「完成見学会」タグアーカイブ

方形の家ーーー完成②ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

こちらの記事は、「方形の家~老後の暮らし方~」ーーー完成①ーーーの続きです。

和室
—————————————————————————

リビングと隣接している和室には、床材と統一感をもたせた吊り押入を設置しました。段差のないフラットな床で移動しやすいこともポイントです。

寝室
—————————————————————————-

1日の疲れを癒す寝室には、たっぷりと使用できるクローゼットと本棚を設置しました。造作の本棚は、お好みの高さに変更できるように可動棚になっています📚

書斎
—————————————————————————-

寝室から続く書斎スペース。
ドアを閉めれば完全に独立した書斎になるため、作業に集中できてよさそうです✏️

洗面所
—————————————————————————-

造作洗面台は1m20cmのゆったりサイズ。
三面鏡の横にも収納設置しているので、カウンターの上はいつでもすっきりとさせておくことが出来ます✨

トイレ
—————————————————————————-

1.3帖の広々としたトイレ空間。
自動開閉付きのタンクレストイレは、かがまずに使用できるので、腰への負担も軽減できます🚽✨

脱衣室・浴室
—————————————————————————-

脱衣室に設けた造作棚は、タオルや下着などを小分けに収納できて便利です。天気の悪い日や花粉が気になる日も、室内干しができるように、アイアンの物干しも設置しています👕

1.25坪の浴室は、ワイド浴槽を選択されました。🛀

立ち上がりに便利なハンドグリップや手すり、ヒートショックを防ぐための浴室暖房乾燥機を設置しているので、安心して入浴を楽しめますね✌️

みなさま、いかがでしたか?

自然素材をたくさん使用した空気の綺麗なお家が完成しました🍀

お施主様、見学会にご協力いただき、ありがとうございました✨
今後とも、宜しくお願い致します。

猫(にゃん)の家ー完成見学会ー

こんにちは🤗*
サラサホーム筑西・古河です⌂

栃木市にて「猫(にゃん)の家~猫好きのご夫婦が猫ちゃんのために考えた住まい~」の完成見学会が開催中です🐈♪

【開催日程】~2025年3月9日まで  ※ご案内地図はこちら

【checkpoint】
🐾猫ちゃんが楽しくなる、
   LDK&小上がり和室のキャットウォーク・はしご・ガラス床
🐾LDKと和室は開放感のある勾配天井
🐾白を基調としたナチュラル可愛い室内
🐾使い勝手抜群の家事ラク動線
🐾隠れキャラが楽しいトイレ空間
🐾お部屋のアクセントに可愛い猫ちゃんのステンドグラス
🐾こだわりの造作洗面台
🐾2階は読書やプロジェクターで映画など趣味のくつろぎスペース
 etc…

※WEBからのご予約はこちら
お気軽にご予約・お問合せください😌✨

総タイル張りの家

こんにちは☀

サラサホーム筑西・古河です。

総タイル張りの家

~外はcool 中はnaturalのGAPのある家~の完成見学会を開催致します🪄

開催期間:3月1日㈯~3月9日㈰

開催時間:open 10:00 ➡ close 17:00

開催場所:筑西市関本下1779-1付近

延床面積:約34.5坪×二階建て

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ pickup point /

〇重厚さが際立つ総タイル張りの外観

〇開放感あふれる吹抜リビング

〇収納力たっぷりの広々シューズクロークで玄関スッキリ

〇背面にストーンを貼ったお洒落な造作TVボード

〇お洗濯も楽ちんのランドリースペース

〇こだわりの造作洗面台

〇ご主人様憧れの書斎スペース…etc

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

廊下&デッドスペースがない、思わず真似したくなるプランニング✍

少しの広さも無駄にしない、超効率のいいお家を

是非この機会に体感してみませんか?

