こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
常総市にて「Grisの家~グレイッシュカラーを取り入れた開放感のある住まい~」の完成見学会を行いました👏
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😌
お越しいただけなかった方のために、完成写真をご紹介したいと思います!✨
外観
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外壁は、珪藻土の豊かな風合いを生かしたグレーの塗り壁です。
横幅6mの狭小地なのでシンプルでスタイリッシュな外観にしました😊✨

玄関・玄関内部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポーチタイルは落ち着きのあるベージュのタイルを使用しました。
滑りにくいグリップ仕上げになっています。

玄関内部も外部同様のタイルを使用しています。
玄関を入り左側には1.5帖のSCがあります。
上着をかけたり、傘をかけたりと様々な用途で使用できますね☂


玄関ニッチも作り、ちょっとした小物などを置いてお出迎え♬
季節ごとに飾るものを変えるのも楽しいですね😉

リビング・ダイニング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
約18帖のLDKは勾配天井になっており、開放感抜群です!
室内も外壁と同様、珪藻土のグレーの塗り壁を使用しています。
扉が天井まであるフルハイトドアなので壁と同一化しており、スッキリとした印象になりますね🚪

2階ホール下にあるTV空間
シンプルかつスタイリッシュにまとめられています。
TVゲームをするためにLAN配線にもこだわっています。

鮮やかなブルーのタイルが映えるキッチンカウンター


キッチン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キッチンはリクシルの「ND」を採用されました。
扉もグレー系にすることで統一感のあるキッチンに✨
床は大理石調のフロアタイルを使用しています。
水撥ねを気にする方はフロアタイルがおすすめです!
こちらのお家はキッチン上部も吹き抜けになっているので、レンジフードを使用しておりません🙅♀️
「無くても大丈夫なの?」と心配になる方もいらっしゃると思いますが、冷蔵庫上部に換気扇を取り付けているので安心です✨

カップボード上部の棚は造作です🍷
タイルもカウンターとはまた違った濃いブルーのタイルを使用し、
引き締まった印象のキッチンになりました。


WIC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.5帖の広々としたクローゼット
扉に鏡が付いているので、中でファッションチェックが出来ます♪
鏡を置かなくても良いのでスペースを取られないのも利点ですね。


造作洗面室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木材×グレーの塗り壁のお洒落な造作洗面台
鏡横、洗面台の下に収納もたくさんあります。


透明感と光の反射が美しい細かめのタイルも使用しています。

玄関ホールからすぐの場所にあるので、帰宅してすぐ手洗いが出来るので帰宅動線も良いですね✨

続きは次回の記事にて♪