「楽しすぎる家」カテゴリーアーカイブ

楽しすぎる家 ー上棟ー

こんにちは!

サラサホーム筑西・古河です𖠿ˊ˗

楽しすぎる家の上棟の様子をお伝え致します✎ܚ

無事に上棟しました~🕊𓈒𓏸︎︎︎︎

たった一日で、ここまで進むのを見ることができるのは、

何度見ても圧巻ですね!!

お施主様、この度は誠におめでとうございます🎊✨

今後とも、よろしくお願いいたします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

楽しすぎる家ー木工事ー

こんにちは!サラサホーム筑西・古河です𖠿

「楽しすぎる家」の木工事の様子をお伝え致します✎ܚ

木工事とは、木材を使用した工事の総称で、壁や柱、床や天井、梁等の工事や、造作工事などが挙げられます。

主に、大工さんが行う工事のことを指します。

まずは外部の様子から💁‍♀️

外壁材を施工するための下地材が施工されていました。

段々とお家の完成が近づいているのを感じますね✨

内部の様子は💁‍♀️

ミライエの設置や、、

断熱材の施工がされていました!

造作工事も開始されています✨

造作工事が終わったら、クロスやタイルの施工に入っていきます。

いよいよ、家づくり工程の最終回に入っていきます!

また更新させていただきます🍀

楽しすぎる家 ー基礎工事ー

こんにちは☀

サラサホーム筑西・古河です!

「楽しすぎる家」の基礎工事が無事完了しましたので、お伝え致します✎ܚ

▼基礎工事

基礎工事とは、建物の土台となる部分の工事のことを指します。

①砕石を敷き、転圧をします。

②湿気が基礎に侵入しないよう、防湿シートを敷き、外周部に捨てコンと呼ばれるコンクリートを流します。

③鉄筋コンクリートに必要な鉄の棒(配筋)を、図面通りに組み立てていきます。

※右の写真に写っている鉄格子のようなものが、配筋となります。

配筋の組み立てが終わると、配筋検査という検査が行われます。

この検査では、

・基礎の鉄筋が、正しい位置に配置されているか?

・本数に間違いはないか?

・ズレはないか?

など、配筋が正しく行われているかを、第三者の検査機関により、判定をしてもらいます。

基礎配筋検査は基礎工事の一段落とされ、コンクリート打設前に行われます。

④基礎配筋検査で無事合格をもらったら、

型枠を組み、建物の構造と基礎をつなぐ部分に、アンカーボルトを設置します。

その後、型枠の中にコンクリートを打設し、養生します。

充分な期間養生したら、基礎の完成となります👏✨

とても綺麗な基礎が完成しました~!!

完成した基礎を見て、

「え、、、思ってたより小さい。。」

「人、、入れる!?」

「え、、大丈夫!?」

と、思われるお施主様が多いのですが、

実際に家が建った時と比べて、間取りが小さく見える現象を、

『基礎マジック』と呼ぶそうです!(笑)

なぜそう見えてしまうのか、正確な理由はわかりませんが、

おそらく人の錯覚によるものだと考えられています。

基礎を見て小さく感じるのは、当たり前に起こる現象ですので、

不安にならなくても大丈夫です😌🍀

一生に一度の『基礎マジック』、ぜひ楽しんでみてください👍🏻〰︎𓈒𓏸

また更新させていただきます🌸◦°