だんの家ー完成②ー

この記事はだんの家-完成①ーの続きになります。

洗面室

造作洗面台はキッチンとデザインを合わせて統一感を持たせました🙆‍♀️✨

深みのあるグリーンのタイルが、木の素材を引き立てています!

キッチンに使ったタイルの大きさを変えただけで、

また違った印象に見えるのも、楽しみ方の1つですね♩

トイレ

ティファニーブルーとホワイトで爽やかな印象のトイレ。

ブラケットライトの陰影が綺麗に映し出されていて、うっとりするような空間ですね♡

収納は、便器背面の部分が収納になっていて、トイレットペーパー等が収納できるようになっています。

造作だからできる、収納の活用です✨

脱衣所

キッチンからウォークインできる脱衣室。

造作カウンターを設けて小物類を畳んだり、アイロンがけをしたり、、

ちょっとした家事がサッとできるようにしました!

脱衣室のすぐ隣にはファミリークローゼット。

北欧の動物たちが描かれた、可愛らしいアクセントクロスを使用しています。

脱衣室が隣にある為、洗濯動線がとても楽なのがポイント✨

洗濯後もすぐに干せて、干した後もすぐにしまえる。

衣替えで衣類の移動などもしなくてもよい為、奥様に優しい家事ラク設計となっています。

洋室A

ご夫婦の寝室は1階に。

階段下収納を設けて、デッドスペースを有効活用しました🙆‍♀️

一面だけ、綺麗な青色のアクセントクロスをチョイスして、落ち着いた印象のお部屋に。

1日の疲れを癒す寝室。

一面だけでもアクセントクロスを貼るだけで、ガラッと印象が変わりますね♩

階段を上がった先には、ニッチを活用したコレクションスペースを設けました。

お気に入りのフィギュアを飾ったり、見せる収納としても使うことが出来そうですね♩

ニッチの真ん中には室内窓を設置。

室内窓があるおかげで、空間を柔らかく繋ぐことが出来るため、家族のコミュニケーションも取りやすくなります✨

室内窓から見下ろすリビングは、吹き抜けでしか見ることが出来ない特別感がありますね🤗✨

洋室B・C

子供部屋は6帖のお部屋が2部屋ある間取りとなっています。

どちらのお部屋にもクローゼットを備えました。

だんの家、いかかでしたでしょうか?

大きな吹き抜けでも暖かい、家族が自然と集まるお家。

吹き抜けの良さを最大限に利用した、素敵なお家が完成しました✨

お施主様、この度はおめでとうございます!

無事にお引き渡しが出来たこと、とても嬉しく思います😌💓

今後とも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願い致します𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)