こちらの記事はsunkenの家ー完成①ーの続きの記事です。
洗面室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホールにある造作洗面台は、お手入れのしやすい
アイカ工業のメラミンを採用されました。
収納は使用しやすいように引き出しになっています。
背面には大判のストーン柄のタイルを施工しました。
上部はFIX窓になっており、光も入るので明るい洗面です😊

トイレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グレーの便器とクロス、ブラックの収納でシックな印象のトイレ


脱衣室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.8帖の脱衣室
カウンターと物干しも付いており、隣にはファミリークローゼットがあるので、洗う⇀干す⇀畳む⇀しまうの動線がスムーズです。


ファミリークローゼット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも3.8帖の広々としたファミリークローゼット
家族全員分の洋服が収納できるようにしました。
入り口から正面の壁にも棚があるので、収納力は抜群です。


寝室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9.1帖の広々とした寝室
他のお部屋とは違う落ち着いた雰囲気でまとめました。
グレーの木目調の床材を使用しています。


子ども部屋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5帖のお部屋が2部屋あります。
こちらも他のお部屋とは雰囲気を変え、シンプルにすることで
将来、お子様がお部屋を使用する際に家具などを選びやすいようにしました。
窓が高い位置に付いているので、家具や棚など窓の位置を気にせず置きやすいですね🤗


ピットリビングのあるホテルライクな平屋🏠
いかがだったでしょうか。
お施主様、この度はありがとうございました😌
今後とも宜しくお願い致します❁