366日 -完成②ー

366日 ー完成①ーの続きの記事です。

ダイニング・キッチン

ブラックを基調としたキッチンと、木目の床が調和する9帖のダイニングキッチン🥂 ៸៸𓂃

その横には2.5帖のパントリーを設け、たっぷりの収納力があります。

壁にはマグネットボードを施工し、家族の予定やメモを貼って「見える収納」として活用✨

「暮らしやすさ」と「つながり」を感じさせるダイニングキッチンとなっています!

リビング

22帖のリビングは、勾配天井と大開口の窓で開放感たっぷり⭐ ˖°

木目の床が温かみを添え、石目調のアクセントウォールが品格のある佇まいをつくっています。

ソファーで映画を楽しむひとときも、友人を招いて語らう時間も、この空間なら特別なものになりそうですね🎵

心地よさを育むリビングとなりましたᐟᐟ🌳⋆⁎

和室

リビングとつながる和室は、子どもの遊び場や家族のくつろぎスペースにぴったり。

扉を開けて一体的に使えば広々と、閉じれば個室としても活用できます!

シンプルでスタイリッシュな内装は、和室でありながらインテリアに自然と溶け込みますね✨

ー完成③ーへと続きます!

366日 -完成③ー

366日ー完成ー②の続きの記事です。

洋室C

リビングからすぐに行ける7.5帖の寝室は、

落ち着きのあるグレーのアクセントウォールと間接照明が魅力の空間💡

ホテルライクな雰囲気に包まれ、一日の終わりに心と体をゆったり休められる空間です。

ヘッドボードは造作で仕上げています。

既製品ではなくあえて造作で作ることで、

・部屋のサイズに合わせてジャストサイズにできる

・コンセントやスイッチを組み込むことができる

・棚をつければ、家具の配置を最小限に抑えられる

などの、既製品では難しい「統一感」や「使いやすさ」を叶えられるのが、

造作ヘッドボードの大きな魅力となっています🌿✧˖°

WIC

寝室横には5帖のWICを完備。

両サイズの可動棚とハンガーパイプで、

衣類や小物をすっきり収納できます。

家族みんなの服をまとめて管理できる、

使い勝手抜群のクローゼットです👔✨

トイレB

落ち着いたグレートーンでまとめたトイレは、ホテルライクな趣を感じさせる雰囲気。

縦長の窓から自然光が差し込み、重厚感のある壁や床の素材をやさしく引き立てます。

シンプルで洗練されたデザインが、特別感をもたらしてくれる空間です🚽

書斎

洋室Bのすぐ隣には、コンパクトながら使い勝手のいい書斎を設けました。

造作のカウンターは、PC作業などにちょうどいい広さで、在宅ワークや趣味の作業にもぴったり💻

また、子供部屋に近い位置にあるので、勉強を見守りながら自分の作業をすることもできます♪

家族の暮らしを支える、もうひとつの便利スペースです💫⟡.·

いかがでしたでしょうか?

広いリビングで家族がのびのび過ごしたり、キッチンで会話を楽しみながら料理をしたり、

和室でゴロンとお昼寝、寝室でゆったり一日の疲れを癒す…。

そんな日常を思い描いてつくったお家🏠

ホテルライクな雰囲気の中で、

家族らしい時間を重ねていけることが

1番の魅力となるお家が完成しました°•*⁀⭐️

新しい暮らしのSTART、本当におめでとうございます!

これからこのお家で紡がれる時間が、

かけがえのない思い出となりますよう、

心地よい暮らしを楽しんでいただけたら嬉しいです😌🩷ˎˊ˗

SUNKENの家ー完成見学会ー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です⌂

境町にて「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」の完成見学会が行われます!✨

【開催日程】2025年9月13日㈯~9月23日の11日間限定!
      ※ご案内地図はこちら

【check point】
〇空間にメリハリをつける段差のあるピットリビング
〇大理石調のフロアなどモノトーンで仕上げた室内
〇奥様に嬉しい家事ラク動線
〇こだわりのタイルと間接照明のある造作TVボード
〇家のどこかに隠し扉♪
〇プライバシーを確保したプランニング
〇大容量のファミリークローゼット
〇子どもが遊べるキッズスペース
etc…

※WEBからのご予約はこちら
お気軽にご予約・お問い合わせください🤗🌼

366日 -完成①ー

こんにちは♪
サラサホーム筑西・古河です𖠿ˊ˗

小山市にて「366日~ホテルライクに恋をして~」の完成見学会を行いました✨

お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😌
完成写真をご紹介したいと思います!

