wpmaster のすべての投稿

Natural Modern House~上棟~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡

お日柄もよく、大安吉日。
「Natural Modern House」が上棟致しました🎊

上棟といえば、棟木の高い位置に幣串と呼ばれる魔除けを設置しますが…ありました!!!(※下の画像中央)

屋根も付き、お家らしくなってきましたね👏

施主様、この度は誠におめでとうございます✨
最後まで無事に建築出来るよう努めてまいります🐦

Jolie maison~わんちゃんと暮らすフレンチハウス~施工状況

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
続いて完成間近の『JOLIE MAISON』の施工状況です✨

造作満載です….🐦

完成見学会のお知らせ

2/29㈯~3/8㈰まで完成見学会を開催致します🎊
プロジェクターのあるリビングや、ペットと安心して暮らせる専用の床材など、見所満載の『 JOLIE MAISON ~わんちゃんと暮らすカッコイイ&かわいいおもしろハウス』の見学会は、予約制ではない為どなたでもご覧頂けます🌱

家づくりをお考えの方は是非この機会にお越しください✨

_________________________
こだわりぬいた自由設計、ゼロエネ、
ZEH、低炭素住宅の新築・一戸建てなら
サラサホーム筑西へ是非ご相談ください。
#塗り壁#漆喰  サラサホーム筑西
茨城県筑西市菅谷1502 バロンティアビル1F
☏ 0296-48-8882 ✉︎ chikusei@saraca.jp
 _________________________

公式Facebook公式Instagram【アカウント名@saracahome_chikusei】にてリアルタイム情報を公開中です📳

引き継ぐ家~フルリノベーション住宅~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
筑西市はまだまだ寒い日が続いております。
インフルエンザや新型肺炎が流行している中、サラサホーム筑西・古河では手洗いとアルコール消毒を徹底しております💭

手洗いスペースに消毒液を設置致しましたので、お打ち合わせの合間などにご自由にご利用下さい✨

さて、本日は『引き継ぐ家~フルリノベーション住宅~』の木工事を更新致します👏
こちらのお家は柱を残したリフォームのお客様です🍃

住居の一部を改修するのが一般的な「リフォーム」ですが、こうして間取り変更を含めた大掛かりな工事を、「リノベーション」と言います✨

施主様のお父様の想いを、リノベーションすることにより次の世代へ大切な家を受け継いでいくことができる―。
想いのこもった素敵なお家に生まれ変わります….

自然素材を使ったリノベーションのご相談もサラサホーム筑西・古河へお気軽にどうぞ。

建物視察研修旅行記✈in New York city

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
1月16日㈭から建物視察研修旅行に行って参りました✈
場所はNew York&Los Angeles🗽

New Yorkまでは直行便で片道約13時間の為、1日目は機内泊。
2日目は世界遺産建築物見学という事で自由の女神像やグッケンハイム美術館、メトロポリタン美術館を回りました🍂

こちらの渦を巻いた特徴的な建物は、グッケンハイム美術館です👩‍🎨
一階のロビーから最上階まで階段を使わずに渦巻き型のゆるやかな坂のスロープで館内を歩くことが出来ます✨

ショールームのような所も見学することができました👏🏻

そして3日目はあの有名な自由の女神像へ🗽
ダイナミックな佇まいにただただ圧倒されました✨

アメリカ一高いビル、ワールドトレードセンター🏢✨

そしてミッドタウンの5番街に建つ超高層ビル『トランプ・タワー』🇺🇸

4日目はLos Angelesへ移動🚶
ロスに行くと一気に気温が上がります🌴🌅
カラフルな建築物が軒を連ねている街並みが印象的ですね✨

建築途中の現場に立ち寄ったり….

実際に街並みを歩いてみたり…..

各エリアごとにその多様な表情を見せる街を視察するため、建築物に限らずNew York・Los Angelesという街のさまざまな楽しみ方まで含め、研修を行なって参りました🌜

この貴重な経験を今後に活かして参りたいと思います✨

躍如の”Modern”~前衛的スタイルで 自分らしく過ごせる住まい~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
本日の筑西市は冷たい雨が降っております☔
雪予報でしたが、結局雨で安心しました✨

さて、『躍如の”MODERN”~前衛的スタイルで 自分らしく過ごせる住まい~』の木工事も終盤です🌱

施主様のこだわりが詰まった造作たっぷりの『 躍如の”Modern”~
前衛的スタイルで
自分らしく過ごせる住まい~』
カタチになってきました👏

外壁は塗り壁の予定ですが、下地が完成しています✨

ステンドグラスはサラサホーム筑西事務所の雑貨店にて販売を行っております🐦
次回の更新もお楽しみに💭

Vintage Wood~地鎮祭~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
本日に筑西市は雲が多く気温が4℃と極寒です☁
そして明日はなんと雪予報~⛄明日はお仕事の方が多いですので、積もらないことを祈るしかないですね💦

