こんにちは♩゜
サラサホーム筑西・古河です。
さて、「この家の趣旨を知る」の木工事の様子をお伝え致します✩*॰

木工事とは、木材を使った加工や組み立て、取り付け等を指します。
主に大工さんが作業する工程となります!
▼組天井の様子
梁から垂れ下がるように、一本一本木材を打っていきます。
before ⇸ ⇸ ⇸ ⇸ ⇸ ⇸ after


天井の下地が完成しました
等間隔に木材が並んでいて、正に職人技です…
▼ミライエ



制震ユニットになります。運動エネルギーを熱エネルギーに変換し、地震の揺れを効率よく吸収します。地震への備えもバッチリです
▼造作工事の様子

↑キャットウォーク

↑ロフトへ繋がる階段


↑ロフト部分
キャットウォークで
猫ちゃんが遊んでいる姿が想像つきますね
木工事も終盤となり、着々と完成に近づいています
次回の更新も、お楽しみに~♩