「完成」タグアーカイブ

僕らの時代ー完成ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「僕らの時代」の完成写真をご紹介させて頂きます。

外観
—————————————————————————-
ブラックの角スパンで施工した外壁。
スタイリッシュな黒ガルバは、不動の人気アイテム。
間違いなくカッコよく決まります✨

エントランス
—————————————————————————-
玄関を入って正面にアクセントでニッチを設けました。シューズクロークは、ご家族全員の靴を収納できるよう、可動式の棚を沢山設置。

リビング
—————————————————————————-
何といっても最大の見所は、テレビボードと一体型のリビング階段。
床材は無垢ではなくフローリングを採用、床暖房仕様なので、冬でも暖かく快適な空間になります💭

階段の下から2段分はベンチとしても使用でき、他の段はお部屋全体に圧迫感を与えないようスケルトン階段に。
リビングの天井の一部を折り上げて、羽目板をアクセントで施工。また、角を付けずに形をアールでとることで、木の温もりと丸みで優しい雰囲気になりました🍂

南側には2間分の掃き出しの窓を設置。
ウッドデッキに直接出ることができ、アウトドアリビングとして気軽に使えるよう工夫されています✨

テレビ背面にはモルタルを施工。
自然素材は時間が経つにつれ、ヒビが入ったりして味が出てきます。

ダイニング
—————————————————————————-

キッチン
—————————————————————————-
キッチンは木調のお色を採用。
側面にマグネットボードを施工し、お子様の遊びスペースやおたよりの掲示スペースとして活用出来ます♪

階段
—————————————————————————-
アールを描くように折り下げられた天井は、階段に繋がる空間。
スケルトン階段で空間を広く見せています💭

洗面・トイレ
—————————————————————————-
洗面台はお手入れを重視され、既製のものを採用。
鏡とボウルの間にはガラスタイプのタイルを施工しています💭

トイレの一面の壁にアクセントとしてタイルを。
クロスでアクセントを入れたり、様々です♪
造作で施工したカウンターには収納と手洗いを設けました!

居室
—————————————————————————-
1階に設けた主寝室にはデニム生地のアクセントクロスを。1階のプライベートな空間なので、外部から寝室とわからないよう防犯の為にも小さめの窓を採用しました✨

お子様のお部屋には一面に煉瓦調のクロスをチョイス。
最近はクローゼットの中にアクセントクロスを選ばれる方が多いですが、お部屋の一面にアクセントクロスを採用するのも良いですね✨

2階洗面
—————————————————————————-
2階の洗面台は造作で。タイルは1階トイレに施工したものと同じものを使い、統一感を出しました💭

「僕らの時代」はいかがでしたでしょうか?
アウトドアリビングをのびのび楽しむ暮らしを手に入れたお施主様✨
L型デッキで残りの夏を存分に楽しんでくださいね♪

お日様カラット!元気な子育てハウス―完成―

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

オリンピックが史上最多のメダル獲得で盛り上がりを見せていますが、一方で新型コロナウイルスの感染も拡大してしまっています💭 サラサホーム筑西・古河では、引き続き感染対策をしっかりと行い蔓延防止に努めていきたいと思います👏

さて、「お日様カラット!元気な子育てハウス」の完成写真をご紹介していきます🌳✨

外観
—————————————————————————-
外壁はブラックと木目調のサイディングを採用。ブラックの外壁に対してアクセントで窓を敢えてホワイトにし、柔らかい印象を与える効果もあります。屋根には太陽光を10kWほど載せています🌞

エントランス
—————————————————————————-
玄関を入ると正面にエコカラットを施工し、右サイドに間接照明を✨
棚を設置し飾り棚をコーナーに設置。

リビング
—————————————————————————-
テレビ周りに造作で奥行きを造り、正面から内部を見せない収納を確保💭 DVDなどを収納できるスペースになっています。テレビ背面のエコカラットは玄関に施工したものと統一しました。

ダイニング・キッチン
—————————————————————————-
キッチンの腰壁に横ラインの装飾をしたことで、お部屋全体が奥行きを感じる空間に✨ダイニングテーブルをキッチンの横に配置したことで、お食事の配膳も楽々です♪ キッチンにいながらお子様と会話を楽しんだり、宿題も見てあげられちゃいますね。