WEBからのご予約は ‎𓊆 こちら𓊇

(※会場にはお手洗いのご用意がございませんので、予めご了承ください。)

方形の家ーーー完成①ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

「方形の家~老後の楽しみ方~」の完成写真を公開致します✨

将来の暮らしを考えた自然素材たっぷりの平屋のお家です。
ぜひ、ご覧ください🍀


外観
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外壁は、ベージュの外装用珪藻土仕上げ材に、アクセントでブラウンのタイルを施工しました。

珪藻土の風合いを生かした、自然で素材感のある美しい外観です✨

屋根の形状は「方形(ほうぎょう)屋根」を採用されました。

「方形屋根」とは、屋根のてっぺんが1つの頂点で、そこから四方へ同じ角度で傾斜している屋根のことをいいます。

軒先の長さが全て同じになるため、屋根を空から見下ろすと屋根の形が正方形になっています。🟫⬜⬛

外観のアクセントにもなる軒天は高級感のあるマホガニーの羽目板を選択されました✨
軒先につるした☂️鎖樋もポイントになっていますね。

玄関内部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天然石の持つ不規則な流れや色ムラが上品なポーチタイルでお出迎え✨玄関は、幅広設計になっているので、出入りがスムーズに出来て安心です😊✌️

天井は、軒天同様にマホガニーの羽目板で高級感のある空間になっています👍

リビング・ダイニング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

壁は自然素材の珪藻土塗り壁、天井には軒天と同じマホガニーの羽目板を。床は、ブラックウォールナットの無垢フロアが特徴的なリビングになりました🌳

クロスを使用していないので、アレルギーの方も心地よく、車イスでも傷つきにくい材質の床を選択したことで、将来も安心して過ごせます。

造作カウンターは、食事や作業がゆっくりできるように広々と設計されています。窓からは田園風景が広がり、ゆったりとした時間を過ごすことが出来そうです🍀

キッチン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キッチンは、タカラの「オフェリアシリーズ」を採用されました。
重厚感のある扉色と、大理石調のカウンターで落ち着きのあるキッチンになりました。

食器棚の背面は、高めの腰壁で設計したことで、ごちゃごちゃしがちなキッチン家電がすっきりと隠すことができて、便利です✌️

バリアフリー設計で生活しやすいこだわりがたくさん詰まったお家ですね。そのほかのお部屋はどうなっているでしょうか?

次の投稿に続きます~✨

山麓-sannroku- ー完成見学会ー

こんにちは☀

サラサホーム筑西・古河です。

山麓-sannroku- 

~豊潤な自然光が寄り添い、愛犬とかぞくの絆を結ぶリュクスな住まい~の完成見学会を開催致します🪄

開催期間:2月1日㈯~2月9日㈰

開催時間:open 10:00 ➡ close 17:00

開催場所:茨城県桜川市本木2120-3付近

延床面積:約34.5坪×平屋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ pickup point /

〇各部屋を自由に移動できる小窓を設けた、ワンちゃんファーストのお家

〇優しい風合いの木目がアクセントのウッドモダンな外観

〇素足でも心地良く過ごせるラバーウッド無垢フロア

〇忙しい朝のストレスを軽減できる、2人同時に使える造作洗面台

〇屋根勾配をうまく使った大容量のロフト収納…etc

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペットドアを設置することで、

人もペットもストレスなく快適に過ごせる住空間を実現しました🐾

是非この機会にご体感ください。

WEBからのご予約は ‎𓊆 こちら𓊇

(※会場にはお手洗いのご用意がございませんので、予めご了承ください。)

紫峰ーshihouー 完成見学会

こんにちは☀

サラサホーム筑西・古河です!

紫峰-shihou- ~畳敷きのリビングから筑波を望む住まい~の完成見学会を開催致します🪄

開催期間:1月4日(土)~1月13日(月)

開催時間:open 10:00 ➡ close 17:00

開催場所:茨城県筑西市横塚1146付近

延床面積:約22坪×平屋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ pickup point /

〇黒を基調とした、スタイリッシュな外観の平屋

〇筑波富士を望める畳敷きの寛ぎリビング

〇お気に入りカラーを個々に配色した室内

〇家族とのコミュニケーションが取りやすいプランニング

〇廊下がなくお掃除もしやすい効率的な間取り

〇玄関周りをすっきりしまえる機能的な納戸…etc

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

窓の外にある景色を生かした、家族がのんびり過ごせる畳リビング。

フローリングと畳のいいとこどりな寛ぎ空間を、

是非この機会にご体感ください。

WEBからのご予約は ‎𓊆 こちら𓊇

(※会場にはお手洗いのご用意がございませんので、予めご了承ください。)

