こんにちは☺️
サラサホーム筑西・古河です⌂
「図書室のある家~ご夫婦のこだわりが詰まったカッコかわいい住まい~」の完成写真を公開致します📚
こちらのお家は長期優良住宅と性能評価を取得したお家になります✨
外観
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1Fとバルコニー部分には、温かみのあるオレンジのレンガ調のサイディング、玄関のアクセントに同じ素材のホワイトを使用し、2F部分は塗り壁のような素材のクリーム色のサイディングを使用しました。
屋根はブラウン色のガルバリウムを使用しました。
大きな屋根には太陽光を載せています。
玄関ドアはグリーンのアンティーク調のものを使用しました🚪

優しい色合いの外観ですね🐈*
玄関内部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
玄関を開けると目の前にはこちらも赤レンガ調のブリックタイルがお出迎え。
左手にはR壁が目を惹く1.5帖の広々としたSC👞



リビング・ダイニング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木を基調とした温かみのあるリビング・ダイニング
外観とはGAPのある男前なスタイルになっています。
陽当たりも良好ですね☀



キッチン横にはスタディースペースがあり、
お子様の宿題も見守りながらご飯の用意も出来ちゃいます📒
リモコンニッチの裏には隠せる収納棚があります。
こちらは、お施主様が1段、1段何を収納するのか考えられ造られたので取り出しも片付けも楽にでき、見えにくい場所にあるので見た目もスッキリしますね。
キッチン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天井には木調のクロスを、カップボードの背面にはレンガ調のアクセントクロスを使用し、造作の棚も施工しました。
こちらの棚にはお酒を飾るそうです🍶


キッチン奥のパントリーは、玄関ホールと繋がっており、
お買い物帰りの動線もスムーズです✨

キッチンは、タカラスタンダードのオフェリアを採用されました。
水栓は旦那さん希望のタッチレスになっています。

キッチン前には、広々としたカウンターがあります。
1日の終わりにカウンターバーのようにお酒を嗜むそうです🍷
和室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リビングに繋がる小上がりの和室。
扉をロールスクリーンにすることによって、空間を広々と見せることが出来ます。
和室の腰壁にもブックスタンドがありますね📚
お子さんのおもちゃをこちらに飾るそうです😊


図書室のある家ー完成②ーに続きます。