こんにちは!
サラサホーム筑西です
いよいよ明日から!!!
9/14㈯、9/15㈰、9/16㈷の3連休、 「家を壊した時、僕は最高の家を建てたいと思った~自由設計でかなう、 自分だけの最高の家。~ 」の完成見学会を開催致します


ガルバリウムの外壁と瓦の屋根の混在和風の外観、2世帯ならではの間取り、キッチン、洗面台、TV台など造作満載、家族が楽しく心地よく暮らす工夫いっぱいのお家です
家づくりをお考えの方はぜひこの機会にご覧ください
こんにちは!
サラサホーム筑西です
いよいよ明日から!!!
9/14㈯、9/15㈰、9/16㈷の3連休、 「家を壊した時、僕は最高の家を建てたいと思った~自由設計でかなう、 自分だけの最高の家。~ 」の完成見学会を開催致します
ガルバリウムの外壁と瓦の屋根の混在和風の外観、2世帯ならではの間取り、キッチン、洗面台、TV台など造作満載、家族が楽しく心地よく暮らす工夫いっぱいのお家です
家づくりをお考えの方はぜひこの機会にご覧ください
こんにちは!
サラサホーム筑西です
「家を壊したとき、僕は最高の家を建てたいと思った。」が
完成致しました
9月の3連休でオープンハウスを開催致します!
9/14.15.16の3日間、結城市結城にて素材の組み合わせがお洒落な2世帯の和モダンハウスの完成見学会を開催致します
ガルバリウムの外壁と瓦の屋根の混在和風の外観、2世帯ならではの間取り、キッチン、洗面台、TV台など造作満載、家族が楽しく心地よく暮らす工夫いっぱいのお家です
今回の見学会は結城市結城のヨークタウンそば、
好立地の2世帯和モダンハウスです
家づくりをお考えの方はぜひこの機会にご覧ください
ご来場お待ちしております
こんにちは
サラサホーム筑西です♪
昨日は梅雨の晴れ間が出たので、
久しぶりにお布団を干せた方が
多かったのではないでしょうか?
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です
要所に和のテイストを盛り込み、
コの字型の面白い間取りに仕上げたモダンな平屋『個とコの家』が完成致しました!!!
完成見学会にはたくさんの方にご来場頂き、
誠にありがとうございました♪
早速、魅力が満載の個とコの家をご紹介していきます✑
南側には広いウッドデッキがあり、趣味時間を存分に楽しめる素敵な空間となりました
これからの季節ここでBBQを楽しむのもいいですね!
玄関タイルは錆石のようなデザインで汚れが目立たず、和のテイストで大変オシャレです
引き戸の玄関を入ると左手に造作のシューズクローク、正面のニッチに間接照明をつけて出迎え灯としました
玄関はセンサーライトにすると、外出の際や荷物を持っている時に大変便利ですよ(経験談)
広々としたLDKは天井が高く、ファンを回して空気を循環させます天井が高いと夏暑くて冬は寒そうという方が多いですが、気密がしっかりしたお家ではそこまで気にならないと思います
サラサホームのお家の性能につきましては、ぜひ気軽にお問合せ下さい
LDKに設置した造作のテーブルはオーダーテーブルですが、お仕上げは施主様自ら施工されていました想いが詰まった素敵なテーブルが出来上がりました
キッチンは造作で扉を施主様のお好きな色『藍色』に。扉もタイルもライトもすべて藍色です
キッチンカウンターの側面に、雑誌やお料理本などを収納できるスペースを確保
造作ならではのアイデアです
キッチンから見える景色…
見せ梁がとっても素敵ですね
続いて洗面コーナー
こちらも造作で他のお部屋のお色味と合わせました可動棚をつけて収納力も確保。
左は洗濯機を置くスペース
物干しもついたお風呂はLIXILさんのものです
トイレは造作たっぷり、こちらにも施主様カラー藍色のペンダントライトが。
手洗いボウルは焼きものです
施主様のアイデアと想い入れが詰まった、
こだわり満載の『個とコの家』はいかがでしたでしょうか?
藍色のアクセントカラーが見学会に来られたお客様にも大変好評で、施主様のセンスが輝く素敵なお家に仕上がりました
スタッフ一同、施主様のお気遣いには大変心が温まりました
本当にありがとうございました
この度はおめでとうございます
こんにちは
サラサホーム筑西です
『個とコの家』の完成見学会を開催致します!!!
詳細は下記をご覧下さい▽
※DM、にしも、織り込み、ポスティングにて お配りしました住所に誤りがございました。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、 正しい住所をご確認の上お越し頂きます様お願い致します。
【正しい住所】結城市結城723-1付近
何かご不明な点がございましたら、 下記までお気軽にお問合せ下さい
℡ 0296-48-8882
皆様のご来場を心よりお待ちしております
こんにちは、サラサホーム筑西です
本日の筑西市は最高気温が24℃ですが、
外に出ると汗ばむ陽気です
真夏日はまだ先の様ですが熱中症には
十分お気を付けてお過ごしください
『電気の家~Erectricity Wa Modern House~』の
上棟式の様子をアップしていきます
今は上棟式といいますが私たちが幼い頃は「建前」といい、
近所の建前に祖母が連れて行ってくれたのを思い出します
今はあまり見られなくなりましたが、
お餅やお金が撒かれるのがとっても楽しみでした
晴天に恵まれた上棟式
大工さんも気持ち良さそうですね
建物の四方にお酒とお塩とお米をまいて行う
「四方固めの義」には、
お子様も参加して頂きました
とっても慎重に・・・大変お上手です
最後は大工さんと一緒に御祈祷をして終了です
上棟が無事に終わり、
いよいよお家らしくなってくると思います!
楽しみですね~
次回の更新もお楽しみに
こんにちは、サラサホーム筑西です!
もうすぐゴールデンウイーク、
ご予定はお決まりですか?
サラサホーム筑西では、
【和・温(あ・うん)】~日本的デザインを残したモダンな住まい~の現場が完成致しました(^^)/
完成写真の一部をご紹介していきたいと思います。
まずは気になる外観から….♪
和と温もりをテーマにしたこちらの現場は
木の温もりを感じる素敵なお家に仕上がっております。
次に内装をご紹介致します♪
こちらはリビングになります。
リビングのお隣には和室があります♪
木の香りが漂い、陽の当たる温かみのあるお部屋になりました。
白を基調としたキッチンは、
清潔感がありとてもオシャレです(^^♪
廊下を歩いていくと、
洗面室が見えてきます♪
こちらにも和のテイストが施されており、
お洒落な色遣いのタイルが目を引きます。
タイトルのイメージにぴったりの
お家が完成致しました♪
桜も散り、過ごしやすい気温になりました!
GWには見学会も予定しておりますので、
ぜひサラサホームにご来場下さい♪