外観

42坪の3LDKで構成された、ホテルライクな平屋の住まい。

外壁にはグレーの塗り壁を採用し、光の加減で表情を変える豊かな質感を楽しめます♩

シンプルでありながら、上質さを感じさせる外観です⟡ ׄ ۪

玄関

落ち着いた木目の床と、グレーの建具で統一した玄関。

壁にはニッチを設け、季節の小物や写真を飾れるのもポイントです✨

SC

玄関の右手側には大容量のシューズクロークを配置しています。

靴だけでなくベビーカーなどもスッキリ収納でき、暮らしの動線をスマートに👟✨

ブラックの可動棚とグレーのクロスで仕上げ、

収納スペースにもホテルライクな落ち着きをプラスしています♩

トイレA

玄関脇に設けたトイレA。

来客時にも使いやすく、家族みんなにも嬉しい配置。

落ち着いたグレーのクロスとやわらかな間接照明で、

リラックスできる雰囲気に仕上げました⋆🦢˚⟡˖ ࣪

シンプルな手洗いカウンターやブラックの水栓で、

デザイン性にもこだわっています。

洋室A

玄関近くのトイレ横に設置した子ども部屋A🌈

小さいうちはトイレが近くて安心、

成長してからは友だちを直接部屋に招きやすい動線です♪

シンプルな空間だからこそ、将来のライフスタイルに合わせて

柔軟に使えるお部屋となっています!

洗面室

ホテルライクな雰囲気の洗面室は、

石目調のカウンターと黒のアクセントタイルで高級感のあるデザインに𓂃 𓈒𓏸‪‪

奥にはランドリースペース→浴室を配置し、

そのまま隣のDKへとつながる便利な家事ラク動線。

「洗う・干す・しまう」がスムーズにでき、

デザイン性と暮らしやすさを両立しています✨

ランドリースペース

スタイリッシュなアイアンバーと作業しやすいカウンターを備えたランドリースペース👔🧺

「洗う・干す・畳む」がここで完結する、家事ラク設計です。

高窓からの光で明るく、風通しも良い快適な空間に仕上げました。

浴室

こちらはLIXILのリデアを採用🛀

リデアは、お手入れのしやすさに徹底的にこだわったユニットバスとなっていて、

キレイサーモフロア

床が汚れにくい表面と形状となっていて、お掃除がラクに。

また足元がヒヤッとしないので、冷たさを感じにくくなっています✨

・パッとくるりんポイ排水口

シャワーの水流で髪の毛やゴミをまとめてくれるから、簡単にポイっと捨てられます!

・キレイドア

ホコリが溜まりやすく、掃除しにくい印象のお風呂ドア🚪

カビやすい浴室側のパッキンをなくしているので、樹脂パネルとの段差が小さくなり、お掃除がカンタンに♩

さらに、保温性の高い浴槽”サーモバスS”で、光熱費も抑えながら快適なバスタイムを実現。

ゆとりのある浴槽とすっきりとしたデザインで、毎日快適に過ごせる空間となっています♩

続きは次回!

また更新させていただきます ₊🧸

SUNKENの家ー仕上げ工事ー

こんにちは🫠♪
サラサホーム筑西・古河です⌂

「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライクな住まい~」の仕上げ工事の様子をお伝え致します。

外壁工事も完了しました✨

外壁は、塗り壁とアクセントにサイディングを使用しています。

洗面台の背面にはタイルも施工されます。

ピットリビングも見えてきましたね☺️

キッチン・ダイニングの収納もたくさんありそうです🙌

シックな色合いの室内になってきましたね🐈‍⬛

仕上がりが楽しみです🤗✨

こちらのお家の完成見学会は9/13㈯~9/23㈫までの
11日間開催予定です!

