こんにちは♩
サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥
先日、「Shabby Chic~甘すぎない大人cuteな空間~」の地鎮祭が執り行われましたので、その様子をお伝え致します。✎ܚ
お父様とお母さまにもご参加頂き、一緒に安全を祈願しました🌸◦°
▼鎌入れの儀


お子様もママと一緒に♩
▼鍬入れの儀


気持ちのいい青空のもと、記念撮影✌💕

お施主様、この度は誠におめでとうございます😌♩
いよいよ着工です。
次回の更新も、お楽しみに✨
こんにちは♩
サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥
先日、「Shabby Chic~甘すぎない大人cuteな空間~」の地鎮祭が執り行われましたので、その様子をお伝え致します。✎ܚ
お父様とお母さまにもご参加頂き、一緒に安全を祈願しました🌸◦°
▼鎌入れの儀
お子様もママと一緒に♩
▼鍬入れの儀
気持ちのいい青空のもと、記念撮影✌💕
お施主様、この度は誠におめでとうございます😌♩
いよいよ着工です。
次回の更新も、お楽しみに✨
こんにちは☀
サラサホーム筑西・古河です。
「紫峰ーshihou-」の施工状況です!
こちらのお家のテーマとなっている、『紫峰』。
筑波山の雅名となっているのをご存じの方も多いのではないでしょうか?
名前の由来について調べてみると、
“筑波山の山肌が、夕日に照らされると紫に見える”
という由来があり、紫峰と呼ばれているそうです🏔️
こちらのお家も、リビングから筑波山が綺麗に見えるということで、
このテーマが名づけられました。
筑波山を眺めながら住まう毎日。想像しただけで素敵ですね😌🍀
さて、本題の地鎮祭の様子をお伝え致します✍✍
地鎮祭とは、土地を守る神様に、工事中の安全や建物の無事を祈願する儀式のことを指します。
神主様が、塩を敷地の四隅と中央に撒いて清めます。
工事の無事と、安全を祈願し、
無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました。
ありがとうございました(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
お施主様、この度は誠におめでとうございます˖°💐
いよいよ着工です!
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
こんにちは☀
サラサホーム筑西・古河です!
「爾今ーjikon- 愛猫との今とこれからを見据えた住まい」の施工状況です!
今回のテーマ、爾今ーjikonーとは、
「過去にも未来にもとらわれず、今をただ精いっぱい生きる。」という意味がこめられています。
お施主様と猫ちゃん、今とこれからの人生を表す、素敵なテーマとなっています😌✨
お家のイメージはインダストリアル。内部はグレーとブラックでまとめ、無骨でかっこいい仕上がりになる予定です。お楽しみに♩♩
さて、本題の地鎮祭の様子をお伝え致します✍︎ ꙳⋆
地鎮祭とは、土地を守る神様に、工事中の安全や建物の無事を祈願する儀式のことを指します。
▼四方祓いの儀
神主様が、塩を敷地の四隅と中央に撒いて清めます。
▼地鎮の儀
施主様と施工者が神様に着工を告げる儀式です。
鎌と鍬を使い行います。
↓鎌入れ
↓鍬入れ
最後に記念撮影を~👍🏻◝✩
無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました。
ありがとうございました(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
お施主様、この度は誠におめでとうございます˖°💐
いよいよ着工です!
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
こんにちは😉
サラサホーム筑西・古河です⌂
栃木市にて「余地の家~暮らしながら家族で色付けしていく住まい~」の地鎮祭が執り行われましたのでお伝え致します。
神主さんが祭壇に地主神をお迎えします。
土地の四方を清めていきます。
<刈り初めの儀>
<鍬入れの儀>
玉串を祭壇に置き、地主神に捧げます。
最後にご家族で記念撮影✨
お施主様、この度は誠におめでとうございます!🤗
今後とも宜しくお願い致します😌🌼
施工例のご紹介𓂑 𓌈
建築マニアが手掛けた、
フルオーダーの住まい𓂃
.
施工例のご紹介🍃
大田郷モデルハウスです。
試行錯誤を重ねて生み出す独創的な空間は、
住まうひとを癒し見るひとを愉しませます。
.
こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です⌂
「景趣の家~ご夫婦こだわりの趣のある住まい~」の仕上げ工事の様子をお伝え致します🦜♪
