.
.
.
35坪×3LDKのちょうどいいサイズ感で、
毎日が忙しい、共働き世帯に寄り添ったプランニングが魅力の
このModelhouse𖥧𖠿*

素材と空気の質にまでこだわったポイントを、
じっくりとご紹介していきます!
.
.
外観
.

.
落ち着いたアースカラーで仕上げた外観は、塗り壁を採用。
光や季節によって表情が変わり、自然な風合いを長く楽しめます✨
塗り壁は調湿性、耐火性といった機能面も魅力ですが、
部分補修が必要になることも。
だからこそ、”手をかけて育てる家”の味わいが感じられます˒ 🌱 ៸៸𓂃
.
.
.
玄関
.


.
日常をやさしく包む、Natural basicの入口🚪
.
玄関はあえて飾りすぎず、シンプルに整えられたデザインを。
木目のドアや落ち着いたカラーの門柱がアクセントとなり、
素材そのものの質感が生きています。
派手さはなくとも、帰る人をやさしく迎え入れる安心感を与える玄関となりました⋆🦢˚⟡˖ ࣪
.
.
.
玄関内部×ホール
.


.
玄関に入るとまず目に入るのは、壁にさりげなく設けたニッチ。
お気に入りの小物や季節の草花を飾れば、”おもてなしのスペース”に꒱ 。♪ ₊
.
さらにホールには室内窓を設け、空間に広がりをプラス。
光や視線が抜けることで、閉ざされた廊下にならず、
家全体のつながりを感じられるのが魅力です✨
.
.
.
インナーテラス
.

.
.
外からの視線を気にせず過ごせるインナーテラスは、
LDKとつながる もうひとつのリビングଽ🌳
.
1帖の外部物置を備え、
アウトドア用品や掃除道具もすっきり収納できます。
開放感と利便性を両立した、暮らしを豊かにする空間です𓂃𓂂◌
.
.
.
トイレA
.

.
.
玄関の傍に配置されたトイレは、家族にも来客にも便利な動線🚽
ヘキサゴンタイルや造作収納、
真鍮の水栓がさりげなく上質さを演出しています₊˚🫧⊹
小窓と照明の光が心地よさを添え、
シンプルながらも特別感のある空間となりました。
.
.
②へと続きます。
.