URBAN HOUSEー完成②ー

URBAN HOUSEー完成①ーの続きです✨

畳コーナー
—————————————————————————

キッチン横には4.5帖の畳コーナーがあります。

間接照明を使用することで、上品な和空間になりました☘️

洗面室
—————————————————————————-

背面のタイルはTVボードと同じダークグレーのタイルを使用しています。

ダストカバーも付いています🗑️

トイレ
—————————————————————————-

ラグジュアリーな雰囲気のトイレと可愛らしい雰囲気のトイレ
の2種類あります。

左側のトイレは、こちらもTV・洗面台の背面と同様のタイルを使用し、統一感を出しています。
間接照明もお洒落ですね😊

右側のトイレは、六角形のタイルを張り合わせ、繊麗なペンダントライトを使用しています。

ランドリースペース・ファミリークローゼット
—————————————————————————-

4帖の広々ランドリースペースは、洗う・干す・畳むの行程がこちらで完結できる家事ラクスペースとなっています。

ファミリークローゼットへも近いので、乾いた洗濯物をそのまま収納することもできます🕊️

廊下
—————————————————————————-

高級感を演出する照明と
異なる壁紙が特徴的なホテルのような廊下🦉

モノトーンでまとめた非日常的なホテルライク空間
「URBAN HOUSE」いかがだったでしょうか🙌

お施主様、この度は誠にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します😌

「家とその麗らかな店」ー完成ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「家とその麗らかな店」が完成致しましたので、完成写真を公開致します🙌✨

外観
—————————————————————————-
外壁は斜めのフォルムがひと際目を引くクールブラウンのガルバリウムとグレージュの塗り壁で施工。

リビング・ダイニング
—————————————————————————-
横並びのLDKとなっています🤗

造作のTVボードは、グレージュのクロスとエコカラットを使用しました。

キッチンには造作で棚を作成したので、収納もたっぷりあります♪

床は、木の温もりを感じるパインの無垢フロアー

キッチン
—————————————————————————-
キッチンはタカラスタンダードのオフェリアを使用しました。

キッチン周りには、セメントのテクスチュアが独特な風合いを持つグレーのタイルを使用しています。

寝室
—————————————————————————-
暮らしやすさを追求した小上がりの畳寝室

ディープグリーン色の畳敷きになっています。
そのまま寝転んでも気持ちよさそうですね☘️

趣味室
—————————————————————————-
チャコール色の落ち着いた空間で、足を入れてくつろげるように施工した造作のカウンターのあるこちらの空間は、旦那様の趣味室。寝室と同様、趣味室も畳敷きになっています。釣りがお好きな旦那様が濡れたままでも趣味室に入れるよう、建具の中まで土間仕様に。

洗面室
—————————————————————————-
2人で同時に立てるサイズの造作洗面台。背面には、クロスカットの石目模様が存在感を放つ、上品なタイルを使用しました。天板はメラミン系のカウンターなので、デザイン性だけでなくメンテナンス性も◎。

トイレ
—————————————————————————-
グレイッシュな住宅側のトイレ。旦那様がセレクトしたフロアタイルとブラックの収納がスタイリッシュな空間を演出しています。

店舗側
—————————————————————————-
店舗側はFIXの大判の窓からたっぷり光が差し込む、明るく清潔感のある仕様に✨オーナー様と念入りにお打ち合わせを行い、施術がしやすい寸法で制作したこだわりの造作カウンターがポイント。


アイディアルな環境で2人が叶えた住まい
「家とその麗らかな店」
いかがだったでしょうか😊

お施主様、この度は誠にありがとうございました✨

これからも宜しくお願い致します。

ワン・ニャンー上棟ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「ワン・ニャン~最高のロケーションと共に~」の上棟の様子をお伝え致します。

1階も2階も出来上がってきました🍀

屋根部分も完了♪

無事に上棟致しました😊✨
お施主様、この度はおめでとうございます。

これから本格的な「木工事」に入ります🙌

次回は木工事の様子をお伝え致します!
お楽しみに♪

INORGANIC HOUSEー完成見学会ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

筑西市にて「INORGANIC HOUSE~ホワイト×グレーのホテルライクなお家~」の完成見学会を開催致します。

【開催日程】2023年10月28日~11月5日の9日間
      ※ご案内地図はこちら

【checkpoint】
〇白×黒×グレーのクールな外観
〇ワンちゃん用の白いフロア
〇広いシューズボックス
〇お洒落な石張りTVボード&食器棚
〇ハイセンスな造作洗面
〇ブラックベースのトイレ
〇大容量のファミリークローゼット
etc…

ハイセンスなお施主様の想いが随所に散りばめられた
ラグジュアリーハウス✨
是非、この機会にご来場ください♪

※WEBからのご予約はこちら
お気軽にご予約・お問い合わせください。

ワン・ニャンー基礎工事ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

筑西市にて「ワン・ニャン~最高のロケーションと共に~」の基礎工事の様子をお伝え致します。

配筋を組み立てます🐦

コンクリートの打設をしていきます。
コンクリートを流し込んだら、機械によって振動を発し中の空気を抜きます。
こちらの工程はコンクリートの強度に関わる大事な作業です🙌

打設が終わったら、十分な期間養生し型枠を外します。
仕上がりの状態を確認し、問題がなければ基礎工事は完了です✨

次回は、上棟の記事になるかと思います😊
お楽しみに♪

GAPー木工事完了ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「GAP~可愛いだけじゃない癒され住宅~」の木工事が完了致しましたのでお伝えします。

玄関には造作の洗面台が施工されます🫧

こちらの有孔ボードは何に使用されるのでしょうか😊🌿

これから仕上げ工事に入ります!🕊️

次回の記事もお楽しみに♪

カラフルな場所ー上棟ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

「カラフルな場所~仲良し家族の物語が生まれる住まい~」の上棟式が執り行われましたのでお伝え致します🤗

お施主様と棟梁が、お家の四隅に、塩・米・酒をまき清めます。

棟梁が祝詞を読み上げます。

工事が無事に進むよう、二礼二拍手一礼します。

お施主様より、挨拶を頂きまして乾杯します。

お施主様、この度は上棟おめでとうございます😌
今後とも宜しくお願い致します。

上棟式が終わりましたら、本格的な木工事の始まりです✨

フタリは慥かな家を持つー地鎮祭ー

こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂

下妻市にて「フタリは慥かな家を持つ~ご夫婦が考え抜いた憧憬の住まい~」の地鎮祭が執り行われましたのでお伝え致します🕊️

神様に着工を告げ、工事の安全祈願を行ないます。

   <刈り初めの儀>         <鍬入れの儀>

<玉串奉奠>

お施主様のご家族も一緒に行ってくださいました😄

お施主様、この度はおめでとうございます🙌
お足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました😌✨