コンロ前に油はね防止の為に壁を作りました💭その壁の厚みを利用して反対側に棚を設けました✨

和室
—————————————————————————-
半畳の床の間を設けた畳コーナー。和紙畳を採用し、デザイン性とメンテナンスのしやすさを重視💭 LDKと繋がっているので、TVを見ながら横になる事もでき、くつろぎの和空間です。扉もついているので、個室としても使うことができます♪

スタディスペース
—————————————————————————-
デットスペースを上手に利用したカウンター。
マグネットボードを設置し、お子様のお便りなど気軽に掲示できるようになっています。有孔ボードも設置したので、フックを使ってお写真やドライフラワーなどを飾ることもできます🌹 書斎としてだけでなく、読書などのカフェスペースとしてもご活用頂けます💭

1Fトイレ
—————————————————————————-
1帖のトイレには、狭くならないように工夫しています✨
手洗いはボウルは水栓のシンプルなものを採用。トイレットペーパーなどの収納は壁に埋め込むことで、デッドスペースを上手に使い、空間を有効活用できるよう工夫しています。

洗面脱衣&バスルーム
—————————————————————————-
ブルーのアクセントクロスとグレーのフロアタイルが相性のよい脱衣室。洗面台はメーカーさんのオーソドックスなものを採用しました✨

階段&2Fフロア
—————————————————————————-

「お日様カラット!元気な子育てハウス」はいかがでしたでしょうか?工夫を凝らし、お施主様のこだわりが詰まったお家になりました🌱

「NATURE」ー完成ー

おはようございます🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂

先月末より開催させて頂いておりました「NATURE」の完成見学会にお越し頂きましてありがとうございました🎊

見学会中にお写真を沢山撮影させて頂いたので、細かくご紹介していきたいと思います💭

外観
—————————————————————————-
ガルバリウムで外壁施工しており、スタイリッシュな外観。
フラットなタイプのガルバリウムは珍しく、一般的な角スパンよりもすっきりとした印象に🌱

玄関・SC
—————————————————————————-
正面にタイルでアクセントを施工した玄関。
他のお部屋お天井はすべて白ベースでまとめられていますが、玄関ホールの天井だけ木調のクロスで張り分けをしています。
玄関のニッチには鍵を掛けられる様フックを取付けて、背面はお施主様にご用意頂いた「タンバリンタイル」でアクセントを♪

リビング
—————————————————————————-
リビング部分は吹抜。
フィックスの大窓があり、陽の光がたくさん入る明るい空間です。
縦格子のTVボードは造作で施工したオリジナルの家具。
ナチュラルな床のお色に合わせています♪

ダイニング
—————————————————————————-
キッチンの腰壁にニッチを施工し、側面にコンセントを付けることでダイニングでホットプレートや携帯の充電が可能になります🍳 小物をディスプレイしたり、ティッシュペーパーを置いたりと、便利な腰壁のニッチです♪

キッチン
—————————————————————————-
キッチンはLIXILさんの商品を採用。
背面に奥様セレクトのタイルを貼っています♪

和室・神棚
—————————————————————————-
グレージュの和紙畳とシナベニヤで施工した洋風のお家にも馴染むナチュラルカラーの和室。LDKと扉で仕切ることができ、客間としてプライベート空間にもなる様工夫がなされています💭

キッチンパントリー
—————————————————————————-
階段下のデッドスペースはお家型のパントリー🍃
ルンバのお家も確保しました◎
キッチンの入り口にマグネットボードもあり、かさばりがちなレシピやお子様のお便りなどを綺麗にディスプレイすることができます。

1F洗面台ランドリールーム
—————————————————————————-
キッチンの背面に貼ったタイルとデザインを統一し、天板がモルタル調のシンプルな造作洗面台。既製品の三面鏡を設置してあるので、収納力も抜群です。

南側に面した日当たりが良好なランドリールームは、3帖あり広々♪
天井物干しと棚、汚れが落ちにくいものをつけおきしたり、シューズを手洗いできる流しを設けています。

脱衣室バスルーム
—————————————————————————-
脱衣室もフロアタイルで施工し、水に強い材質を採用。また、洗濯機や物干しスペース・洗面とは独立しているので広々とした空間に💭

トイレ
—————————————————————————-
ブルーグレーの淡いクロスが空間を柔らかくし、ナチュラルなテイストを邪魔しないコーディネートでこだわりのトイレ。
洗面ボウルは人気の半円タイプのものを採用✨

「NATURE~閑静な街に佇むナチュラルテイストの優しい住まい~」完成②へつづく

「うちはブラックでホワイトで、ちょっとグレー。」ー完成②ー

つづいて、寝室です💤

小窓と収納、パウダーコーナー・ウォークインが完備され、充実した主寝室。バルコニーから陽がよく入るとても明るい空間です💭
こちらのお部屋にも間接照明を施工し、テイストが意識されています。

2階にはお子様のお部屋もあります🐻
本棚を造作で造っただけのシンプルなお部屋です♪

まるでホテルのような理想の暮らしを実現した「うちはブラックでホワイトで、ちょっとグレー。」は、いかがでしたでしょうか?

