こんにちは👐
サラサホーム筑西・古河です⌂
鞦韆の家~ブランコとヌックのある住まい~の木工事の様子をお伝え致します。

↑上棟の様子です。
家の形が見えてくると ワクワク感 が増してきますね😊✨

外壁部分にボードを貼り、その上に透湿・防水シートが貼られています🐻❄️

中の様子です。



広いバルコニーもありますね✨
⇓ 吹付後の様子です。




吹付工事まで完了しました✨
これから中のボードが貼られていきます😄🛠️
こんにちは👐
サラサホーム筑西・古河です⌂
鞦韆の家~ブランコとヌックのある住まい~の木工事の様子をお伝え致します。

↑上棟の様子です。
家の形が見えてくると ワクワク感 が増してきますね😊✨

外壁部分にボードを貼り、その上に透湿・防水シートが貼られています🐻❄️

中の様子です。



広いバルコニーもありますね✨
⇓ 吹付後の様子です。




吹付工事まで完了しました✨
これから中のボードが貼られていきます😄🛠️
こんにちは🌞
サラサホーム筑西・古河です‧₊˚
先日、Japanese modernが上棟を迎えました🫲✨
その時の様子を更新させて頂きます!
.
.
朝から大工さんたちが集まり、声をかけ合いながら
一気に骨組みを組み上げていきます。

クレーンで木材が運ばれ、柱・梁がどんどん組み上がっていく様子は、まさに”家のかたちが現れる瞬間”です!






一日で木造の骨組みが組まれ、屋根の形が出来上がりました 🏠✨
.
.
ここまでくると、自分の家を建てたんだなぁと
一気に実感が湧く瞬間ではないかと思います。
.
担当大工さんをはじめ、お手伝いに来ていただいた大工さん、
その他クレーン業者さん等、関係者の皆様、熱い中お疲れ様でした😊♪
.
.
いよいよ、大工工事が始まります🔨🌲
.
.
お引き渡しに向け、工事はまだまだ続いていきますが、
これからも、お家が完成するまでの様子をお伝えしていきますので、
次回の更新もお楽しみに✍♪
.
こんにちは🌞
サラサホーム筑西・古河です♩
先日、グレージュの恋と、オークと。が上棟を迎えました🫲✨
その時の様子を更新させて頂きます✍
.
.
上棟当日はあいにくの雨☔
お天気の関係で少しスケジュールは変わりましたが、
無事、上棟を迎えることができました✨
.
.
上棟とは、工事の安全を祈願するだけでなく、
ここまでの工程を無事に終えたことへの感謝と、
これからの工事を決意を新たにする場でもあります。
.
お施主様にとっては地鎮祭に続くビッグイベント。
お家が実際に形になるので、ワクワクされる方も多いはず…✨
.
.
厳しい暑さが続く日でしたが、
一日で木造の骨組みが組まれ、屋根の形が出来上がりました!!
.
.


.

.


.

.

.
.
ここまでくると家の形もよくわかり、
自分のお家を建てたんだなぁと、
一気に実感が湧く瞬間ではないかと思います♩
.
.
.
担当大工さんをはじめ、お手伝いに来ていただいた大工さん、
クレーン業者さん等、関係者の皆様お疲れさまでした。
.
施主様には、当日差入れなどをご用意いただきました!
あたたかなお心遣いに感謝です!
本当にありがとうございました (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
.
.
.
いよいよ、大工工事が始まります。
お引き渡しに向け、工事はまだまだ続いていきます。
これからも、完成するまでの様子をお伝えしていきますので、
次回もお楽しみに♩
.
.
こんにちは😊
サラサホーム筑西・古河です⋆͛

先日、動線の束縛が上棟を迎えました!🫲✨
その時の様子を更新させて頂きます✍
朝から大工さんたちが集まり、声をかけ合いながら一気に骨組みを組み上げていきます!



