楽しすぎる家 ー上棟ー

こんにちは!

サラサホーム筑西・古河です𖠿ˊ˗

楽しすぎる家の上棟の様子をお伝え致します✎ܚ

無事に上棟しました~🕊𓈒𓏸︎︎︎︎

たった一日で、ここまで進むのを見ることができるのは、

何度見ても圧巻ですね!!

お施主様、この度は誠におめでとうございます🎊✨

今後とも、よろしくお願いいたします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

楽しすぎる家ー木工事ー

こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿

「楽しすぎる家」の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ

木工事とは、木材を使用した工事の総称で、壁や柱、床や天井、梁等の工事や、造作工事などが挙げられます。

主に、大工さんが行う工事のことを指します。

まずは外部の様子から💁‍♀️

外壁材を施工するための下地材が施工されていました。

段々とお家の完成が近づいているのを感じますね✨

内部の様子は💁‍♀️

ミライエの設置や、、

断熱材の施工がされていました!

造作工事も開始されています✨

造作工事が終わったら、クロスやタイルの施工に入っていきます。

いよいよ、家づくり工程の最終回に入っていきます!

また更新させていただきます🍀

楽しすぎる家 ー基礎工事ー

こんにちは☀

サラサホーム筑西・古河です!

「楽しすぎる家」の基礎工事が無事完了しましたので、お伝え致します✎ܚ

▼基礎工事

基礎工事とは、建物の土台となる部分の工事のことを指します。

①砕石を敷き、転圧をします。

②湿気が基礎に侵入しないよう、防湿シートを敷き、外周部に捨てコンと呼ばれるコンクリートを流します。

③鉄筋コンクリートに必要な鉄の棒(配筋)を、図面通りに組み立てていきます。

※右の写真に写っている鉄格子のようなものが、配筋となります。

配筋の組み立てが終わると、配筋検査という検査が行われます。

この検査では、

・基礎の鉄筋が、正しい位置に配置されているか?

・本数に間違いはないか?

・ズレはないか?

など、配筋が正しく行われているかを、第三者の検査機関により、判定をしてもらいます。

基礎配筋検査は基礎工事の一段落とされ、コンクリート打設前に行われます。

④基礎配筋検査で無事合格をもらったら、

型枠を組み、建物の構造と基礎をつなぐ部分に、アンカーボルトを設置します。

その後、型枠の中にコンクリートを打設し、養生します。

充分な期間養生したら、基礎の完成となります👏✨

とても綺麗な基礎が完成しました~!!

完成した基礎を見て、

「え、、、思ってたより小さい。。」

「人、、入れる!?」

「え、、大丈夫!?」

と、思われるお施主様が多いのですが、

実際に家が建った時と比べて、間取りが小さく見える現象を、

『基礎マジック』と呼ぶそうです!(笑)

なぜそう見えてしまうのか、正確な理由はわかりませんが、

おそらく人の錯覚によるものだと考えられています。

基礎を見て小さく感じるのは、当たり前に起こる現象ですので、

不安にならなくても大丈夫です😌🍀

一生に一度の『基礎マジック』、ぜひ楽しんでみてください👍🏻〰︎𓈒𓏸

また更新させていただきます🌸◦°

ホテルライクな平屋 ー完成②ー

この記事はホテルライクなHIRAYA-完成①ーの続きになります。

洗面A・洗面B

生活動線を考え、セカンド洗面を採用しました💁‍♀️

洗面A→玄関付近に設置し、外出時や帰宅時、すぐに手洗いができるように。感染症対策にも🙆‍♀️✨

また来客時に使ってもらいやすい位置にあるため、家族用とお客さん用とで使い分けることもできますね。

洗面B→寝室付近に設置し、朝の準備時の混雑を解消できるように。家族間のプライバシーも配慮できます。

生活動線もスムーズになるため、無駄がなく効率的です🙆‍♀️✨

洋室C

8帖の寝室はロールカーペットを敷いて快適な空間に。

ホコリの舞い上がりを防ぎ、冬場でも足元が冷たくならない為、

寝室には最適なロールカーペットです👌✨

寝室の隣には3帖のWICを配置しました。

こちらの床は柄のあるカーペットですが、色味を抑えて木目と合わせることで、とても落ち着いた印象になっています。

反対側には1.5帖のパウダースペース。

こちらはWICとガラッと雰囲気を変えて、

淡いピンク色とパールホワイトのクロスで可愛らしい雰囲気に。

空間を柔らかく仕切って、ちょっと特別な空間に💄💕

「ホテルライクなHIRAYA」いかがだったでしょうか?