無駄を省き、生活感をなくしたホテルライクのテイストは今とても人気です💭 「ホテルライク」のテイストには、無機質なモノトーンカラーを多く使いますが、床に”無垢”という温かみのある素材を取り入れることで冷たい印象になり過ぎず、上質な空間を造り上げることができます✨

「まずはご自身がどんなコンセプトの家に住みたいか」
思い描いている理想や簡単なイメージを伝えて頂くだけで、ニーズを満たした住みやすい家を実現することに1歩近づけるのかもしれませんね♪

「うちはブラックでホワイトで、ちょっとグレー。」ー完成①ー

こんにちは🍂
関東地方もついに梅雨入りとなったのはご存知ですか?
例年より遅い梅雨入りとなり、「ようやく」といったところですね。

さて、小美玉市に建築していた「うちはブラックでホワイトで、ちょっとグレー。」が完成しました✨
ホテルライクテイストのカッコいいお家です♪

豊富な玄関収納💭
収納と収納の間のひざ丈の高さくらいのところにガラス張りになっている部分があるのですが、そこはリビングにあるわんちゃんスペースから玄関を望むための窓になっているんです🐩

わんちゃんスペースは床が濡れても問題ないようフロアタイルで施工しており、担当がデザインしたランダムな格子の扉がおしゃれ。

リビング正面のブラックのラインは間接照明💡
吹き抜け部分にシーリングファンを回しています👌

キッチンはタカラスタンダードさんのアイランド型を採用しており、チャコールグレーのシックなデザインでホテルライクを演出💭

背面に石目のタイルを貼り、間接照明を。
背面は屋根部分になるので斜めの壁になっています🌱
クロスでは味わえない素材感を、さりげなく取り入れています。

間接照明の光で空間に陰影をつけることにより、広さが取れない場合にも、広々とした印象を与えることができます🍃

1階部分の水廻りはトイレのみ🚽
あとは全て2回フロアに配置しています。

階段はスケルトン階段を採用し、空間が広く見えるよう工夫されています✨同じ広さの部屋でも壁で目線を止めてしまったり、空間の見せ方でお部屋の印象は変わってしまいます🍃

間接照明をコの字型に入れて、テイストを意識した階段。

洗面、お風呂、脱衣室は2階にあるこちらのお家🌱
洗面脱衣室はホテルのようなシンプルさの中に高級感あふれる空間です。

黒の天板に黒の洗面ボウルを埋め込んだ、
シックなデザインの造作洗面台🚿
浮いているように「魅せる」こだわりの収納も。

洗面脱衣室には昇降式のものと更にベランダにも物干しがあり、脱衣室と一体の場所にしてはとても動線が充実したランドリースぺ―スとなっています♪

「うちはブラックでホワイトで、ちょっとグレー。」ー完成②ーへつづく

「NATURE」ー完成見学会ー

こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂

”カッコイイ”と”カワイイ”が融合した「NATURE」の完成見学会がいよいよ29日より始まります💭
フラットタイプのスタイリッシュなガルバリウムで施工したカッコいい外観とはがらりと変わって内観はナチュラルテイストの優しい雰囲気で、ギャップを楽しめる住まいです♪

開催日時:5月29日㈯~6月6日㈰ 10:00~17:00
開催場所:筑西市二木成1530付近
▷▷ご予約はこちら◁◁

幸町売却型モデルハウスの見学会&販売会も同時開催致しますので、ご見学がお済みでない方はこの機会にご覧下さい♪

▷▷ご予約はこちら◁◁

畷袂都戸-てねっと-完成

こんにちは!
サラサホーム筑西・古河です⌂

5月9日は「母の日」。お店にたくさんカーネーションや薔薇が並んでいましたね ⚘ 今年は義理の母にカーネーションを、実の母に薔薇の花をプレゼントしてみました✨
ところでなぜ母の日にカーネーションを贈るのか。単純に花言葉が「女性の愛」や「感覚」、「感動」、「純粋な愛情」だということから、カーネーションを贈る風習があるのだと思い込んでいたのですが、もっと由来があるのでは?と気になったので、詳しく調べてみたところ、戦場の負傷兵の衛生改善活動を行ったアン・ジャービスの娘、アンナ・ジャービスが、亡き母をしのんで母が教師をしていた教会に、母が好きだった白いカーネーションを祭壇に飾ったことで母の日のシンボルがカーネーションと認識され世界に広まったそうです。

