こんにちは
サラサホーム筑西です
私はよく経済について書かれているブログや情報サイトをよく拝見するのですが、その中に「チェーンソー、知ってそうで知らない正体」という記事を見つけ、その内容が面白かったので読み入ってしまいました

内容としては若者の中に、
「チェーンソーはゾンビが持っている武器」と
思い込んでいる人が多いというもの
現実世界にゾンビはいませんよぉ!!笑
これには映画「13日の金曜日」が影響しているかと…
(私もよく幼い頃父に見せられました)
建築業界でなくてはならない「木を切る道具」であるチェーンソーですが、映画のイメージが強すぎた結果、そうなってしまったのですね
さて、「HAGARETAいえ」の
足場解体が終わりました
解体前はこんな感じでしたが….
現在は足場が取れ、すっきりしました

木工事も順調に進んでいます
この後、クロスが貼られて建具が入ってきます
いつもサラサホーム筑西のブログをご覧頂き有難うございます。
次回の更新もお楽しみに