こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日は施工例のご紹介をしたいと思います!
古河市でお世話になりました「 音と光のMyHouse 」💭
サラサホーム筑西・古河の施工例は各ショールームに冊子でご紹介しておりますので、是非お越しの際はご覧下さい♪
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日は施工例のご紹介をしたいと思います!
古河市でお世話になりました「 音と光のMyHouse 」💭
サラサホーム筑西・古河の施工例は各ショールームに冊子でご紹介しておりますので、是非お越しの際はご覧下さい♪
おはようございます🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
先月末より開催させて頂いておりました「NATURE」の完成見学会にお越し頂きましてありがとうございました🎊
見学会中にお写真を沢山撮影させて頂いたので、細かくご紹介していきたいと思います💭
外観
—————————————————————————-
ガルバリウムで外壁施工しており、スタイリッシュな外観。
フラットなタイプのガルバリウムは珍しく、一般的な角スパンよりもすっきりとした印象に🌱
玄関・SC
—————————————————————————-
正面にタイルでアクセントを施工した玄関。
他のお部屋お天井はすべて白ベースでまとめられていますが、玄関ホールの天井だけ木調のクロスで張り分けをしています。
玄関のニッチには鍵を掛けられる様フックを取付けて、背面はお施主様にご用意頂いた「タンバリンタイル」でアクセントを♪
リビング
—————————————————————————-
リビング部分は吹抜。
フィックスの大窓があり、陽の光がたくさん入る明るい空間です。
縦格子のTVボードは造作で施工したオリジナルの家具。
ナチュラルな床のお色に合わせています♪
ダイニング
—————————————————————————-
キッチンの腰壁にニッチを施工し、側面にコンセントを付けることでダイニングでホットプレートや携帯の充電が可能になります🍳 小物をディスプレイしたり、ティッシュペーパーを置いたりと、便利な腰壁のニッチです♪
キッチン
—————————————————————————-
キッチンはLIXILさんの商品を採用。
背面に奥様セレクトのタイルを貼っています♪
和室・神棚
—————————————————————————-
グレージュの和紙畳とシナベニヤで施工した洋風のお家にも馴染むナチュラルカラーの和室。LDKと扉で仕切ることができ、客間としてプライベート空間にもなる様工夫がなされています💭
キッチンパントリー
—————————————————————————-
階段下のデッドスペースはお家型のパントリー🍃
ルンバのお家も確保しました◎
キッチンの入り口にマグネットボードもあり、かさばりがちなレシピやお子様のお便りなどを綺麗にディスプレイすることができます。
1F洗面台・ランドリールーム
—————————————————————————-
キッチンの背面に貼ったタイルとデザインを統一し、天板がモルタル調のシンプルな造作洗面台。既製品の三面鏡を設置してあるので、収納力も抜群です。
南側に面した日当たりが良好なランドリールームは、3帖あり広々♪
天井物干しと棚、汚れが落ちにくいものをつけおきしたり、シューズを手洗いできる流しを設けています。
脱衣室・バスルーム
—————————————————————————-
脱衣室もフロアタイルで施工し、水に強い材質を採用。また、洗濯機や物干しスペース・洗面とは独立しているので広々とした空間に💭
トイレ
—————————————————————————-
ブルーグレーの淡いクロスが空間を柔らかくし、ナチュラルなテイストを邪魔しないコーディネートでこだわりのトイレ。
洗面ボウルは人気の半円タイプのものを採用✨
続いて、「部屋に融かれたロビンズエッグブルー」の基礎工事から上棟までを更新します✨
土台まで入りました👏✨
あっという間に棟が上がりました!
おめでとうございます🎊
こんにちは💭
サラサホーム筑西・古河です⌂
先日、「部屋に融かれたロビンズエッグブルー~サントリーニ島をテーマにした塗り壁の家~」の地鎮祭が執り行われました🌱
さてさてまずタイトルですが….
ご存知の方も多い”サントリーニ”とは、ギリシャのエーゲ海に浮かぶ島のことで、白い塗り壁を特徴とした建物に青い海と晴れ渡る青空のコントラストが美しいことで有名なリゾート地です。
ロビンズエッグブルーが映える、素敵な塗り壁のお家です♪
サントリーニ島に佇むような邸宅をイメージして。
この日は晴天に恵まれ、お施主様のお母様にもご参加頂きました✨
この度は誠におめでとうございます⋆⸜
いよいよ建築が始まります。
今後ともよろしくお願い致します。
こんにちは🍃
最近は梅雨らしいお天気が続いていますね!
私は気圧の変化で片頭痛に悩まされています💦
耳を温めるといいそうなので、ホットタオルと休息・バランスの取れた食事・睡眠でこのつらい時期を乗り切ろうと思います😊
さて、「僕らの時代」が完成に近づいています💭
クロスが貼られ、塗装など仕上げ工事を行います✨
間もなく完成予定です🎊
次回の更新もお楽しみに💭
つづいて、寝室です💤
小窓と収納、パウダーコーナー・ウォークインが完備され、充実した主寝室。バルコニーから陽がよく入るとても明るい空間です💭
こちらのお部屋にも間接照明を施工し、テイストが意識されています。
2階にはお子様のお部屋もあります🐻
本棚を造作で造っただけのシンプルなお部屋です♪
まるでホテルのような理想の暮らしを実現した「うちはブラックでホワイトで、ちょっとグレー。」は、いかがでしたでしょうか?
