wpmaster のすべての投稿

意図~練り合う住まいの物語~木工事

こんにちは🍃
昨日は冷たい雨が降り、師走並みの寒さだった筑西市ですが、本日は快晴で気温も上昇し過ごしやすい1日となっています🌄

さて、「意図~練り合う住まいの物語~」の木工事の様子を撮影してきました👏

外観はサッシが入り、下地が完了しています✨

ボードが貼られる前は木がたくさんあり、
目がチカチカしますね!

ここから吹付断熱の施工に入っていきます💭
寒くなって来たので断熱材が恋しいですね…(笑)

\10月・11月3棟完成見学会開催のお知らせ🏠/

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
ここ最近はすっかり秋を通り越して冬の陽気….
特に夕方からよるにかけて急に寒くなってしまいましたね💦

さて、10月・11月はイベントが目白押しです👓✨

⌂ 結城エリア  結城市結城11769-6付近
10/24㈯~11/1㈰ ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
『家事のストレスを解消する家事ラクハウス』 

⌂ 常総エリア  常総市新石下
10/31㈯~11/8㈰ ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
『可愛いと個性が溢れるファンタジーハウス』 

⌂ 筑西エリア  筑西市築地
11/14㈯・11/15㈰ ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
『男前ブルックリンスタイルの家』 

※上記の見学会はご予約が必要です。

魅力的なプランニングとこだわり抜いたデザイン性に溢れたお家となっておりますので、家づくりをお考えの方は是非この機会にご覧下さい♪

\そして11/23(祝)特別なお客様来店/

カフェバスいろはさんが再び、
サラサホーム筑西にやってきます👏
是非この機会にいろはさんの人気クレープをご堪能下さい♪

今後ともサラサホーム筑西・古河では、新型コロナウイルスの感染対策を実施しながら営業を行って参ります。何かお気づきの点がございましたら、気兼ねなくお申し付けください。

KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~完成見学会

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

北欧チックな可愛い色遣いが特徴のファンタジーハウスが完成!!!『KITCHEN STORY~憧れから日常への軌跡~』の完成見学会がいよいよ今月の31日㈯より開催されます♪

配線に工夫を凝らしたテレビボード、奥様の憧れを実現したⅬ型キッチン、パターンタイルが個性的な空間を演出、お子様の絵を壁一面に飾れるマグネットボードなど見所満載です✨

こちらの完成見学会は【完全予約制】となります。
ご予約フォームよりご予約、またはお電話でお問合せください。
家づくりをお考えの方は是非この機会にご覧下さい💭

・・完成見学会Schedule・・

◎10/24㈯~11/1㈰ 結城市結城(10/24~30まで予約制、10/31・11/1一般公開)
◎10/31㈯~11/8㈰ 常総市新石下(完全予約制)
◎11/14㈯・15日㈰ 筑西市築地(完全予約制)

ご来場お待ちしております🏁✨

Cutesy Surfer’s House #201~地鎮祭~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

本日の筑西市はとっっても寒いです⛄
皆様風邪などに注意してお過ごしください!

『CUTESY SURFER’S HOUSE#201~白を基調とした爽やかなリゾート風の家~』の地鎮祭が先日執り行われました🌱

服装からとってもお洒落なお施主様Family✨
きっと素敵なお家になります!

いよいよ工事が始まります👏
今後とも宜しくお願い致します♪

Coolarific Surfer’s House #101~上棟~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「Coolarific Surfer’s House #101」が上棟しました👏

「Coolarific Surfer’s House #101」 は、ブルーのラップサイディングの素敵なサーファーズハウスです♪

あいにくのお天気で残念でしたが、お施主様のご協力もあり無事に上棟することができました🎊

奥様のお腹が大きいときに見学会にいらして、お生まれになったお子様と共に上棟を迎えた日。本当におめでとうございます✨

家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

続いて、『家を巧む~熟思にて実現する理想の住まい~』の施工状況をお伝えしていきます✍💭

外観は足場も外れ、ほぼ完成しています👏
塗り壁とラップサイディングのシンプルな外壁で仕上げています✨ラップは木目調ですね♪

ここから内部の写真です💭

2階の廊下です🌱

グレーを基調とした室内♪
最近のトレントカラーの一つです。

キッチン部分には差し色でブルーを。

床材が入ってくるとまたガラリと印象が変わりますよ✨
「家を巧む~ 熟思にて実現する理想の住まい。~」は完成間近です🎊次回は完成のブログです、お楽しみに💭

Brooklyn Style~NYを詰め込んだ家~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
昨日は「中秋の名月」でしたが、皆さんお月見はしましたか?🌾
昨夜はお天気もよく、お月様がよく見えたことと思います✨

さて、『BROOKLYN STYLE~NYを詰め込んだ家~』の塗壁の施工が完了しました👏

サラサホーム筑西事務所の外壁と同じなんです♪
塗り壁では珍しいカラー、ベージュの外壁です。

内部の造作工事も順調です💭
完成が楽しみですね\(^o^)/

Coolarific Surfer’s House #101~基礎工事~

こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂

「Coolarific Surfer’s House #101 ~木の温もりがどこか懐かしさを感じさせるクールなサーファーズハウス~ 」が基礎工事の様子です✨

基礎工事の様子です🌱
無事に完了しました!!!

