こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
本日は「TERRA’S HOUSE」の施工状況を更新します!
建物完成イメージ
吹付断熱工事
吹付断熱工事
吹付断熱工事
金物取付
金物取付
断熱工事、金物取付工事が完了しています💭
断熱材は吹き付ける方法で施工しているので、柱と柱の間を隙間なくびっしりと断熱材が充填され、高断熱・高気密が実現します✨
断熱材の上から石膏ボードが貼られると、本格的に内部の造作工事へと進んでいきます。
外部は足場が外れました!!
次回もお楽しみに♪
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
本日は「TERRA’S HOUSE」の施工状況を更新します!
断熱工事、金物取付工事が完了しています💭
断熱材は吹き付ける方法で施工しているので、柱と柱の間を隙間なくびっしりと断熱材が充填され、高断熱・高気密が実現します✨
断熱材の上から石膏ボードが貼られると、本格的に内部の造作工事へと進んでいきます。
外部は足場が外れました!!
次回もお楽しみに♪
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日の筑西市は強風が吹き荒れていて、とっても寒いです💦
引き続き気を引き締めて体調管理に努めたいと思います!
さて、「+の住み家。」の施工状況です💭
続いて外部の屋根になります✨
工事は順調ですね♪
またお知らせ致します。
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
昨日は節分でしたね!「季節を分ける」という意味もある節分ですが、地方によっていろいろなやり方があるそうです。我が家では毎年、曽祖父といっしょに豆まきを行います👹昨日もとても寒かったので、一気に豆を撒いて早々と退散しました…(笑)
そし友人からfacetimeで電話があり、本格的な鬼(妓夫太郎)に変装して愉しむ豆まきを見学させてもらい、賑やかな節分になりました♪
さて、本日は和の趣の施工状況です💭
古材を使用し、見せ梁が特徴的な和風の平屋のお家です🗾
造作部分の設備工事も順調に完了していました💭
いよいよクロス工事に入って行きます✨
次回もお楽しみに。
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
昨日、「香水」という曲で一躍有名になられたシンガーソングライターの瑛人さんがご結婚を発表されましたね♪
この時期での明るいニュースは温かい気持ちになりますね🌼
さて、「MOSSの家」の施工状況です💭
上棟の時には柱しかありませんでしたが、屋根や面材が施工されその上に防水シートの施工がされていました。
窓も付きましたね🔲
断熱材吹き付け前の状態です。
内部では大工さんが作業を進めています。
断熱材を吹き付けの前に筋交いを入れたり、金物を取り付けたりします。
サラサホームではお馴染みの吹き付け断熱です。
断熱材が施工されると大工さんが天井の下地を施工していきます。
天井にもしっかりと断熱材が施工されています。
こちらのお家では吹き抜けの天井が勾配天井になっています。
どのような雰囲気になるのか楽しみですね♪
壁に合板が施工されていますが、何の役割か分かりますか?☘
こちらは造作などの下地となります。
下地を入れてビスが効くようにしています。
DIYで壁などに何かを作りたい!という方は事前に下地が欲しい所を決めておくといいです◎
ちょうど大工さんが天井の石膏ボードを施工しているところに遭遇!
貴重な写真を撮らせて頂きました👏
とても広いバルコニー、どのように使用されるのかこちらも完成が楽しみですね✨
ご覧頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに♪
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
本日の筑西市は朝からあいにくの雨で寒いです💦今日は比較的暖かいようですが、また明日からは師走の寒さ…
さて、今日の内容は加須市に建築中の「MOSSの家」の上棟の様子をお伝えします✨
屋根の上に大工さんがたくさん乗っています!
サラサホームの上棟は、職人さんが集結するので1日で完了してしまうんです✨ いよいよ本格的な木工事に入っていきます♪ お施主様、この度は誠におめでとうございます🎊
次回もお楽しみに💭
こんにちは🍃
サラサホーム筑西です⌂
昨日は皆既月食でしたね🌛皆さんご覧になれましたか?
ほぼ満月のはずなのに、月が全く見えなくなった時間があり不思議でした💭そして今朝方は、夜が明けているのに満月がはっきり見えて、素敵でした✨
さて、「黒くて映えてて強い。」の施工状況です。
木工事の写真なんて代わり映えしないじゃん!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、物件ごとに撮り方を変えて工夫していますので、色々なお家の「木工事」を是非ご覧頂きたいです✨
木工事も中盤…
床材も貼られていました♪断熱材が剥き出しのところもありますが、ほとんどボードも貼られています💭
次回の更新もお楽しみに💭
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
俳優の菅田将暉さん結婚!というニュースで朝から驚きでしたね👏
さて、「期して、住まいは建てられた」の施工状況です💭
フラットタイプのカバードポーチが印象的です。
外部は下地が完成していました♪
中へ入ってみましょう💭
ちょうど大工さんが階段を施工しているところで、
貴重な写真が撮れましたよ!
こちらのお家は、1月の末に完成見学会を予定しています♪
また更新します💭
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
今日は朝からあいにくの雨ですね💦11月では珍しい雷警報が出ていたので、子供を車で学校に送り届けました💭 寒かったり暑かったり天候が安定しない日が続いているので、体調管理に努めたいと思います。
「もがみの我城~家で愉しむを極めた住まい~」の塗装工事・板金工事が完了していました♪
外部はガルバリウムの施工が終わり、足場が外れたのでほぼ完成形がお目見えしました✨ ガレージ内部も仕上がってきています♪
圧巻の造作カップボード👏
次回はクロスが貼り終わっているかと思います💭
次回の更新もお楽しみに♪
「Luxurious Days.」の施工状況です💭
ホテルライクな高級感漂う平屋のお家です✨
いよいよ木工事完了です🌳✨
木完すると家づくりも終盤….クロス屋さんとタイル屋さんが入ると一気に完成に近づきます♪
次回もお楽しみに💭
続いて、「もがみの我城~家で愉しむを極めた住まい~」の施工状況です💭 大屋根のダイナミックなガルバのお家です✨
外部は角スパンの施工前で、下地の状態です。オーナー様のお車とバイク2台分のインナーガレージなので、とてもインパクトがあります✨
内部は床材と天井が貼られ始め、壁はまだ断熱材が剥き出しになっているところもありますが、順調に進んでいます💭
次回は造作工事が始まっていると思いますので、お楽しみに💭