クロス・タイルが貼られ、お家の“カタチ”が見えてきましたね🌿
こちらのお家は7/6㈯~7/15㈷の10日間
完成見学会を開催致します🤗✨
「フタリは慥かな家を持つ」-完成①-の続きになります。
2Fトイレ
大理石調のフロアタイルでホテルライクな印象に。
背面にのみ濃い色のクロスを貼ることで、空間に奥行きが出て
圧迫感のないよう、工夫しました✨
2F洗面
グレーを中心としたシンプルなデザイン。
1Fの洗面と同じタイルを使用しています。
グレーは汚れが目立ちにくいため、何かと汚れやすい水回りには、おすすめのお色となっています♩
「フタリは慥かな家を持つ~ご夫婦が考え抜いた憧憬の住まい~」
いかがでしたでしょうか?
細分までこだわり抜いた、デザイン性の高いお家が完成致しました🍀✨
無事にお引き渡しの日を迎えられたこと、とても嬉しく思います。
お施主様、この度は誠におめでとうございます!!!
今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願い致します🕊 ͗ ͗〰︎︎♡
こんにちは☀
サラサホーム筑西・古河です
「フタリは慥かな家を持つ~ご夫婦が考え抜いた憧憬の住まい~」の完成見学会にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😌💗
お越しいただけなかった方のために、完成写真を公開したいと思います⭐️𓂃꙳⋆
外観
チャコールカラー×デザイン性のあるサイディング材を使用し、
シンプルだけどノーマルじゃない、お洒落な印象に。
アクセントで天然石材のパネルを使用し、シンプルでも高級感のある外観に仕上げました。
太陽の光やライトアップの陰影で、変化を楽しむことができますね✨
リビング・ダイニング
27.7帖の広々とした大空間。
大きな吹き抜けと、大きな窓でたっぷりと光が差し込む、明るい空間となっています☀
所々に木の素材を取り入れることで無機質になりすぎず、ナチュラルな印象に仕上げました✨
キッチン
キッチンはクリナップのCENTROを採用しました。
背面には高級感のあるタイルを使用し、黒と白で統一。
ホテルライクで洗練された空間に仕上がっています✨
浴室・洗面室
大理石調のカウンターとブラックの収納で、スタイリッシュな印象に。
壁いっぱいの大きな鏡で、空間を広く見せてくれる効果もあり、圧迫感を感じさせない工夫を施しています。
間接照明の柔らかな光が、落ち着いた空間へと導いてくれていますね。
こちらの洗面台は、奥様専用の洗面台となっています💄˖⁺
右手側にカウンターを設置しているため、入浴後にスキンケアをしながら、ササっと洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり、一連の作業が一部屋で完結できて、家事効率が上がりますね!
居室
ヘッドボード背面に、凹凸のあるモールパネルを使用しました。
間接照明の陰影が、とてもお洒落で落ち着きのある空間に仕上がりました🛋️✨
こちらのヘッドボードは、造作で作成しています。
「フタリは慥かな家を持つ」-完成②-へと続きます。
マイホームセオリー ー完成①ーの続きになります。
1・2Fトイレ
✎︎___________________
ダークトーンのクロスでシックなトイレに。
シンプルな照明が空間を柔らかく照らしてくれるので、
落ち着きの中にも、温かみのある空間となっています。
洋室A
✎︎___________________
2種類のクロスを使用した洋室A。
ボルドーパインの床材と、
ナチュラルな雰囲気がマッチしていますね✨
書斎
✎︎___________________
洋室Aと同じクロスを使用し、造作でカウンターを設置しました。
落ち着きのある空間なので、趣味やちょっとした作業等もはかどりそうですね♩
洋室
✎︎___________________
洋室Aの隣には、4.5帖の洋室が2部屋ある間取りとなっています。
こちらのお部屋はホワイト×木目でナチュラルな雰囲気に🌱
日当たりも良好なため、明るく清潔感のあるお部屋になりました✨
将来は子供部屋として使用される予定です。
2F洗面
2階の洗面は既製品を使用しました。
既製品の洗面台は、洗面ボウルとカウンターのつなぎ目が少なく、
汚れが溜まらない構造となっているため、掃除がしやすい点がメリット🧹
収納も充実しているため、掃除道具やストック品なども綺麗に収納できます!
旦那様と奥様のこだわり一つ一つが形となり、
お二人にぴったりなお家が完成しました🏠✨
「マイホームセオリー/意見交換で確立した理想の家」
いかがだったでしょうか?
無事にお引き渡しの日を迎えられたこと、とても嬉しく思います。
お施主様、この度は誠におめでとうございます!!!
今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願い致します🕊 ͗ ͗〰︎︎♡