本日はこんな寒空ですが、
2020年最初のVRを使ったお打ち合わせです🎥

そして本日は『Vintage Wood~ネイビー×ブラウンのカッコイイお家』の地鎮祭が行われております🌱

建物イメージ

このままお天気持ちますように✨
次回の更新もお楽しみに…

Hawaiian hale~木工事~

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
ハワイアンのお家「Hawaiian hale」の木工事を更新します💭
まずは外観から…

職人さん達が黙々と作業をしています。

ハワイアンテイストにぴったりな外壁材、ラップサイディングが貼られました✨

そして内観へ…

内観は吹き付け断熱が終了しました🌱

吹き付けの後は石こうボードを丁寧に貼り…
クロスまたは塗り壁を施工していきます💭

カタチになってきましたね👏
「Hawaiian hale」は来月末に完成予定です♪
次回の更新もお楽しみに✨

_________________________
こだわりぬいた自由設計、ゼロエネ、
ZEH、低炭素住宅の新築・一戸建てなら
サラサホーム筑西へ是非ご相談ください。
 #塗り壁#漆喰  サラサホーム筑西
茨城県筑西市菅谷1502 バロンティアビル1F
☏ 0296-48-8882 ✉︎ chikusei@saraca.jp
 _________________________

また、公式Facebook公式Instagram【アカウント名@saracahome_chikusei】にてリアルタイム情報を公開中です📳

Belle Courbe Maison~曲線の美しい家~基礎完了

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
本日は『大寒』☃
寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季ともいわれる日です… 筑西市は本日晴れていますが、とっても寒いです💦

さて、『BELLE COURBE MAISON~曲線の美しい家~』の基礎工事が完了しました✨
安心の住まい造りをご提案させて頂くために、住宅の一番重要な基礎工事ですので、特に慎重に進めて参ります🌱

サラサホーム筑西・古河では建物の完成見学会だけでなく、『構造見学会』も予約制で実施しております🏡

・外観は気に入ったけど性能はどうなの?
・高気密、高断熱のヒミツを教えてほしい
・制震装置J-NVAを見てみたい
・壁の中や床下など完成してからでは見られない部分を見たい

などなど……様々な家づくりに関わる疑問や不安点をわかり易くご紹介致します💫

次回の更新もお楽しみに💭

躍如のMODERN~前衛的スタイルで 自分らしく過ごせる住まい~木工事

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
今日の筑西市は一段と気温が低いように感じます⛄
インフルエンザもまだまだ流行しているようなので、体調管理には十分に気を付けたいものです✨

さて、2月下旬に見学会を予定しております『躍如のMODERN~前衛的スタイルで自分らしく過ごせる住まい~』ですが、木工事が着々と進んできております♪ 吹付断熱が終わり、床材や天井の壁のボードが貼られています。

リビングは一部が勾配天井になっています✨

2Fホールは1FのLDKと繋がっているので、家族の気配が感じられる空間になっています🌳

一部が「G’S」ならではの勾配天井になっていて、トップライトが付いているので窓が無くても明るい空間となります💭

建物イメージパース

サラサホームの商品ラインナップの中の【G’sカフェスタイルの家】プランからご提案させて頂いた、インナーテラス&造作満載のカフェハウスです☕ 完成が楽しみですね👏✨

SARACAHOME加盟店全国大会🍂

こんにちは🍃
サラサホーム筑西です🏡
昨日1月15日㈬に練馬で行われたサラサホーム加盟店が集う会議に、スタッフ全員で出席しました✨

全国大会会場入口

写真コンテストでは、サラサホーム古河(@saracahome_koga)が総合の部で優秀賞を受賞🏆、趣味室・寝室・収納の部では、サラサホーム古河とサラサホーム筑西のWで最優秀賞を頂くことができました🎊 受賞作品の写真はサラサホーム筑西の事務所でご覧頂くことができますのでお気軽にお申し付けください🌿

パネルディスカッション

また、サラサホーム筑西・古河の代表である岸野がパネルディスカッションのパネラーとして選ばれ登壇しました🗣各加盟店より質疑応答を受け、営業形態や仕入れ等について討論しました💭
今後に活かしていきたいと思います🎵

毎年恒例のこの研修は加盟店同士が切磋琢磨し、良いものを造っていこうというグループ全体が一丸となる取り組みであり、貴重な機会に今年も参加させて頂きましたことに大変喜びを感じ、充実した1日を過ごして参りました✨

今年は総合部門で筑西も最優秀賞を取れる様、頑張ります👏