「RETO by aura」様が完成・オープンしました!
お引渡後の撮影にご協力頂き有難うございました✨
誠におめでとうございます✨
千客万来、商売繁盛を心からお祈り申し上げます。
「RETO by aura」様が完成・オープンしました!
お引渡後の撮影にご協力頂き有難うございました✨
誠におめでとうございます✨
千客万来、商売繁盛を心からお祈り申し上げます。
TORIと暮らす家ー完成①ーの続きの記事になります💭
2F ペットルーム・ミニキッチン—————————————————————————-
このお家のテーマでもある「鳥たちと過ごす部屋」
棚の上には鳥かごを置けるように、下には収納スペースを設けました。また、掃除等がしやすいようにミニキッチンも設置しました。
2F 書斎 —————————————————————————-
旦那様こだわりの書斎。 OSB合板とブラックのアクセントクロスが男前な空間を作り出していますね♪
2F 寝室 —————————————————————————-
就寝のみとのことで最小限のスペースにした6帖の寝室。
照明一体型のプロジェクターで寝室が映画館のようになりました✨
2F 子供部屋(2部屋)—————————————————————————-
お子様のお部屋は将来2部屋に出来るようにし、アクセントクロスは使用せずにシンプルに仕上げました。
2F トイレ —————————————————————————-
SNSで人気のアクセントクロス×水色のアクセントクロスで可愛らしい空間にしました。
手前の白い扉は開けるとトイレットペーパーや掃除用具等を入れられる棚を設置しました。
お施主様、この度は完成見学会にご協力頂きまして誠にありがとうございました✨
今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「TORIと暮らす家-”鳥”好きのご夫婦が鳥たちと快適に暮らせる住まいづくり-」が完成しました!
完成写真をご覧下さい✨
外観 —————————————————————————-
外壁にはモスグリーンの金属サイディングを、サッシにはブラックを取り入れクールな印象にしました。
ポーチにはレンガ調のタイルを貼ってアクセントに。
玄関ドアもデザインのあるものをチョイスし、外観に馴染むよう暗めのお色を選びました。
玄関 —————————————————————————-
玄関に入るとニッチと階段が見えてきます。
ニッチには小物を置いたり、ご家族やお子様の写真などを飾ったりしてもいいですね♪
ニッチがアクセントになっているので階段の手すりはシンプルにしました。
1F キッチン・ダイニング—————————————————————————-
LDKの入り口を開けるとすぐにモールテックスの壁が現れます。
キッチンで作業中の手元が見えないようあえて壁の高さを高くしました。
キッチンにはリクシルの製品を、食器棚の背面にはグレーのタイルを使用しました。
ダイニングにはテーブルを置かずカウンターを設け、キッチンの笠木とカウンターの間にはモスグリーンの外壁を使用しました。
パントリーは鳥柄のアクセントクロスをチョイスしました。
1F リビング —————————————————————————-
床材は栗の無垢を使用しました。
キッチン・ダイニングスペースにしっかりと造作をしたのであえてリビングはシンプルにしメリハリのある空間にしました。
造作TVボードにはモールテックスとアイアンで統一感を出しました。
1F 洋室 —————————————————————————-
壁に設けた扉を開くとご主人の趣味のダーツスペースが!✨
普段は扉を閉めておくことで洋室として使用できます。
1F 脱衣所 —————————————————————————-
3帖の脱衣室。
洗う→干す→畳む→しまうの動作がこの1部屋で出来るように工夫しました。
1F トイレ —————————————————————————-
アールの壁が印象的なシックな雰囲気のトイレ。
ダウンライトを入れることにより、よりオシャレな空間になりました。
1F・2F 洗面所 —————————————————————————-
1F(左):造作の洗面台は天板をメラミンにし、お手入れのしやすい素材にしました。
2F(右):1階とは雰囲気がガラッと変わった2Fの洗面台。大理石柄とベージュのタイルを使用したナチュラルな造作の洗面台です。
次回は2階になります。
2階もお施主様こだわりの空間が✨
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「いわいびとの家」ー令和熱誠建築記ーが完成しました!
