Grisの家ー完成②ー

「Grisの家ー完成①ー」の続きの記事です。

階段・ホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アイアンの手摺と木材の掛け合わせがスタイリッシュな階段とホール

造作洗面台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2階のホールの一角に設けられた造作の洗面台は奥様がメイクスペースとして使用されます。

吹き抜けなので1階の様子も確認しながら用意が出来ます。

こちらの洗面台には可愛らしい淡い色のタイルが一面に貼られていますね。
鏡は可動式になっているので使用しないときはコンパクトにしまうことができます。

和室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.8帖の和空間
ちょっと一息、寛げるスペースがあると良いですね。

寝室・WIC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブルーのクロスとカーテンで落ち着きのある6帖の寝室
マットレスのスノコに合わせてヘッドボードも造作しています。

寝室の隣にも2.5帖のWICがあります。
棚もあるので布団をしまうこともできます。

トイレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1階のトイレには人気のある陰影の綺麗なペンダントライトを使用しました。

2階のトイレはレトロ感のある可愛らしいカラフルな照明を使用しています。

また、全ての面の壁紙の色が違うので(写真では伝わりにくいかと思いますが…)気分の上がるパステルカラーの色合いになっています😎


グレーとブラックでまとめたスタイリッシュ空間の「Grisの家」
いかがだったでしょうか✨

お施主様、この度はありがとうございました😌
今後とも宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)