こんにちは🌞
サラサホーム筑西・古河です♩
上棟後の木工事が着々と進んでいます!
間取りに合わせて壁が立ち上がり、内部の構造がどんどん見えてくる時期です✨
木工事とは、大工さんが家の骨組みから内装の下地までをつくりあげる工事の事を指します。
家づくりの中でも1番ボリュームがあり、お家らしさが見えてくる工程です!
早速紹介していきます♩
窓枠の取り付けや断熱材の施工、
制震ダンパー、ミライエの設置が行われていきます。




内部では、天井や壁の下地材を組み、石膏ボードを張っていきます。
配管や電気配線も同時進行で行っていきます。


階段が取り付けられ、

ここからは造作家具の取り付けを行っていきます!



ここまでで木工事は無事完了しました~👏✨
大工さんのお仕事も一区切りとなりました!
次はいよいよ内装工事へ。
お家がさらに完成に近づいていきます♩
完成まであともう一歩です!
また更新させていただきます😌