素敵なお家が完成し、無事にお引渡しが出来たこと、とても嬉しく思います😌💞

施主様、この度はおめでとうございます!

今後とも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願い致します𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊

ホテルライクな平屋 ー完成①ー

こんにちは🌞

サラサホーム筑西・古河です。

「ホテルライクな平屋」の完成見学会にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😌💗

お越しいただけなかった方のために、完成写真を公開したいと思います🪄

外観

外壁は塗り壁を使用し、シンプルだけど高級感のある佇まいに。

塗り壁の魅力は他の外壁材では表せない、独特の風合い。

昼と夜とで雰囲気がガラッと変わるので、変化を楽しむことが出来ます。

塗り壁ならではの質感と醸し出す雰囲気は、

他には変えられない魅力がありますね😊✨

玄関内部

玄関に入るとすぐ目に入るアール壁。

アール壁の中心にはウェーブデザインのパネルをはめ込み、立体感をプラスしました。

アール壁の裏側はトイレとなっています。

LD

平屋とは思えない天井高のLD。

こちらは20.6帖の大きさとなっていますが、解放感がありとても広く感じます!

LDの一角には、お部屋全体が見渡せるスキップフロアが✨

スキップフロアの下部には納戸を設け、空間を有効活用しました。

活用の幅がひろがりますね♩

キッチン

こちらのキッチンはLIXILのノクトを採用。

ワークトップと腰壁に、モールテックスを使用しています。

ホテルライクな雰囲気にぴったりでとってもカッコいいですね✨

3帖の畳コーナー。

個室まではいらないけど、畳のスペースが欲しい!という方におすすめです♩

小上がりにすることで、お部屋に立体感を生み出すことができます。

完成②に続きます✨

絢爛な家ーーー完成①ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

「絢爛な家~遊び心のあるホテルライクの住まい~」の完成写真を公開致します✨

外観
—————————————————————————-

外壁はブラックのサイディングをベースに、アクセントはタイル調のサイディングを使用しています。

タイルデッキ
—————————————————————————-

床材のタイルは、上質な石調を再現したタイルを使用しています。

タイルデッキは、LDKから出られるのでBBQなどアウトドアも楽しめます。

玄関内部
—————————————————————————-

大理石調の床材にガラスの飾り棚を施した高級感のある玄関ホール。

シューズクロークは広く設計しているので、ご家族の靴をたくさん収納することができます👠アイアンの物干しには、コート等をかけることができるので、さっと出かけることができて便利です👍

洋室
—————————————————————————-

白と黒の市松模様のフロアタイルに、黄色のアクセントクロスが目を引くお施主様こだわりの空間✨

カーテンの色もポイントになり、とても素敵な仕上がりになりました👍

リビング
—————————————————————————-

高級感のある大理石調の床材や、グレーのクロスをベースにした落ち着いた雰囲気のリビングルーム。間接照明やハイドアで、上質なくつろぎ空間を演出しています。TV背面にはアクセントでタイルを施工しています。

ダイニング・キッチン
—————————————————————————-

キッチンはリクシルの「ノクト」を採用されました。
モールテックスで仕上げた腰壁に合わせたスタイリッシュなキッチンです。
アイランドキッチンは、おしゃれで開放感があるだけではなく、ご家族とコミュニケーションを取りながら楽しく作業ができますね。

間接照明が灯った夜の雰囲気もバッチリです👍

和室
—————————————————————————-

LDKと隣接するシンプルモダンな和室空間。

リビングと隣接しているので、全体の雰囲気を崩さないように工夫しています。

吊押入は下側にスペースが生まれ目線も広がります。自然の明るさを取り入れることで、さらに開放感を感じられるようになりました。

1階は広々としたリビングを中心に、機能性も重視した上質な空間になりました。

さて、水回りの雰囲気や、2階のお部屋はどのようになっているのでしょうか?

