こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
結城市にて「輪の家~丸ニッチのあるナチュラル和モダンな平屋~」の地鎮祭が執り行われましたのでお伝え致します✨
建物イメージ
工事の安全祈願を行います。
神主さんが四隅にお祓いをします。
これから工事を始めますという意味の「刈り初めの儀」を行います。
土地の神様を鎮める「鍬入れの儀」を行います。
お施主様のご家族も一緒に行ってくださいました✨
玉串を祭壇に捧げる「玉串奉奠」を行います。
皆さんで一緒に記念撮影も行いました✨
無事に地鎮祭を行うことが出来ました😌
お施主様この度はおめでとうございます!
今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは🍂
サラサホーム筑西・古河です⌂
「私たちがどう住まうか
~ご家族の個性と住み方を追求した住まい~」の
地鎮祭が執り行われました。
建物完成イメージ
住まうご家族で
記念撮影を行い、
無事に地鎮祭を終えることが
できました👏
いよいよ着工です!
また進捗をお知らせ致します📱💭
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
下妻市にて「和やかな家~笑顔溢れる家族の住まい~」の地鎮祭が執り行われましたのでお伝えします🕊️
建物イメージ
<刈初めの儀>
<鍬入れの儀>
お子様も興味津々で一緒に行ってくれました😊
<玉串奉奠>
お施主様のご両親もいらっしゃいました✨
最後に皆さんで一緒に記念撮影📸
無事に地鎮祭を執り行うことができて良かったです👏
お施主様、この度はおめでとうございます。
今後とも宜しくお願い致します😌
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
筑西市にて建築中の「アーリーアメリカンなお家~外はシンプルなおかつ上品で派手すぎないテイストで内は木材を多用した温かみのあるほんわかしたかわいい雰囲気で仕上げました。~」の地鎮祭の様子をお伝え致します😊✨
建物イメージ
<地鎮祭>
「エイ、エイ、エイ」と声を出しながら
ご夫婦で一緒に、刈り初めの儀・鍬入れの儀を行いました。
お子様も一緒に行ってくれました😀🌼
最後にご家族皆さんで記念撮影✨
お寒い中ありがとうございました😌
この度は誠におめでとうございます👏
無事に地鎮祭を執り行うことが出来て良かったです♪
今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
古河市にて「まほろばの家~土間のある楽しく暮らす住まい~」の地鎮祭が執り行われました🤗
建物イメージ
神主さんが四方を祓い、お清めを行います。
祝詞を読み上げた後に、切麻散米を盛り土と四方に行います。
建築する土地を祓い清め、四方に鎮まります神様にお供えをするといった意味があります。
鍬入れの儀
玉串奉てん
最後に神主さんと一緒に記念撮影✨
この日は、お日柄も良く無事に地鎮祭を執り行うことができました👏
お施主様、この度はおめでとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「うちの住み分け」の
地鎮祭が筑西市にて執り行われました!
建物完成イメージ
建物の完成イメージです✨
曇り空でしたが、
雨に降られることなく無事に
地鎮祭を終えることが出来ました。
誠におめでとうございます🎊
いよいよ工事が始まります✨
引き続き宜しくお願い致します。
「山紫水明の基地」の
地鎮祭が先日執り行われました🌱
建物完成イメージ
とても見晴らしの良い、
好立地な場所で。
お施主様のご両親も、
駆けつけて下さいました✨
最後に記念撮影を行いました💭
いよいよ工事が始まります!
お施主様、ご家族様、
今度とも宜しくお願い致します。
次回の更新もお楽しみに。
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「グレイッシュHOUSE」の
地鎮祭が執り行われました✨
建物完成イメージ
お日柄もよく、
お天気にも恵まれ
地鎮祭を執り行う事が出来ました👏
誠におめでとうございます💭
いよいよ工事が始まります!
引き続き宜しくお願い致します🌱
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
最近、昼間はまだ残暑が続いておりますが、朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきましたね😉☘
さて「隔てる家~LDKとプライベート空間を廊下と中庭で隔てた住まい~」の地鎮祭が執り行われましたのでお伝え致します✨
建物イメージ
平屋で中庭のある住まいです🌼
神職さんが、氏神様に工事の安全祈願を行います。
四隅をお祓いし、清めます。
刈り初めの儀・鍬入れの儀を行います。
神前に玉串を奉り拝礼します。
お施主様のお母様にもご参加いただきました😊
最後はご夫婦そして、ご家族皆さんで記念撮影✨
無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました!
ありがとうございました😌
この度は誠におめでとうございます👏
いよいよ着工です💨
今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「彩(いろ)の家~私たちらしい彩りをした猫と暮らす家~」の地鎮祭が執り行われました✨
建物イメージ
色々な彩のあるお家。どのような完成になるのか楽しみですね😊
<地鎮祭の様子>
参列者をお祓いして清めます。
氏神様にこの土地に建物を建てることを告げ、工事の安全を祈る祝詞を奏上します。
四隅をお祓いし、清めます。
刈り初めの儀を行います。
鍬入れの儀を行います。
神前に玉串を奉り拝礼します。
最後にご夫婦で記念撮影✨
この日は、ご夫婦のご家族もいらして、一緒に地鎮祭に参加していただきました😊
お日柄も良く、無事に地鎮祭を執り行うことが出来て良かったです👏
お施主様、この度は誠におめでとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
Just another WordPress site