無駄を省き、生活感をなくしたホテルライクのテイストは今とても人気です💭 「ホテルライク」のテイストには、無機質なモノトーンカラーを多く使いますが、床に”無垢”という温かみのある素材を取り入れることで冷たい印象になり過ぎず、上質な空間を造り上げることができます✨
「まずはご自身がどんなコンセプトの家に住みたいか」
思い描いている理想や簡単なイメージを伝えて頂くだけで、ニーズを満たした住みやすい家を実現することに1歩近づけるのかもしれませんね♪
こんにちは🍂
関東地方もついに梅雨入りとなったのはご存知ですか?
例年より遅い梅雨入りとなり、「ようやく」といったところですね。
さて、小美玉市に建築していた「うちはブラックでホワイトで、ちょっとグレー。」が完成しました✨
ホテルライクテイストのカッコいいお家です♪
豊富な玄関収納💭
収納と収納の間のひざ丈の高さくらいのところにガラス張りになっている部分があるのですが、そこはリビングにあるわんちゃんスペースから玄関を望むための窓になっているんです🐩
わんちゃんスペースは床が濡れても問題ないようフロアタイルで施工しており、担当がデザインしたランダムな格子の扉がおしゃれ。
リビング正面のブラックのラインは間接照明💡
吹き抜け部分にシーリングファンを回しています👌
キッチンはタカラスタンダードさんのアイランド型を採用しており、チャコールグレーのシックなデザインでホテルライクを演出💭
背面に石目のタイルを貼り、間接照明を。
背面は屋根部分になるので斜めの壁になっています🌱
クロスでは味わえない素材感を、さりげなく取り入れています。
間接照明の光で空間に陰影をつけることにより、広さが取れない場合にも、広々とした印象を与えることができます🍃
1階部分の水廻りはトイレのみ🚽
あとは全て2回フロアに配置しています。
階段はスケルトン階段を採用し、空間が広く見えるよう工夫されています✨同じ広さの部屋でも壁で目線を止めてしまったり、空間の見せ方でお部屋の印象は変わってしまいます🍃
間接照明をコの字型に入れて、テイストを意識した階段。
洗面、お風呂、脱衣室は2階にあるこちらのお家🌱
洗面脱衣室はホテルのようなシンプルさの中に高級感あふれる空間です。
黒の天板に黒の洗面ボウルを埋め込んだ、
シックなデザインの造作洗面台🚿
浮いているように「魅せる」こだわりの収納も。
洗面脱衣室には昇降式のものと更にベランダにも物干しがあり、脱衣室と一体の場所にしてはとても動線が充実したランドリースぺ―スとなっています♪
「うちはブラックでホワイトで、ちょっとグレー。」ー完成②ーへつづく
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
先日「もがみの我城」~”家で愉しむ”を極めた住まい~の地鎮祭が執り行われました🌱
いよいよ、建築が始まります💭
初めてサラサホームにお越し頂いたときにはお腹にいたお子様も半年になり、共にご成長を感じられることが、大変有難くまた微笑ましい限りです。
今後とも宜しくお願い致します✨
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
秒速家事動線のお家『お日様カラット!元気な子育てハウス』の完成見学会が、19日㈯より開催されます!
開催期間:6月19日㈯~7月4日㈰ 《完全予約制》
開催場所:古河市仁連1452付近
● 無駄がない動線 。コンパクトなのに使いやすい!
● エコカラットで空気を綺麗に
● 工夫された収納がたくさん!
● キッチンまわりもおしゃれ✨
● ダークグレー×ウッドですっきりとした外観
● 間接照明で空間演出も◎
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、サラサホーム筑西・古河では感染対策を実施しております。当日の体調管理や、会場での検温・消毒にご協力お願い致します。
▷▷ご予約はこちら◁◁
ご来場お待ちしております。
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
今週は結局梅雨入りしなかったですね!
紫陽花が綺麗に咲いてるな~と思ったころにはもうすでに時遅し…で、毎年枯れ始めてしまっています💦
毎日30℃を超える暑さになって参りました!小学生の娘は毎日ばっちりクールタオルと水筒持参で登校しています♪皆様くれぐれも熱中症にはお気を付けてお過ごしください💭
さて、今日は「Easy Life ~ストレスフリーに全集中~」の施工状況をアップしていきます✨
外観はモスグリーンのガルバリウムで施工。
ちょうど撮影時、板金屋さんが外壁を貼っている所でした💭
内部の造作も形になってきています✨
ボードが貼られる前と後では間取りがはっきりするので、初めてご覧になったお施主様のワクワク度が高まる瞬間です!
来週には更に造作工事が進み、形になります🌱
次回の更新もお楽しみに♪