次の投稿に続きます~✨

縁-enishi- ー地鎮祭ー

こんにちは♩

サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥

縁-enishi- の地鎮祭の様子をお伝え致します。

地鎮祭とは、土地を守る神様に工事中の安全や建物の無事を祈願する儀式のことを指します。

いいお天気の中、地鎮祭が行われました。

土地の四つ角にお清めをし、地鎮の儀を行います。

ご家族皆さんで工事の安全を祈願し、記念撮影を♩

無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました。

お施主様、この度は誠におめでとうございます˖°💐

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️

山麓-sannroku- ー上棟ー

こんにちは🎈
サラサホーム筑西・古河です。

「山麓-sannroku-」の上棟式が執り行われましたのでお伝え致します。

あいにくの曇り空でしたが、無事上棟することができました😌

最後にご家族皆さんで、記念撮影✌️✌️

これから、木工事に入ります!

また更新させていただきます🍀

山麓-sanroku- ー地鎮祭ー

こんにちは♩

サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥

山麓-sanroku- の施工状況をお伝え致します。

ホワイト×木目調でナチュラルな外観。

ロフト付きの平屋となります。

こちらのお家のテーマ、山麓-sannroku-は、

大きな窓がたくさんあり、自然光や景色を望める暁望のお家。

柔らかな印象の中に、上品さや豪華さを意識した装いで、

愛犬の暮らしを考え住まう、愛犬とかぞくの絆を結ぶリュクスな住まいとなっています🏡

各部屋それぞれに、愛犬の暮らしを考えた工夫を施していて、

ペットを飼っている方にはおすすめのお家となっています!

完成をどうぞお楽しみに🐩🐾💕

さて、本題の地鎮祭の様子をお伝え致します✍︎ ꙳⋆

地鎮祭とは、土地を守る神様に工事中の安全や建物の無事を祈願する儀式のことを指します。

鍬入れの儀

鍬入れの儀

ご家族皆さんで工事の安全を祈願し、記念撮影を♩

無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました。
ありがとうございます(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

雨引山の麓に建つお家。きっと絶景の景色ですね♩

お施主様、この度は誠におめでとうございます˖°💐

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️

山麓-sanroku- ー基礎工事ー

こんにちはサラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥

山麓-sanroku- の施工状況をお伝え致します。

まずは基礎工事の様子から💁‍♀️

遣り方工事

基礎工事の前に、建物の中心線や水平線を設定するため、杭を打ってつくる仮設物のことを指します。

建物の基準となる、重要な工程となっています。

防湿シート×捨てコンクリートを流す。

捨てコンクリートは、建物の床になるものではありません。

捨てコンクリートの役割としては

・土台の位置を確認するため

・墨出しをやりやすくし、作業効率をあげるため

「墨出し」→実際の現場に、原寸大の設計図を正しく書いていく作業のこと。

・土地の水平性を保ち、鉄筋や型枠、配筋を固定するため

以下の3つの役割があります。

基準となるコンクリートの為、メインコンクリートの「犠牲」になる。という意味で【捨てコン】と呼ばれているようです。

防湿シートは、捨てコンの上に敷くことで、基礎から湿気が上がってくるのを防ぐ役割があります。

コンクリート打設×立ち上がり打設

ベースの部分にコンクリートを流していきます。

ベースのコンクリートが固まったら、型枠を組み、アンカーボルトを取り付けます。

基礎完成

充分な養生期間を設けたら、基礎は完成となります⸝⋆

とても綺麗な基礎が完成しました👏✨

また更新させていただきます♩

Just another WordPress site