こんにちは
サラサホーム筑西です
先月29日から開催致しました完成見学会に
ご来場頂きありがとうございました。
『Jolie maison』の完成写真をご覧下さい。

外観は白い塗り壁に、赤い瓦屋根が特徴。
玄関やバルコニー部分をフレンチハウスならではのRにしました♪
玄関ドアの右側に付けたわんちゃんの形のオーナメントは、
一体何だと思いますか…??
なんと、これは照明でなんです。
お施主様わんちゃんが好きとの事で採用されました♪

玄関にはエコカラットが貼られ、
とても良いアクセントになっています。
エコカラットは、タイルのようなデザインと手触りですが、
脱臭・調湿をしてくれる優れもの。
トイレやリビングなどのお部屋のアクセントに、
ぴったりの商品です。
細かいデザインのものから大きいものまで
様々な種類があるので、是非チェックしてみて下さいね♪
玄関のシューズクロークは広々1.5帖、
ベビーカーやお子様の遊具などたっぷり収納できます。
コートも掛けられるので便利ですよ。


LDKにはドンッと目を引く
造作のキッチンカウンターは、
優しいお色味を選ばれました。
カウンターの天板は床材と同じ材種のものにしているため、統一感があります。
造作カウンターの一部に黒板塗料で黒板を施工し、
マグネットも付くようになっているので、
お子様のおたよりや献立などを貼るのに最適ですね♪

キッチンは人気のタカラさん♪
小物などを飾るのに便利な食器棚の背面は
タイルを張ってアクセントに。
パントリーの背面にもアクセントクロスを貼り、
”映える空間”にしました。
階段下にわんちゃん専用のスペース設け、
空いたデッドスペースをうまく活用。
左に奥行きがあり、人目につかないように
工夫されています
続いてLDKから繋がる和空間―。
半畳の床の間が特徴で、お雛さまや神社で頂くお札などちょっとした飾りものに最適です。
陽の当たる物干しスペースには昇降式の物干しを設置、
使わない時はしまっておける優れもの。

自然素材は肌に心地よさを感じます。
無垢っていいですね。
造作の洗面台はお施主様の生活に合わせて
お打ち合わせをさせて頂いております。

取っ手のひとつひとつ、
細部までこだわりを。

トイレには壁の厚みを活かした背面収納を施工。
人目につくことなくトイレ用品をしまうことができます。
脱衣室には可動棚を設置し、
使い勝手を重視。
お風呂上りにすぐに手に取れるよう、
バスタオルを置いておくのにとても便利ですね。
階段へ抜ける扉は本棚になっていて、
閉めておくと階段が見えない造りになっています。
寒さも気にならず、エアコンの効率もばっちり。
階段には明かり取りに窓を設置。
殺風景になりがちな階段ですが、
小物を置けばオシャレに演出ができます。
2階へ上がると雰囲気が
変わったのがお分かりになりますでしょうか?
1階と2階の全体のお色味をガラリと変えるお客様も
少なくはありません♪
2階の洗面台も造作で、
可愛らしいタイルを貼られました。
物を置けるようニッチも施工、
全体的に白でまとめた
フェミニンカラーがおしゃれな洗面台ですね♪

主寝室と子供部屋それぞれの収納。
収納の仕方は各家庭それぞれ違いますが、
こちらのお家のように最初から
棚を付けてしまうのもあり、かも?
お子様のお部屋のクローゼットの背面には
アクセントクロスを貼りました。
お部屋の壁にアクセントクロスはちょっと…
という方はクローゼットの中なら良いのではないでしょうか?
変わって主寝室は藍色を採用し、
落ち着いた雰囲気に。


バルコニーにはしっかり屋根があるので、
急な雨も心配いりません。

バルコニーから望める景色も素敵です
筑波山がバッチリ見えます。
見所満載のお家『Jolie maison』は
いかがでしたでしょうか?
本日めでたくお引渡しです。
おめでとうございます。
今後ともサラサホーム筑西を
宜しくお願い致します