こんにちは🌞
サラサホーム筑西・古河です!
筑西市にて建築中の366日~ホテルライクに恋をして~の上棟の様子をお届したいと思います!
上棟 とは、家のカタチが一気に立ち上がる、特別な日。
骨組みが組みあがり、屋根の一番高い部分に棟木を上げることを、「上棟」といいます。
これからの工事の安全を願う、大切な節目です😌
お施主様にとっては地鎮祭に続くビッグイベント。
お家が実際に形になるので、ワクワクされる方も多いはず!


土台と足場が整った現場に、材料が運び込まれ、いよいよ上棟が始まります。

クレーンで資材を運びながら、
一本一本、丁寧に柱を建てていきます。


図面だけでは見えなかった家のかたちが、少しずつ目に見える形になってきました!

無事に上棟しました👏👏
ここまでくると家の形がよくわかり、
自分の家を建てたんだなぁ~と、
一気に実感が湧く瞬間ではないかと思います。
担当大工さんをはじめ、お手伝いに来ていただいた大工さん、
その他クレーン業者さん等、関係者の皆様お疲れ様でした😌♩
いよいよ、大工工事が始まります!
お引き渡しに向け、工事はまだまだ続いていきます。
これからも現場の様子をアップしていきますので、お楽しみに✍