自然を感じる家ーーー完成②ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

こちらの記事は、「自然を感じる家~無垢床、塗り壁etc…自然素材を取り入れた平屋~」ーーー完成①ーーーの続きです。

トイレ・洗面所
—————————————————————————-

トイレの壁面は、腰高にパイン材の羽目板、腰上には水色の塗り壁ををアクセントに使用しました。

照明の影と相まって、まるで海の中にいるようです🐢🪸
木の温もりも感じられる暖かみのある空間になりました🌿

奥さまのこだわりが詰まった造作洗面は、おしゃれな陶器ボウルがポイントです✨

一つ一つ選んで制作する自分だけのオリジナル洗面。
1日の始まりと終わりの場所になる洗面スペースだからこそ、お気に入りのパーツでこだわりたいですよね😊👍

脱衣所・浴室
—————————————————————————-

浴室ドアは透明ガラスを選択したことで、開放感のあるおしゃれな雰囲気になりました✨

和室
—————————————————————————-

真壁風のくつろぎの和室。
あえて木を見せることで、自然の風合いを取り入れることができ、魅力的な空間になりました🌿

洋室
—————————————————————————-

7畳の洋室は、勾配天井と床材をウォルナット色で統一しています。

壁をよく見ると、下端に小さなアーチ状の開口がありますよね👀
これは何のためかというと・・・

なんと!
お施主さまのワンちゃんが通れるスペースになっていたのでした🍀
ここからひょこっと顔を出す姿を想像しただけで、癒されますね🐶

遊びごころを取り入れた素敵なアイディアですよね🐾🐕🐾

みなさま、いかがでしたか?

無垢の床材や天井など、木の温もりを感じられる素敵なお家が完成しました。
お施主様、見学会にご協力いただき、ありがとうございました✨

今後とも宜しくお願い致します。

自然を感じる家ーーー完成①ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

「自然を感じる家~無垢床、塗り壁etc…自然素材を取り入れた平屋~」の完成写真を公開致します✨ぜひ、ご覧ください🍀

外観
—————————————————————————-

外壁は、グレーの塗り壁をベースに、アクセントで木のサイディングを使用しました。天然木の外壁は、本物の風合いや温もりを感じさせることが出来、デザイン性の高い外観になります。
工業製品では出せない経年変化を楽しむことができます👍