完成写真をご覧下さい💭
外観
—————————————————————————-
木調のブラウンのサイディングの外壁材を採用した、外観。広々としたバルコニーのある総2階の造り。
玄関
—————————————————————————-
テラコッタのタイルが特徴的な玄関。アクセントとして入って正面にガラスを組み込んだ仕切りを設けました✨
1F リビング
—————————————————————————-
ご両親の生活スペースである、1階のリビング。テレビ台は浮かせる形で造作し、天井を折り上げてアクセントクロスで施工。床材は無垢フローリングを採用し、最も長い時間を過ごすリビングを快適な空間に。
1F 和室
—————————————————————————-
ベージュカラーでまとめられた和空間。
床の間、神棚、押入れがあり機能的です💭
1F 居室
—————————————————————————-
1F キッチン・ダイニング
—————————————————————————-
キッチンもベージュカラーで統一、ナチュラルで清潔感のあるキッチン。床はフロアタイルを採用し、水に強い素材で施工しました✨
1F 洗面台・浴室
————————————————————————-
1F トイレ
—————————————————————————-
2F ミニキッチン
—————————————————————————-
2階は息子様ご夫婦の居住スペース。
ミニキッチンをホールに設置し、ちょっとした調理2階のフロアでもできるようにしました💭
2F 洗面台
————————————————————————-
2階の洗面台は造作し、2人同時に使える幅に。
壁面に設置した鏡の裏に間接照明を設け、タイルに反射させ高級感のあるデザインに。
2F リビング・書斎
————————————————————————-
2階居住スペースのリビング。テレビの背面の壁には、お施主様こだわりの特殊な素材のクロスをアクセントに採用。奥の黒いハイドアの奥は、書斎スペースになっており、懸垂バーがあるので筋トレも可能!
2F 寝室
————————————————————————-
2階寝室は無垢フローリングを採用。広々としたウォークインクローゼットもあり、収納力も◎。
2F 子供部屋(2部屋)
————————————————————————-
子供部屋は将来を見越して2部屋設け、フローリングで施工。日当たりの良い、明るいお部屋になっています。
2F ランドリールーム・トイレ
————————————————————————-
2階にはランドリールームを設け、洗濯機を設置できる設計に。可動棚があるので、洗剤などを置くスペースもしっかり確保できています🍂 こちらの水廻りもフロアタイルで施工し、水に強いし仕様にしました♪
完成写真は以上です💭
2世帯で住まわれる為、1階と2階で生活の空間を分け水廻りや居室の数を充実させたお家でした!
サラサホーム筑西では、単世帯だけでなく2世帯住宅の施工も増えています✨是非お気軽にご相談下さい♪
「もがみの我城-家で愉しむを極めた住まい-完成①」から続きの記事です✍
2F 階段
—————————————————————————-
2F 造作洗面台
—————————————————————————-
2F 寝室・ゲーミングスペース
—————————————————————————-
寝室にゲーミングスペースを併設し、ご夫婦の趣味であるゲーム専用の空間を確保。2人並んでマイクを使ったゲームをしても、お互いの音を拾ってハウリングしないよう仕切りの壁があります。
2F 子供部屋
—————————————————————————-
お子様のお部屋も無垢で施工💭
カラーも全て1階や他のお部屋と統一です。
2F トイレ
—————————————————————————-
いかがでしたでしょうか???「全フロア無垢、ハイドア、統一感重視」ととことんこだわりを追求した素敵なお家になりました👏
この度は誠におめでとうございます🎊
こんにちは🍃
土浦市にて、「もがみの我城-家で愉しむを極めた住まい-」のお引渡しがありました!