だんだんと日が短くなり、工事できる時間も夏場より少なくなりましたが、冬場も精一杯施工していきます♪

フォトジェニックで「スマート」な邸宅~完成~

先日完成見学会を開催しました ”フォトジェニックで「スマート」な邸宅” の完成写真をご紹介致します📷🌠

こちらのお家は第一種換気・エネファーム・床暖房を搭載した多機能住宅です🏡💭 
※機能性につきましてはこちらからお気軽にお問合せ下さい♪

奥の住宅側がガルバリウム、手前の店舗側が木製のチャネルサイディングという外壁で、ダークブラウンとブラックでシックな仕上がりです✨
玄関ドアは半円状に凹凸のアクセントがるものをセレクト。

玄関ホールから無垢床で施工💭
「突板」と呼ばれる床材で、表層に2mmの厚みの無垢単板を使用し、下層に合板を使用したものです。一般的に無垢床と呼ばれる1枚板よりも収縮された素材で、膨張が起こりにくいという特徴があります♪
お色もナチュラルカラーを選ばれていて、木の温もりで溢れています✨

ホワイトの扉はトイレ♪玄関先にあるので、お子様が小さいお客様におすすめの間取りとなります💭
天井と奥の壁にはチークの床材を貼り、シンプルながらも温かみのある空間に。
玄関にも造作でアクセントを施工し、トイレのドアに目線がいかないように工夫されています✨

吹抜ではないLDK。
リビング階段になります⚱
このお家のメインともいえるこだわりの階段です。
シンプルな造りですが、存在感は大◎!!
ご見学され驚かれる方が多数いらっしゃいました👓

造作でカウンターを階段下に施工し、デットスペースをうまく活用しました♪お子様が宿題をしたり、ちょっとしたお仕事をするスぺ―スに最適なファミリースペースです✨
キッチンからも目が届くので、大変便利な空間です。

シンクの左側に施工したガラス貼りの壁。
LDKの入り口ドアを開けると正面にキッチンが配置されているため、シンク内のごみや散らかりなどが見えないように目隠し効果もあるのです♪

シンク下はゴミ箱を収納する予定なのであえて空けています🌱

キッチンの腰壁に横ラインの装飾をしたことで、お部屋全体が奥行きを感じる空間に✨
玄関部分に施工したアクセントとデザインを統一しています♪
カーテンも横ラインの調光カーテンで統一感があり◎。

Living Room 🎶
テレビ背面はモルタル風の壁「SORIDO」で施工🌱
男前でカッコいい空間になりました✨
お部屋の雰囲気を壊さないよう、シンプルめで設計しました。

とっっっても広い!!!
約23帖のLDKが魅力です♪

脱衣スペースの収納は造作で施工しました👌🚿
フラットなアイロン台を置けばアイロンがけも可能。
洗濯機の上に「乾太くん」を設置し、洗う・乾かす・畳む・しまうが1か所で出来る、家事ラク動線が実現できています✨

洗面台と収納のお色味を統一しました🌱
Panasonicさんの既成の洗面台に、タイルを貼りました♪

将来を見越して、1階部分にご夫婦だけで暮らせるプランニングになっています♪

お施主様の店舗もご紹介させて頂きます🍞
天然酵母や粉を厳選して作るパン「Bakery nik」さんです。

<公式Instagramより>
営業時間 8:00~18:00
※無くなり次第終了とさせて頂きます。
定休日 月・隔週日曜
駐車場 店舗前3台
◎店主様おひとりで営業されています!

食欲の秋🌾ということで、天然酵母のこだわりパンを楽しんでみてはいかがでしょうか???

お施主様、見学会にご協力頂きましてありがとうございました✨

意図~練り合う住まいの物語~上棟

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
本日の筑西市は、カラッとしていて過ごしやすい1日となっています♪ここ数日雨の日が続いていたので、晴れ間が嬉しいですね!

『意図~練り合う住まいの物語~』が上棟しました🌳

順調に作業が進み、あっという間に棟上げが完了✨
丁寧に工事を行い、お打ち合わせを重ねたものを大工さんや関係業者の方々と形にしていきます。

完成が楽しみですね👏