こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「アーリーアメリカンなお家~外はシンプルなおかつ上品で派手すぎないテイストで内は木材を多用した温かみのあるほんわかしたかわいい雰囲気で仕上げました。~」の上棟式が行われましたのでお伝え致します🙌
<朝>
1階部分が完了したところです🐦
2階部分の施工に取り掛かります🙂
<昼>
2階部分ももう少しで完了です!
<上棟式>
棟木に幣束を取り付けます。
建物の四隅に塩、米、酒をまいて清めていきます。
お子様も棟梁に教わりながらお清めを行ってくれました😊
お施主様、この度は上棟おめでとうございます✨
今後とも宜しくお願い致します。
これから「木工事」に入ります!💨
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
「アーリーアメリカンなお家~外はシンプルなおかつ上品で派手すぎないテイストで内は木材を多用した温かみのあるほんわかしたかわいい雰囲気で仕上げました。~」の基礎工事の様子をお伝え致します😀
遣り方
家の位置を正確に決めるための大切な作業、“遣り方”の様子です。
土地を掘る作業を行ったら、砕石を敷き転圧を行います。
湿気が入らないように防湿シートを敷きます。
鉄筋を組み立てていきます。
床下基礎のベース部分のコンクリートを打設していきます。
基礎内部の立ち上がり型枠組みを行い、コンクリートを打設していきます。
打設が終わったら、十分な期間養生し型枠を外したら基礎は完了です✨
まもなく「上棟」です!
次回の記事もお楽しみに♪
こんにちは🍃
サラサホーム筑西・古河です⌂
筑西市にて建築中の「アーリーアメリカンなお家~外はシンプルなおかつ上品で派手すぎないテイストで内は木材を多用した温かみのあるほんわかしたかわいい雰囲気で仕上げました。~」の地鎮祭の様子をお伝え致します😊✨
建物イメージ
<地鎮祭>
「エイ、エイ、エイ」と声を出しながら
ご夫婦で一緒に、刈り初めの儀・鍬入れの儀を行いました。
お子様も一緒に行ってくれました😀🌼
最後にご家族皆さんで記念撮影✨
お寒い中ありがとうございました😌
この度は誠におめでとうございます👏
無事に地鎮祭を執り行うことが出来て良かったです♪
今後とも宜しくお願い致します。
Just another WordPress site