こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
「余地の家~暮らしながら家族で色付けしていく住まい~」の木工事の様子をお伝え致します🫠






吹付後の様子です↓




天井のボード貼りが終わり、
壁のボード貼りに取り掛かっていました🔨*
次回は「木工事完了」の記事になるかと思います👻🍬
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
「余地の家~暮らしながら家族で色付けしていく住まい~」の木工事の様子をお伝え致します🫠
吹付後の様子です↓
天井のボード貼りが終わり、
壁のボード貼りに取り掛かっていました🔨*
次回は「木工事完了」の記事になるかと思います👻🍬
こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥
だんの家~団欒を楽しむ暖かい空間~の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ
木工事とは、木材を使用した工事の総称で、壁や柱、床や天井、梁等の工事や、造作工事などが挙げられます。
まずは外部の様子から💁♀️
外壁材を施工するための下地材が施工されています!
お家の形がわかるようになってきました♪
内部の様子は…..
サッシが取り付けられ、断熱材やミライエも設置されました。
石膏ボードも貼ってありますね✨
この後は造作工事になります😌
いよいよ、家づくり工程の最終回に入っていきます!
また更新させていただきます🍀
こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥
和みの家~和テイストと木のぬくもりを感じる優しい家~の木工事が完了しましたのでお伝え致します✎ܚ
軒天の木材が貼られています!パイン材の特徴的な見た目がとてもかっこいいですね♩
内部🏠
内部は石膏ボードが貼られ、造作工事が進んでいました!
この後、クロスやタイル工事に入ります✨
木のぬくもりと和テイストが綺麗に融合された優しい住まい。
完成まで、もう間もなくです!仕上がりがとても楽しみですね😌🍀
また更新させていただきます!
こんにちは!
サラサホーム筑西・古河です𖠿ˊ˗
「ホテルライクなHIRAYA」の木工事の様子をお伝え致します。
▼外壁
こちらのお家は塗壁になっています💁♀️✨
外壁の下地材が貼られ、お家の形がはっきりとしてきました♩
塗り壁部分は、1度目の下地が塗られていました。
ここから中塗り→仕上げ塗り→コーティングをして外壁の工事は完了となります✨
▼内部
サッシの取付や断熱材の施工がされていました!
ミライエもきちんと設置されています✨
「家と家族の未来を守りたい」という想いから、MIRAIE(ミライエ)という、親しまれやすい響きで表現したという由来があります。
2016年に発生した熊本地震でも、MIRAIEを導入した建物の全壊・半壊はゼロの実績があります。
地震大国の日本。安心の制震ダンパーですね👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒
木工事完了まで、あと少し✨
また更新させていただきます😌🍀
こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥
希気の家~希望と気持ちの詰まったこだわりの家~の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ
木工事とは、木材を使用した工事の総称で、壁や柱、床や天井、梁等の工事や、造作工事などが挙げられます。
写真は外壁の下地材が貼られた様子です。
内部では、天井と壁の下地組が完了し、断熱材の施工も完了しました!
制震ユニット、ミライエも設置されています。
木工事完了まであと少し✨
また更新させていただきます✍✍
こんにちは🎆
サラサホーム筑西・古河です⌂
「方形の家~老後の楽しみ方~」の木工事の様子をお伝え致します。
軒天も綺麗に貼られていますね🤗
↯ 吹付断熱後の様子です✨
屋根裏にも綺麗に吹付がされています🕊️
続きはまた次回☺️♪
こんにちは🌿
サラサホーム筑西・古河です⌂
「漸次の家~わんちゃんと暮らすピットリビングの家~」の木工事の様子をお伝え致します🪄
外壁には下地材が貼られています。
中の様子です。
⇓断熱材の吹付も行いました✨
天井のボードが貼り終わりましたね🤗
まだ 木工事は続きます☺️♪
こんにちは☺️
サラサホーム筑西・古河です⌂
「□の家~シンプルに拘ったおうち~」の木工事の様子をお伝え致します。
外壁には防水シートが貼られています。
金物もきちんと取り付けられています。
☟吹付後の様子
広々とした掃き出しの窓がありますね🧩
天井ボードまで貼り終わりました。
木工事はまだまだ続きます🤗♪
次回もお楽しみに🐻❄️
こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿 .゜
「夢の家~ご夫婦の夢がたくさんつまったお家~」の木工事の様子をお伝え致します✍
🏠外部
外壁の下地材が貼られていました✨
この後、耐火パネル×防水シートが貼られ、外壁の施工がスタートします。
外壁が貼られると一気に見た目が変わるので、楽しみですね😊🍀
🏠内部
天井の下地が施工されています。
この後養生し、石膏ボードが貼られたら、いよいよクロス貼りが開始されます!
🏠ミライエ
きちんと取付されていますね!
ミライエは住宅用制震ダンパーになります。
2016年4月に震度7を観測した熊本地震でも、MIRAIEを導入した建物の全壊・半壊はゼロという実績があります✨
強い揺れ、繰り返しの揺れに、最大限の効果を発揮するのが特長です!
🏠吹付断熱工事
隙間なく施工されていますね!
吹付断熱材は、繊維系断熱材と比べ、
年間冷暖房費を約70,000円節約できることが分かっています。
隙間のない高断熱、高気密の省エネ住宅を実現することができますね✨
木工事はまだ続きますが、また更新させていただきます✍✍
こんにちは🫠
サラサホーム筑西・古河です⌂
「自然を感じる家~無垢床、塗り壁etc…自然素材を取り入れた平屋~」の木工事の様子をお伝え致します。
青空の下、木工事が着々と行われております🎠
断熱材の吹付も行いました🍃
天井のボードが貼られてきましたね🤗
まだまだ木工事は続きます🕊️☆ミ