さて、前置きが長くなってしまいましたが…..😆💦
『畷袂都戸-てねっと-』の完成見学会が無事に終わり、15日にお引渡をさせて頂きます🎊

外観
—————————————————————————-
ガルバリウムの外壁材を採用し、黒一色の重厚感あるカッコいい印象に。インナーテラスとインナーガレージ付きの平屋のお家です✨
中でもガレージのライン照明は、ご来場されたお客様のほとんどが「おおっ」っと声をあげて驚かれていました👏

デザインされた照明が映えるインナーガレージは、車一台を収納できる広さです💭 ガレージには勝手口を設け、直接パントリーに入れる様に設計されているので雨の日も安心ですし、重い荷物があっても楽々です♪ 玄関周りから使いやすい動線に。

エントランス
—————————————————————————-
玄関を入ると、インナーテラスを望めるフィックスタイプの大きな窓を設け陽の光がたくさん入り込む明るい空間となっています🌱

リビング・ダイニング
—————————————————————————-

ⅬⅮは空間の一体感を楽しめる様、勾配天井に。
ダイニングにドドンっと置かれたこちらのテーブルはなんとサラサホームでデザインさせて頂いたテーブルなんです!!!
鉄骨で枠組みされており、成人男性の重さにも耐えられる強い耐久力と、天板をモールテックスで施工した高いデザイン性が特徴です✨

壁掛けのテレビを設置する壁の造作はタイルで施工し、アールになった天井には間接照明を入れて、高級感を底上げしています👏 

ロフト
—————————————————————————-
ロフトは自由にファミリースペースとして使うことが出来るよう、カウンターテーブルを造作で施工し、床はカーペットに。
ゴムの木の集成材を使用し幅を広く伸ばしてもしなる事が無く、安定したカウンターテーブルを造ることができました💫

左奥のホワイトの扉は、なんと収納!
デッドスペースを上手に利用した小屋裏収納です♪

キッチン&パントリー
—————————————————————————-
フロアを一段下げて造ったキッチンスペースは、視線をダイニングにいる家族と共有できるように施工されています。
キッチン本体は「リシェルsi」を入れたい!というお施主様ご夫婦の要望があり、実現しました👏
セラミックトップの特殊なキッチンで、見た目もスタイリッシュ。”ホテルライク”というコンセプトにぴったりです💎✨

玄関土間収納から、パントリー、キッチンへと動線が繋がっているので、暮らしやすさに重点を置いたこだわりの設計です🍂

壁面のタイルと、デザイン性の高いセパレートタイプのキッチンは、コンドミニアムのホテルのような空間。

キッチンサイドに酒瓶をディスプレイできる棚を施工✨ 棚板をガラスにして、上部から光が当たる造りになっています♪
お酒好きのお施主様のご要望で、煌びやかなタイルを貼ったおしゃれな棚は「おうち時間」を充実させるアイテムですね!

壁面とフロアタイルを石目調に統一し、明るめのグレイッシュなカラーでまとめられたシンプルな空間。キッチンの重厚感を失わないよう、薄めのお色を選ばれています💭 

家電や食器などはすべてパントリーに格納でき、生活感をあえて見せない工夫が。左右に可動棚と既成のユニットで、大容量の食品庫です✨

寝室&パウダーコーナー
—————————————————————————-

寝室には造作でベッドボードを施工。
ベッドと向かい合わせの壁はプロジェクター用のクロスにしてあるので、寛ぎながら映画鑑賞などを出来るようにしました♪

寝室には、グレーで統一されたデザイン性の高い水栓付きのパウダーコーナーを併設。引き出しだけでなくニッチ収納もあり使い勝手も◎。

パウダーコーナーから、ファミリークローゼット、ランドリースペース、メインの洗面台、浴室、と一直線に導線が続き、暮らしやすさも考え抜かれた間取りになっています💭

洗面台
—————————————————————————-

当社が得意とする造作で、コンセプトに合わせて施工したこだわりの洗面台🚿 パウダーコーナー同様、ミラーに間接照明があり、こちらもまたホテルライクな空間に。

脱衣所&バスルーム
—————————————————————————-
モノトーンカラーで統一されたシックなバスルーム。
大画面の浴室テレビもあります✨

トイレ
—————————————————————————-
トイレは平屋なので両サイドに1つずつ設けていて、それぞれ個性的なデザイン。ペーパーホルダーもオリジナルで施工しています💯