詳細は次回の記事にて♪

鞦韆の家ー基礎工事ー

こんにちは😄
サラサホーム筑西・古河です⌂

鞦韆の家~ブランコとヌックのある住まい~の基礎工事の様子をお伝え致します。

基礎工事は建物の土台を造る大切な工事です✨

砕石を敷き、防湿シートを敷設したら、配筋を組み立てていきます。

…型枠を組み、コンクリートを打設し、十分な期間養生をしたら

基礎工事は完了です!

綺麗に基礎が出来上がっていますね✨

これから土台敷きを行い…

もうすぐ上棟になります🤗♪

動線の束縛ー 木工事~木工事完了まで ー

こんにちは🌞

サラサホーム筑西・古河です♩

上棟後の木工事が着々と進んでいます!

間取りに合わせて壁が立ち上がり、内部の構造がどんどん見えてくる時期です✨

木工事とは、大工さんが家の骨組みから内装の下地までをつくりあげる工事の事を指します。

家づくりの中でも1番ボリュームがあり、お家らしさが見えてくる工程です!

早速紹介していきます♩

窓枠の取り付けや断熱材の施工、

制震ダンパー、ミライエの設置が行われていきます。

内部では、天井や壁の下地材を組み、石膏ボードを張っていきます。

配管や電気配線も同時進行で行っていきます。

階段が取り付けられ、

ここからは造作家具の取り付けを行っていきます!

ここまでで木工事は無事完了しました~👏✨

大工さんのお仕事も一区切りとなりました!

次はいよいよ内装工事へ。

お家がさらに完成に近づいていきます♩

完成まであともう一歩です!

また更新させていただきます😌

和を貴ぶ家ー地鎮祭ー

こんにちは🙂‍↕️❁
サラサホーム筑西・古河です⌂

古河市にて「和を貴ぶ家~社員大工の造る家族が喜ぶ住まい~」の地鎮祭が執り行われましたのでお伝え致します。

神主さんによる開式の辞を行います。

その後、お供え物と参列者を祓い清め、祭壇に神様をお招きします。

土地の四方をお祓いし清めます。

敷地の安定と工事の無事を祈願する地鎮の儀を行います。

「刈り初めの儀」

鎌を使って敷地の雑草を刈り取る動作をします。

お子様・ご両親も一緒に行ってくださいました☺️

「鍬入れの儀」

鍬を使って、土を掘り起こす動作をします。

玉串を神様に捧げます。

最後にご家族皆さんで記念撮影✨

お施主様、この度はおめでとうございます🤗

今後とも宜しくお願い致します✨

いよいよ着工です!💨

岸野マルシェ2025開催のお知らせ

こんにちは🌞

サラサホーム筑西・古河です♩

日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。

今年も「岸野マルシェ」を開催することとなりました!

お盆明けの日曜日、夏を締めくくる楽しいひとときを✨

ご家族でお過ごしいただけるよう、さまざまな企画をご用意しております♡

どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ♩

開催日時:2025年8月17日 10:00~14:00

開催場所:筑西市菅谷1502 サラサホーム筑西

(会場には駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください)

チケットと体験ブースのご案内

当日はさまざまな体験やグルメをお楽しみいただけます!

それぞれの体験にはチケットが必要ですので、下記をご確認ください。

3Fショールーム内

飲食可能エリア&休憩所となっております。

3Fバルコニー

喫煙スペースをご用意しています。

ご案内

・チケットは会場受付にて随時販売しています。

・体験ブースは数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。

・熱中症対策・水分補給をしながらお楽しみください。

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております✨

naturelの家ー地鎮祭ー

こんにちは ☀
サラサホーム筑西・古河です⌂

つくばみらい市にて「naturelの家~ナチュラルテイストのミニマムな住まい~」の地鎮祭が行われましたのでお伝え致します✨

神主さんが参列者を祓い清め、工事の安全を祈り祝詞を奏上します。

土地の四方を祓い清めます。

「刈り初めの儀」

「鍬入れの儀」

神前に玉串を捧げ、工事の安全と家の繁栄を祈ります。

最後に皆さんで記念撮影📸✨

お施主様、この度はおめでとうございます🙂‍↕️

お暑い中お越しいただきましてありがとうございました🥹✨

今後とも宜しくお願い致します。