クレーンで木材が運ばれ、柱・梁がどんどん組み上がっていく様子は、まさに”家のかたちが現れる瞬間”。
一日で木造の骨組みが組まれ、屋根の形が出来上がりました 🏠✨


ここまでくると、自分の家を建てたんだなぁと一気に実感が湧く瞬間ではないかと思います。
担当大工さんをはじめ、お手伝いに来ていただいた大工さん、その他クレーン業者さん等、関係者の皆様お疲れ様でした😊♪
いよいよ、大工工事が始まります🔨🌲
お引き渡しに向け、工事はまだまだ続いていきますが、
これからも、お家が完成するまでの様子をお伝えしていきますので、
次回の更新もお楽しみに✍♪
こんにちは🙌
サラサホーム筑西・古河です⌂
「JapaneseとScandinavian~シンプルに少し優しさを+して温かみのある素敵なお家に仕上げました~」の上棟の様子をお伝え致します。
<1階部分>


これから2階部分に差し掛かります✨


<2階部分>



いよいよ屋根の施工です💨




⇓屋根裏部分



無事、上棟致しました🤗⚒️
お施主様、この度はおめでとうございます😌
これから本格的な木工事に入ります!
また、これから暑くなっていきますので、暑さ対策は十分に行っていただきたいと思います😣💦
続きは次回の記事にて♪
こんにちは🌞
サラサホーム筑西・古河です!
小山市にて建築中の366日~ホテルライクに恋をして~の上棟の様子をお届したいと思います!

上棟 とは、家のカタチが一気に立ち上がる、特別な日。
骨組みが組みあがり、屋根の一番高い部分に棟木を上げることを、「上棟」といいます。
これからの工事の安全を願う、大切な節目です😌
お施主様にとっては地鎮祭に続くビッグイベント。
お家が実際に形になるので、ワクワクされる方も多いはず!


土台と足場が整った現場に、材料が運び込まれ、いよいよ上棟が始まります。

クレーンで資材を運びながら、
一本一本、丁寧に柱を建てていきます。


図面だけでは見えなかった家のかたちが、少しずつ目に見える形になってきました!

無事に上棟しました👏👏
ここまでくると家の形がよくわかり、
自分の家を建てたんだなぁ~と、
一気に実感が湧く瞬間ではないかと思います。
担当大工さんをはじめ、お手伝いに来ていただいた大工さん、
その他クレーン業者さん等、関係者の皆様お疲れ様でした😌♩
いよいよ、大工工事が始まります!
お引き渡しに向け、工事はまだまだ続いていきます。
これからも現場の様子をアップしていきますので、お楽しみに✍
こんにちは🌱
サラサホーム筑西・古河です⌂
「sunkenの家~ピットリビングのあるホテルライク住まい~」の上棟の様子をお伝え致します。






建物の棟木に幣束を取り付けます。

建物の四隅を酒・米・塩で清めます。


棟梁とお施主様のご挨拶をいただきます。

お施主様、この度はおめでとうございます😌✨
では また次回の記事にてー♪
こんにちは☺️
サラサホーム筑西・古河です⌂
「嘉福の家~家族が愉しく暮らすミニマムな住まい~」の上棟式の様子をお伝え致します!

上棟の日は大工さんが集結し、1日で作り上げます✨


▽中の様子






<上棟式の様子>



大工さんと一緒に建物の四方に酒・米・塩をまきます。


お家と一緒にご家族で写真撮影📸♪

屋根のボードも貼られました。
屋根の上に立てられた幣束がかっこいいですね🤗💫

お施主様、この度はおめでとうございます!✨
では また次回の記事にて👋♪
こんにちは☀️
サラサホーム筑西・古河です⌂
「青空の家~ルーフバルコニーと理容室のある住まい~」の上棟の様子をお伝え致します。



⇣ 中の様子
<1階部分>


<2階部分>




お施主様も現場にいらっしゃり、記念に写真撮影をしました✨

屋根部分施工中…




この日はタイトル通りの青空の下、無事上棟致しました!🤗



お施主様、この度はおめでとうございます✨
こんにちは🌼♪
サラサホーム筑西・古河です⌂
最近、暖かくなってきましたね🤗✨
「FANTASYと動物たちの家~ペットサロンのある異空間の住まい~」の上棟致しましたのでお伝え致します🐈…
<1階部分>


<2階部分>


<全景>

<屋根部分>





お日柄も良く、無事上棟致しました👏✨
お施主様、この度はおめでとうございます😌
これから木工事に入ります!⚒️
こんにちは♩サラサホーム筑西・古河です𖠿 𖤣𖤥
Reanuder casaの施工状況をお伝え致します。

上棟は、家づくりにおいて大きな節目となる、重要な工程です。
工事の安全を祈願するだけでなく、
ここまでの工程を無事に終えたことへの感謝と、
これからの工事への決意を新たにする場でもあります。
お施主様にとっては地鎮祭に続くビッグイベント。
お家が実際に形になるので、ワクワクされる方も多いはず!