完成写真をご覧下さい💭
外観
—————————————————————————-
ブラウンのガルバリウムの外壁に、玄関周りをタイルでアクセントに。キラキラ、ゴツゴツしたカッコいいタイルです。車1台、バイク1台を収納できるインナーガレージがあるお家です!
玄関
—————————————————————————-
玄関には小さい手洗いを付けました!
リビング
—————————————————————————-
リビング部分だけ吹抜になっており、天井は板張り。
テレビの背面は壁が独立して見えるよう、暗いクロスでアクセントに。こうすることで空間に立体感を与え、ダイナミックなカッコイイデザインになります✨
キッチン・ダイニング
—————————————————————————-
グレーで統一され、ダークでスタイリッシュなキッチン。
カップボードの天板を厚めに取り、重厚感をもたせました✨
1F 客間
—————————————————————————-
リビングと続いている客間は吊り戸の扉で仕切れるようになっており、ゲストルームに。普段使いはリビングとして使っても使いやすい設計になっています🍂
1F 書斎
—————————————————————————-
テレワークをする時間がとても多いお施主様こだわりの書斎スペース。L字に造作で施工したアルミの扉で収納を作り、配線を見せない工夫を。
1F 洗面・トイレ
—————————————————————————-
こちらもグレーで統一されたシンプルな空間。
清潔感のある造作の洗面台は、三面鏡の背面を石目調のタイルで施工し高級感のあるデザインに✨
脱衣・バスルーム
—————————————————————————-
1Fは以上です✨
続いて2階のフロアへ続きます♪
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「リビングにゾッコンの理由」が完成しました✨
外観
—————————————————————————-
ブラックのサイディングでシックな印象の外観。
1F リビング
—————————————————————————-
テレビの背面にライルをアクセントで施工。
大人モダンでシックな印象のリビング。
1F ダイニング
—————————————————————————-
べニアでシンプルにデザインされた腰壁。キッチンの真横にダイニングを配置する事で、料理の配膳が楽になります。ダイニング側の側面にニッチを設けた壁には、アクセントでタイルを施工💭
1F キッチン
—————————————————————————-
キッチンは落ち着いたお色味をセレクト。
1F 書斎・趣味部屋
—————————————————————————-
リビングと繋がっている趣味室。
扉で仕切れるので、客間としての利用もできます。
1F 洗面台・お風呂
—————————————————————————-
1F トイレ
—————————————————————————-
アクセントに細かいラウンドのタイルをセレクト。ラウンドの小さめのボウルで手洗いを施工し、カフェのような空間に💭
2F 寝室
—————————————————————————-
濃いグレーのクロスを全面に貼った、主寝室。
広々としたクローゼットがあります💭「
2F 子供部屋
—————————————————————————-
2F 洗面・トイレ・ホール
—————————————————————————-
階段を上がると、ホール。
洗濯物を干したり、お子様が遊んだりと様々な用途に対応できます。
2F バルコニー
—————————————————————————-
どのお部屋からも出入りできる広々としたバルコニー♪
大きな南向きのリビングは、アウトドアリビングにも対応できるくらい奥行きがあります✨
いかがでしたでしょうか?
リビングを充実させ、お家全体に癒しを充満させた和モダンハウスが完成しました👏
見学会にご協力頂きましたオーナー様、ありがとうございました💭
今後とも宜しくお願い致します✨
「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」完成①の
続きの記事になります💭
バスルーム・トイレ
—————————————————————————-
バス・トイレ共にアクセントでゴールドやブラウンと相性の良い「ブルー」をセレクト。トイレにはお施主様こだわりの、モルタルで造形したニッチが✨
主寝室
—————————————————————————-
ご夫婦それぞれにクローゼットを設けた主寝室。
ライフスタイルに合わせた理想の間取りを自由設計で実現✨
書斎
—————————————————————————-
天井にハンドルを設置し、筋トレコーナーを設けた書斎。
子供部屋
—————————————————————————-
お子様それぞれに合ったカラーを選び、鮮やかなペイントで仕上げた子供部屋。建具はホワイトで統一しシンプルに。
ギリシャの海沿いの街をテーマにした「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」はいかがでしたでしょうか?個性的なデザインや色遣いがとても魅力的な住まいが完成しました✨
完成見学会にご協力頂きましたお施主様、この度はありがとうございました🎊 今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
本日は祝日の為、通常営業です!