平屋のお家なのでリビング側と寝室側の2か所、デザインにも差を出してトイレを施工しました♪

機能美×個性が際立つ、「畷袂都戸-てねっと-」はいかがでしたでしょうか???非日常を日常に変える、とても魅力的なお家でした✨

お施主様、見学会にご協力頂きましてありがとうございました🍂今後とも宜しくお願い致します♪

意図~練り合う住まいの物語~完成①

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「意図~練り合う住まいの物語~」が完成しました🎊

立て張りホワイトのガルバリウムのお家♪
ガルバリウムは、メンテナンスのしやすさとデザイン性の高さで人気の外壁材となっています💭

シンプルな外観を採用したので、ポーチタイルは個性的なものを奥様がセレクトされました!!!

玄関内部は深みのあるグリーンを使った、個性的なデザイン。
オレンジがお好きな奥様の好みを上手に取り入れた空間です💭

扉のお色は床材と同じ塗料で塗り、統一感を出しています。
ドドン!っと広い小上がりのあるLDK 🚪
ホワイトとくすんだベージュでまとめたナチュラルテイストです。

洗面横の収納と繋がっており、
リビング側から出し入れ可能なこちらのミニ収納。
工夫が詰まっていますね👏

続いてキッチン部分です✨

キッチンの腰壁に対面できるカウンターを造作。
お子様が宿題をやったり、カフェ気分でお食事もできちゃいます♪家族のつながりを大切にするお施主様らしい設計です。
変木をホワイトで塗装した柱が印象的ですね!

1枚ずつガラスのデザインが違うのが分かりますか???
種類が豊富なデザインガラスやタイルを採用することで、「同じものが無い」オリジナルの空間を作り出すことができるのです♪
あれがいいかなぁ~これのほうがいいかなぁ~~~なんて言いながら、選ぶのがとても楽しいですよ!

影にもこだわった、個性が豊かな照明達。

別アングルから見る、キッチンの内部。
シンプルに白でまとめられています💭

キッチンはお手入れがラクな
タカラさんのキッチンを採用されています!

小上がりの和空間は、
デザイン性だけでなく機能性も抜群◎
下部分に引き出しタイプの収納と、
引き違い扉の収納を完備💭
吊収納の下には明かり取りで窓を。

続いて洗面スペースです🚿
コラベルタイルが貼られた造作の洗面台は、
2人同時に立てるスペースがあり、機能面も充実♪
造作はライフスタイルに合わせて自由に設計できるのが魅力で、
それぞれのお客様に合った内容でご提案させて頂いています💭

 

トイレも壁に装飾を施したり、壁面収納を付けるなど、
とっても可愛い空間に。

意図~練り合う住まいの物語~完成②」へ続く….

未完成~DIYで理想のマイホームへ~完成見学会

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
『未完成~DIYで理想のマイホームへ~』の完成見学会が今月末より開催されます✨

【古河市高野会場】
開催期間:1月30日㈯〜2月7日㈰※完全予約制
会場参考住所:茨城県古河市高野455-3

DIYとアウトドア好きなご夫婦が建てたオーダーメイドの平屋です。広い玄関とキャンプ用品もしまえる収納や、趣味や仕事を楽しめる夫婦それぞれの書斎など、こだわりをギュッと詰め込んだお家です💭

▷▷ご予約はこちらから◁◁

また、現在開催中の売却型展示場の見学会も30日㈯までは予約制、31日㈰は一般公開日となります♪

いずれもご予約はこちらからお願い致します💭
ご来場お待ちしております✨

意図~練り合う住まいの物語~仕上げ工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
昨日は春のような陽気でしたが、今日は寒いですね💦
新型コロナも感染拡大が続き、改めて感染対策を見直す毎日です😢

さて、『意図~練り合う住まいの物語~』の仕上げが終盤です。

外観はホワイトのガルバリウムで、シンプルな印象。

職人さんが建具工事の最終工事をやっている最中ですね💭
いつも撮影でお邪魔してしまいすみません💦

間もなく完成です✨