屋根付きの広々ウッドデッキは、カフェタイムやBBQ等、使い方は自由自在!😊お庭を眺めながら、ワンちゃんとのんびりくつろぐことも出来ますね🐕🐾

布団干しはアイアンで外壁と合わせた色にしたことで、生活感が出ないデザインとなり、お家の雰囲気にも合って素敵な仕上がりになりました。

玄関内部
—————————————————————————-

玄関収納は、靴や上着、傘などをたっぷり収納することができて便利です。いつもスッキリとした状態を保てそうですね👍

また、リビングの建具をガラスドアにしたので、明るく開放感のある玄関になりました✨

リビング
—————————————————————————-

屋根の形に沿った開放感抜群の勾配天井が印象的なリビング空間🍀


高い場所の窓からは、たっぷりと自然光を採り入れることが出来るので、明るく気持ちのいい時間を過ごすことができそうです😊✨

室内はすべて、珪藻土の塗り壁を選ばれました🍀
自然素材を使用した吸放湿性能に優れた材料で、あたたかみのある風合いが特徴です。

天井には床材と同じ材種の羽目板を。
梁などは、アクセントとして濃い色で塗装されました。

キッチン・ダイニング
—————————————————————————-

キッチンは、TOTOの「ミッテシリーズ」。
1950mm×1650mmでコンパクトながらも、L型キッチンのため、調理スペースを広く使用できて使いやすそうです🍴

淡いブルーグレー色がアクセントになり、素敵です😊
窓からはお庭を眺めることもできるので、料理が楽しくなりそうです👍

他のお部屋はどのようになっているでしょうか。
つぎの投稿に続きます~✨

漸次の家ーーー完成②ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

こちらの記事は、漸次の家~わんちゃんと暮らすピットリビングの家~完成①の続きです。

クローゼット・脱衣所
—————————————————————————-

4.4畳の広々としたウォークインクローゼットには、造作の収納棚とアイアンパイプを設置し、すっきりと収納できるようにしました。

ドアにはミラーを設置しているので、クローゼットの中でコーディネートを確認できて便利です✨

クローゼットの奥にある脱衣所には、作業カウンターを設置。
アイロンをかけたり、畳んだ洗濯物をすぐに収納できるように…と生活動線を意識して設計しました👕

洗面所
—————————————————————————-

モールテックスで仕上げたカウンターが特徴的な造作洗面台。
横並びでも身支度をできるように、広々と設計されています。

また、ゴミ箱をビルトインできるようにしているので、いつもすっきりと快適な状態が保てるところも、こだわりポイントです👍

トイレ
—————————————————————————-

グレー×木でシンプルにまとめた、“おしゃれなお店”のようなトイレ空間✨
リビングと同じモルタル調のフロアタイルを使用し、一体感を持たせています。

書斎
—————————————————————————-

書斎は自分だけのプライベート空間になります。
窓からは明るい光が入り、居心地の良い空間が作れそうです。

L 型の造作カウンターを利用して、仕事や作業、趣味に集中して取り組むことができますね🖥️👍

みなさま、いかがでしたか?

素材や段差で空間を分けていたり、細かいところまでこだわりの詰まった素敵なお家となりました😊👍

お施主様、見学会にご協力いただき、ありがとうございました✨
今後共、宜しくお願い致します。

漸次の家ーーー完成①ーーー

こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です。

「漸次の家~わんちゃんと暮らすピットリビングの家~」の完成写真を公開致します✨ぜひ、ご覧ください🐾

外観
—————————————————————————-

印象的な片流れの屋根と外壁は、ジェットブラックのガルバリウムを使用。シンプルでスタイリッシュなテイストの外観デザインです✨
通常よりも幅の広いガルバリウムを採用しています。

リビング
—————————————————————————-

周囲の空間よりも床を1段下げて作った「ピットリビング」。

リビング中央には、ワンちゃんスペース🐾として設けたブロックタイルの腰壁を設置しました。お施主様とゲージのサイズを綿密にお打ち合わせさせて頂き、広さや高さを決めました。

床材はモルタル調仕上げのフロアタイル。
ワンちゃんがリビングで粗相をしてしまっても大丈夫なように、フロアタイルを選んでいます🐕

マットな質感で、スタイリッシュな雰囲気になりました✨

リビング正面の壁は、ホームシアターを楽しめるように、プロジェクター用のクロスにしています✨

腰壁の横には、ワンちゃん専用の物を入れられるように収納を設置しました。🐕🐾

勾配天井に使用した建材は、「木毛セメント板」といいます。

木材を短冊のように細長く削り出したものを、水を混ぜたセメントで圧縮成形した建材で、防火性・断熱性・調湿性等、機能性抜群なメリットがあります👍

最近は、おしゃれな店舗などで見かけることも増えてきていますよね☕

リビングからタイルデッキへ繋がっているので、お家の中でもワンちゃんと広々と過ごすことが出来ます🐶

ダイニング
—————————————————————————-

キッチン前には、テーブルとして使える便利なダイニングカウンターを造作しました。家族が並んでも充分に使用できるように計画しています。カウンターの高さをキッチンの高さギリギリにしたことで、圧迫感などが無くなりました😊

お庭の見えるカウンター窓席では、本を読んだり、作業をしたり…ゆっくりとした時間を過ごすことができそうです。📚

キッチン
—————————————————————————-

キッチンはリクシルの「シエラシリーズ」を採用されました。

カップボードの天板は床材に合わせた木目に変更したり、キッチンパネルもモルタル調を選んだりと、お家全体のトータルバランスも意識しました。

ハイセンスなお施主さまのこだわりが詰まったお家。
生活感のでやすい水回りはどうなっているでしょうか。

次の投稿に続きます~✨