たくさんのお客様でいつも以上に賑わっています✨
さて、「Luxurious Days.」の完成写真をご紹介していきます💭
外観
—————————————————————————-
重厚感のある平板の瓦にブラックのタイル調のサイディング。ニチハさんのFu-Geを採用。目地が無く、メンテナンスのしやすさと仕上がりの美しさが特徴です。ZEH仕様住宅のため、太陽光パネルは15kW搭載されています✨
リビング
—————————————————————————-
大理石調の床に、間接照明を使用した折り上げ天井のあるリビング。グレーのエコカラットとアクセントクロスが印象的。ソファ背面の大きなニッチにはお施主様セレクトの絵が飾られています♪
ダイニング
—————————————————————————-
リビングの雰囲気に合わせてコーディネートされたダイニング。ブラックのダイニングテーブルとチェアが、空間を引き締めています💭
キッチン
—————————————————————————-
キッチンはPanasonicさんのものを採用。ペニンシュラ型と呼ばれる、スタイリッシュなタイプのデザインをセレクト。お鍋やフライパンを横並びに使える3口のIHが搭載され、ダイニング側に収納があるのも特徴的な使い勝手のいいキッチンです。
家電や食器などは、背面の扉の中に収納する事でテイスト重視の生活感の見えない工夫を取り入れています✨
造作洗面台
—————————————————————————-
造作の洗面化粧台は、パナソニックさんのものを採用。背面にエコカラットを施工し、鏡の照明は手をかざしてオンとオフを切り替えられるものを。
バスルーム・脱衣室
—————————————————————————-
シックな雰囲気でテイストを意識したバスルーム。
1.25坪のユニットバスで浴槽が広いものをセレクト♪
トイレ
—————————————————————————-
雰囲気の違う2つのトイレ。最近の平屋のオーナー様は、トイレを2個配置する方が増えています💭
主寝室・居室
—————————————————————————-
グレーでまとめた寝室。
調光・調色のできる照明を選ばれ、その日の気分やライフスタイルに合わせて変えることが出来る仕様になっています💭
お子様のお部屋は清潔感のあるホワイトのカラーで統一。ご成長に合わせ、家具などでお好きなお色を付けていくことができますね。
書斎
—————————————————————————-
コンクリート調のクロスとブラックの造作カウンターが男心をくすぐるアイテムで。書斎はお家の中で最も狭い空間になりつつありますが、自分だけの空間づくりを楽しまれる旦那様が多くいらっしゃいます♪落ち着いた雰囲気の書斎です✨
いかがでしたでしょうか?
ホテルライクを極めたラグジュアリーモダンな住まいが完成しました✨デザイン性はもちろん、ZEH仕様+長期優良住宅で機能性にも優れた憧れの「平屋暮らし」を手に入れたお施主様、この度はお引渡しおめでとうございます。また、見学会の開催にご協力頂きましてありがとうございました💭
今後とも宜しくお願い致します。
「Minimal Life.」の完成写真をご紹介致します♪
外観
—————————————————————————-
玄関ホール
—————————————————————————-
LDK
—————————————————————————-
和室
—————————————————————————-
階段・書斎
—————————————————————————-
トイレ・洗面脱衣室
—————————————————————————-
居室
—————————————————————————-
いかがでしたでしょうか?
シンプルさを極め、ミニマルな暮らしを追求しました♪
この度はお引渡しおめでとうございます🎊