪

夕方頃の様子です。
終盤に差し掛かってきました💨

無事に上棟しました👏
お施主様、この度はおめでとうございます!

これから「木工事」が始まります。
次回もお楽しみに♪

趣味趣向を愉しむ家ー基礎工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「趣味趣向を愉しむ家~大人の住処を感じる、インナーガレージのある2階リビング~」の基礎工事が完了しました✨

配筋工事全体の写真です。

型枠を組み、コンクリートを流していきます。

型枠を外します。

写真左部分はインナーガレージになります。

綺麗に仕上がっていますね✨

次回は「上棟」の記事になります!
お楽しみに♪

4/29より下妻市にて完成見学会を開催致します🎊

こんにちは🍃

サラサホーム筑西・古河です⌂

4/29からはゴールデンウィークが始まりますね!

ご予定はお決まりですか??

今年は各地で観光地は賑わいを見せそうですね✨

サラサホーム筑西・古河では、

完成見学会の開催を予定しております。

開催期間: 4.29 fri  ▷ 5.8 sun
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
map:下妻市袋畑6 
特徴:2階建て/ファミリー/約43坪

※ご予約はこちらをクリック

※1日3組様、完全予約制にてご案内となります。大変恐縮ではございますが、今回の見学会につきましてはお子様のご来場はご遠慮頂いております。

ご予約お待ちしております。

趣味趣向を愉しむ家ー地鎮祭ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

新年度になり早一週間が経ちましたね🌸
新しい生活が始まった方も多いと思いますが皆様どうお過ごしですか?
サラサホーム筑西・古河でも、新たなお家の着工に向けて進んでいます💨

さて、「趣味趣向を愉しむ家~大人の住処を感じる、インナーガレージのある2階リビング~」の地鎮祭が執り行われました✨

インナーガレージ付きの、自分の‘好き’を愉しむお家♪

お施主様が、鍬入れの儀を行います。
この日はお施主様のご両親もいらっしゃり、一緒に行いました🌼

最後はみなさんで記念撮影✨

この度は誠におめでとうございます👏
今後とも宜しくお願い致します。

「和の趣~経年とともに美しく変化する古民家風の家」-完成見学会-

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
北京オリンピックが20日に閉幕!最後まで見応えのある試合が続き、選手同士の絆が見られて見ているこちらまで楽しくなる素晴らしいオリンピックでしたね✨

さて、「和の趣~経年とともに美しく変化する古民家風の家」の完成見学会が来月5日より小山市にて開催されます🎊

開催日程:3月5日㈯~13日㈰ 
     10:00~17:00 <完全予約制>
MAP:小山市間々田2376-2付近
※ご案内図はこちらをクリック

見どころPickup!
〇延床面積34坪/ファミリー/平屋
〇雨に濡れず室内に入れるガレージ付き
〇タイムスリップしたような昔懐かしい古民家風の空間
〇土間からリビングへ続く古き良きフロアプラン
〇広々とした玄関土間は風情がある飛び石で施工&大きな窓の無双戸
〇伝統美の組子照明
〇開放感のある勾配天井のリビングは明治時代によく見られた梁組
〇畳スペースでほっこりカフェタイム
〇靴箱・テレビ台・カップボード・洗面台・トイレなど造作満載

ご予約はこちら

この機会に是非ご来場下さい♪

TERRA’S HOUSE-基礎工事から上棟まで-

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
皆さんは初詣には行きましたか?今年もコロナの懸念があり、出店が出て賑わいをみせている神社には行けませんでしたが、足利市の「織姫神社」で簡単な参拝とおみくじをひいて来ました✨
今年も皆様にとって良き1年になりますように💭

さて、早速現場のようすです!
「TERRA’S HOUSE」の基礎土台から上棟まで。
家の土台となる基礎の部分からその内部、柱が建ち屋根が葺けるまでの貴重なお写真です🌳

この度は上棟おめでとうございます🎊

もがみの我城~家で愉しむを極めた住まい~塗装工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日は朝からあいにくの雨ですね💦11月では珍しい雷警報が出ていたので、子供を車で学校に送り届けました💭 寒かったり暑かったり天候が安定しない日が続いているので、体調管理に努めたいと思います。

「もがみの我城~家で愉しむを極めた住まい~」の塗装工事・板金工事が完了していました♪

外部はガルバリウムの施工が終わり、足場が外れたのでほぼ完成形がお目見えしました✨ ガレージ内部も仕上がってきています♪

圧巻の造作カップボード👏

次回はクロスが貼り終わっているかと思います💭
次回の更新もお楽しみに♪

もがみの我城~家で愉しむを極めた住まい~木工事

続いて、「もがみの我城~家で愉しむを極めた住まい~」の施工状況です💭 大屋根のダイナミックなガルバのお家です✨

外部は角スパンの施工前で、下地の状態です。オーナー様のお車とバイク2台分のインナーガレージなので、とてもインパクトがあります✨

内部は床材と天井が貼られ始め、壁はまだ断熱材が剥き出しになっているところもありますが、順調に進んでいます💭

次回は造作工事が始まっていると思いますので、お楽しみに💭

Warm Heart Home.ー仕上げ工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今朝は道路が空いているなぁ…、でも他県ナンバーが多いなぁと思っていたのですが、祝日なのですね☭✨

さて、完成見学会が近づいて来ました♪駒羽根会場の「 Warm Heart Home. 」も仕上げ工事が進んでいます!

本日お施主様と現場にて、カーテン・外構のお打ち合わせをさせて頂いたのですが、お施主様にも喜んで頂けました💭

引き続き宜しくお願い致します🍂

Warm Heart Home. ー木工事完了ー

続いて、『 Warm Heart Home. 』の木工事が完了しました!
外部足場も外れたので、カッコイイ外観がお目見え👏
お施主様にも早速見て頂きましたよ♪

エイジング加工した羽目板や、、、

曲線が美しいアールの下がり壁などなど✨

お施主様と担当のこだわりが感じられる、
見どころが満載です💭
クロス、塗装と完成に向けて進んでいきます♪

次回の更新もお楽しみに(^^)/