一日で木造の骨組みが組まれ、屋根の形が出来上がりました✨
家の形もよくわかり、 自分の家を建てたんだなぁと一気に実感が湧く瞬間ではないかと思います。
お引き渡しに向け、工事はまだまだ続いていきます。
また更新させていただきます✍
こんにちは🌞
サラサホーム筑西・古河です。
筑西市にて建築中の「縁-enishi-」の上棟の様子をお届したいと思います!

上棟は、工事の安全を祈願するだけでなく、
ここまでの工事を無事に終えたことへの感謝と、
これからの工事への決意を新たにする場でもあります。




木造の骨組みが組まれ、屋根の形が出来上がりました✨
ここまでくると家の形がよくわかるようになり、
自分の家を建てたんだなぁと、一気に実感が湧く瞬間ですね!
いよいよ大工工事が始まります。
また更新させていただきます✍
こんにちは🌼
サラサホーム筑西・古河です⌂
「Grisの家~グレイッシュカラーを取り入れた開放感のある住まい~」の上棟の様子をお伝え致します。

<1階>


<2階>



<屋根部分>




晴天の下、無事上棟致しました🤗
お施主様、この度はおめでとうございます👏✨
こんにちは🌞
サラサホーム筑西・古河です。
筑西市にて建築中の「shabby Chic」の上棟の様子をお届したいと思います!


クレーンで木材を引き上げ、大工さん達が一つ一つ手作業で組み上げていきます。




無事に上棟することができました✨
上棟は、お施主様にとっては地鎮祭に続く2番目のイベント。
お家が実際に形となるので、自分の家を建てたんだなぁ。。と、
一気に実感が湧く瞬間ではないでしょうか?
いよいよ、木工事が始まります。
まだまだ工事は続きますが、また更新させていただきます✍
こんにちは ⚘*
サラサホーム筑西・古河です⌂
「起源の家~性能とデザイン両方を叶えたスキップフロアのある住まい~」の上棟の様子をお伝え致します。
⇓ 1階部分


柱を建て、2階の天井を施工していきます。


⇓ 2階部分


⇓ 屋根部分



お家の形が見えてきましたね😊♪
お施主様、この度は誠におめでとうございます🤗
これから「木工事」に入ります⚒️✨
こんにちは!
サラサホーム筑西・古河です𖠿ˊ˗
心ゆくまで愉しむ住まいの上棟の様子をお伝え致します✎ܚ






無事に上棟しました~🕊𓈒𓏸︎︎︎︎
たった一日で、ここまで進むのを見ることができるのは、
何度見ても圧巻ですね!!
お施主様、この度は誠におめでとうございます🎊✨
今後とも、よろしくお願いいたします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
こんにちは🎈
サラサホーム筑西・古河です。
「山麓-sannroku-」の上棟式が執り行われましたのでお伝え致します。





あいにくの曇り空でしたが、無事上棟することができました😌
最後にご家族皆さんで、記念撮影✌️✌️

これから、木工事に入ります!
また更新させていただきます🍀
こんにちは☀
サラサホーム筑西・古河です。
「紫峰ーshihou-」の基礎工事が完了し、上棟式が完了しましたのでお伝え致します。

まずは基礎工事の様子から💁♀️




十分な期間養生したら、綺麗な基礎の完成です✨


上棟の様子💁♀️




無事、上棟致しました🎊✨最後に記念撮影を✌
お施主様、この度は誠におめでとうございます😌💕
お家のテーマとなっている、『畳敷きのリビングから筑波を望む住まい。』
上棟の日も、綺麗に筑波山を見ることができました👏👏
これからの工事も楽しみになりますね♩

当日、お弁当の手配等、誠にありがとうございました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾💕

完成に向けて、引き続き安全に進めていきますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🕊 ͗ ͗〰︎︎🍀